2012年06月28日
ニュースメモ(2012/06/24-2012/06/30)
News【2012/06/28】
[society] 平成24年版高齢社会白書
2011年時点で65歳以上の高齢化率は23.3%。2013年に4人に1人、2035年に3人に1人、2060年に2.5人に1人が65歳以上の高齢者になる。高齢者の定義自体を変える、つまり、どうやったら70歳や75歳まで働けるようにするかを考えていくしかないだろうな。
[society] 産業構造審議会新産業構造部会にて報告書をとりまとめました「成熟」と「多様性」を力に -価格競争から価値創造経済へ-
個別の産業向けの産業政策(政策で成長産業を創ることは困難だし非効率)を除いて、供給側についてはそんなに外れていないと思いますが、需要側も問題視しましょうよ。
[society] レタスを処分する農家の写真の意味
農家が豊作時に農産物を処分するのは、農家が自主的に行なっているのではなく、全農と国の協議によるものであり、市場メカニズムではない。寡占・独占の問題である、と。これは知りませんでした。
[society] 日本銀行を後戻りさせてはならない
国民生活を苦しめているのはデフレと円高であり、その原因を作っているのが日銀の白川総裁、と。署名記事は「経済産業研究所としての見解を示すものでは」ないとしつつも、こんな主張も載ってくるのか。
[society] 骨太のベンチャーを育てよう
日本の大企業がベンチャー企業を活用できない理由。日本のベンチャー企業がイマイチな理由。提言はともかく、現状分析はその通りでしょうね。
[society] はてなブックマーク - 勉強不足の人ほど高飛車に日銀を非難する傾向について
原因は複合的で、単一の悪者を仕立て上げるのは思考停止に陥りやすく危険だと思いますが、要は名目GDPを成長させ、雇用と所得を増やすために「できることは何でもやろうよ」ってことかと。
[society] はてなブックマーク - 福島第一1号機、建屋内で過去最大の線量計測 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
過去最大の線量が計測されるようなところまで計測できるようになったのだから前進と考えるべきかと。全体の状況が可視化されて、融けだした燃料の回収までのロードマップが描けて初めて、ようやく収束に向けた目処が立ったと言えるのであって。言うまでもなく現状では野田首相発言の原発事故「収束」には程遠い。特に地下水への放射性物質の流出など、外部への流出が恐い。
[society] はてなブックマーク - 関電社長「脱原発は絶対にない」 :日本経済新聞
生活者の意識とは程遠いですね。「国と連携してエネルギーミックスの割合を決めていく」ぐらいしか言えないはずでは。
[society] はてなブックマーク - 視点・論点 「恋愛事情からみた少子化問題」 | 視点・論点 | 解説委員室ブログ:NHK
結婚後の少子化対策だけでなく、結婚前の少子化対策が重要、と。
[society] はてなブックマーク - 痛いニュース(ノ∀`) : Anonymousから日本の皆へ日本語でメッセージ - ライブドアブログ
お茶目ですね。そしてネットで文句は言うけど行動しない日本人には何気に厳しいメッセージ。
【2012/06/27】
[society] 高齢化と個人消費 (pdf)
1940・50年代生まれの世代は、消費性向が高いらしい。そもそも、「税と社会保障の一体改革」って社会保障改革が主で増税が従だったのですかねぇ。増税を前面に出すと国民の反発が強まるから、社会保障改革の薄皮を被せたものと捉えられていると思うのですが。
[society] 団塊世代の高齢化が及ぼす影響 ~改正高年齢者雇用安定法に着目して~
雇用延長・再雇用により、2007年問題は緩和された一方で、若年層の雇用が抑制された可能性。今後は、団塊世代が退職に伴い消費を牽引する期待。
[society] 進まない大学の「国際化」を憂う (pdf)
企業が大学における教育にもっと期待することも必要、と。
[society] コンパクトシティ:将来の道
OECD諸国におけるコンパクトシティの取り組みと提言。
[society] はてなブックマーク - 国会の壮絶な茶番の陰で繰り広げられている対決: 極東ブログ
与党がマニフェストに書いていないことを提案し、野党案をほぼ丸呑みでは、もはや国民は何を信じて投票すれば良いのか分からない訳で。大手メディアの大政翼賛会状態も酷かった。金融政策は直感的ではなく、一般にはなかなか分かりにくいでしょうから、日銀の問題を政策アジェンダとして国民に説得することは難しいでしょうね。
関連: [society] はてなブックマーク - 東京新聞:消費増税 衆院可決 政権交代が終わった日:政治(TOKYO Web)
[society] はてなブックマーク - 「休みが取りやすい」会社はココだ――有給休暇取得率ランキング・トップ100 (東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース
企業によっても異なるが、業界によっても平均的な休みの取りやすさは大きく異なる。就職活動における業界選択の重要性。
[society] はてなブックマーク - 黒川滋さんのほんとうの正論: hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
大きな政府を目指していいはずの社民党と共産党が消費増税に反対するのは変ですよね。今回は結局、財政再建と法人減税の原資に使われるだけだから、ちゃんと再分配せよと使い道に口を出すべきではあるにせよ。
[society] はてなブックマーク - 造反「理解できない」59% 小沢新党「期待せず」79% 共同通信世論調査 - MSN産経ニュース
小沢一郎氏はたとえ政界では影響力があったとしても、国民ウケが悪いだけなのでは。ほとんど表に出てこないし、クリーンじゃないイメージに、顔も恐いので、特に女性ウケは厳しそう。
[business] はてなブックマーク - ファーストサーバ社の障害に関して - naoyaのはてなダイアリー
以前も書いたことですけど、技術者的にクラウドじゃないものをクラウドと呼ぶのがイラッと来るのは分かるのですが、利用者のニーズとして、初期投資が安く、いつでも利用を止められ、資産を持たなくても良く、運用もある程度やってくれ(その運用のレベルこそが今回問題な訳ですが)、インターネット経由でどこからでもアクセスできる、ってことになれば、ほとんど同じように見える訳です。だからこその「一般向け」記事であって。ハード障害やオペミスなどあらゆる可能性を考慮して本来の意味でのバックアップをちゃんと取っているかどうかも、事業者によって違う(クラウドなら大丈夫という訳ではない)ので、そこは利用する側が事業者に突っ込んで確認するか、第三者評価を活用するしかないんじゃないですかね。
関連: [business] クラウドシステム導入時の留意点 SLA評価手法に係る考察
[misc] はてなブックマーク - クロスバイクと東扇島公園と大黒ふ頭と300円で安くてクソ美味い山盛り半チャーハンのこと - Blue-Periodさんの日記
へぇ、東扇島って渡れるんだ。やはり羽田空港に近い(飛行機が間近で撮れるかどうかは、その日使われる滑走路によって違うみたい)、城南島海浜公園までは時々自転車で走りに行きますが、Googleマップで見て道路が地下を通っているから東扇島公園はムリだと思っていました。
【2012/06/26】
[society] 無貯蓄・低貯蓄世帯の増加と働き方を巡る問題 (pdf)
現役世代で無貯蓄・低貯蓄世帯が増えている。世帯が黒字になるためには、女性が補助的にではなく、本格的に就業する必要があるが、そのためには、働きやすい環境づくりや男女の働き方の見直しが求められる。
[society] エンゲル係数上昇で広がる生活格差 ~食料・エネルギー価格上昇と所得減で必要となるインフレ目標の見直し~ (pdf)
経済的なゆとりを示すエンゲル係数が2000年代後半から上昇。背景には、食料品価格の上昇と所得の減少。エネルギー価格同様、食料品価格が上昇することで消費者物価が上がり、物価上昇率が目標1%に達しても、所得が増えている訳ではないので悪い物価上昇でしかない。インフレ目標は、消費者物価ではなく、食料とエネルギー価格を除いたコアコアCPIで見るべきと指摘。以前からsocioarcでも言っている話で全くもって同意。
[society] 『新しい公共』の実現に向けて~NPOと企業の連携~
財界がNPOと企業の連携を提言するのはどういう意図だろう。CSR活動の一環か。
[society] コラム:成長と財政は補完関係、円高克服は生産性改革で=フェルドマン氏 | コラム | Reuters
WBSでのフェルドマン氏は、現時点での消費増税は財政再建にマイナスであり「欠陥商品」という意見でしたが、ここでは消費増税して法人税・所得税の最高税率を20%に引き下げる、か。日本は消費増税して法人税・所得税の最高税率引き下げをやって総税収が下がってるから、デフレ脱却や規制改革といった他の政策との組み合わせが重要ということでしょうかね。医療や年金の「自己責任」化は、左派からは反対がありそうですが、高額所得者に限るならアリかな。
[society] はてなブックマーク - 平成時代の日本の税収入がここまで落ち込んだ理由〜デフレ下で間接税増税する愚策をなぜ繰り返すのか? - 木走日記
景気の悪化に加えて、法人減税・所得減税をやったのが原因ですが、これまでも繰り返し指摘されてきたこと。もともと、経済成長がなければ、プライマリーバランス達成のためには、消費税は25%必要とも30%必要とも言われているし、そしてそこまで上げたら、GDPが更に落ち込む可能性も高い訳で。デフレを脱却して企業と生活者の所得を増やし、経済成長の中から地道な消費税率引き上げや高額所得者の年金や医療費の圧縮をして行くしかないと思うんですけどね。
[society] はてなブックマーク - 住民税に対する阿鼻叫喚であふれるTL - Togetter
年少扶養控除廃止による影響。これは子ども手当の代わりだったものですね。だからトータルでプラスマイナスどうなるかが問題。例えば、子どもに対する手当の増額と年少扶養者控除廃止の影響 ~世帯構成別及び所得別の影響試算~ (pdf) によると、所得が500万円未満ではトータルがプラスになっていて、500-800万円ではマイナスになり、900万円-1000万円ではまたプラスになるはずだった。ただ、子ども手当廃止、児童手当復活で、年少扶養控除は復活しないままなのか。
[society] はてなブックマーク - とってもれりばんす: hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
森永卓郎先生の授業が要領の良さを鍛えるものなのかどうかは分かりませんが、企業が、コア人材以外の大多数で、要領の良い学生を求めているのは確かでしょう。法に触れない範囲で、要領良く受注を取ってこれるもの勝ちなので。人脈を活用して過去問を入手し楽々試験をクリア。サークルやバイトでリーダーシップを発揮した経験()を積み、恋愛を謳歌し、学生生活を楽しんでいる学生が求められているのは、それこそがまさに日本企業における業務遂行に直結する能力だからであって、皮肉でも何でもなく大学の「職業的レリバンス」なのでは。
[society] はてなブックマーク - 福島第一原発4号機 壁に傾き NHKニュース
建築基準法も何もない、というのもその通りなんですが、事故後からの傾きの変化度合いは、そして今後の見通しについてこそが重要だと思うのですけど。何せ、今後数十年間付き合って行かないといけないのですから。
[business] はてなブックマーク - ソニーとパナソニック「量産段階で協業も」 :日本経済新聞
国内で競争している場合じゃないから、部品レベルでの協業は良いと思います。
[business] はてなブックマーク - ファーストサーバ障害、深刻化する大規模「データ消失」 :日本経済新聞
一般向けまとめ。ホスティング/レンタルサーバ事業者やクラウド事業者は、運用や規約を見直す機会になったのでは。
関連: [business] はてなブックマーク - 企業法務マンサバイバル : ファーストサーバ社の事故は重過失か
[partner style] はてなブックマーク - 「30代後半結婚」の落とし穴:日経ウーマンオンライン【“負けない組”で世の中を渡っていきましょう】
ある種のカウンセリング…なんですが、考え方を変えることができるかなぁ。
【2012/06/25】
[society] 社会益共創企業への進化 ~持続可能な社会と企業の相乗発展を目指して~
改めて「社会益共創企業」とか定義しなくても、顧客が望む価値を提供して対価を得、雇用を創出して、税金を納めていれば、十分に「社会益共創企業」だと思います。ただ、従業員のワークライフバランスや育児支援を通じて社会的な再生産に貢献していれば、より持続可能な社会に対して貢献していると言えそうですね。経済団体の中では、経営者の集まりである経済同友会らしい提言。
[society] これが日本農業の生きる道だ (pdf)
農水省・農業政策関係者にとっては、コメにずいぶん思い入れがあるみたい。1993年のコメ不足の時は、まだまだ家庭も一億総中流の残滓があったので外国産は買われなかったのですが、外国産の質も上がってきて、ブランド信仰が強かった家電でも状況が変わってきており、何よりこれだけ家庭が貧しくなってくると、以前よりは海外産が入り込みやすくなってはいるでしょうね。
関連: [society] TPP交渉に早期に参加すべし (pdf)
[society] 退職給付会計基準公表に透けて見える日本企業の課題
企業は多額の企業年金の積立不足が明らかになることを恐れている。
[society] はてなブックマーク - 安全性を求めて日本国債に殺到する外国人
相次ぐ日本国債格下げ、進まぬ財政再建に「暴落ストーリー」再燃の不安とか、財政再建待ったなし()という話はどこに行った。
[society] はてなブックマーク - 8年以内に大失業時代がやってくる!? - NAVER まとめ
コンピュータやロボットに出来ない対人サービスの仕事が残るんじゃないですかね。ただ、一見単純かもしれませんが、ある意味では技能が求められていると思いますが。
[business] はてなブックマーク - 『イノベーションのジレンマ』は他人に伝えることが難しく、実行はもっと難しいという個人的な思い出: ITジャーナリスト星暁雄の"情報論"ノート
日本企業の液晶テレビ事業の苦境を「イノベーションのジレンマ」で説明するのは違和感があるけどなぁ。(日本の)液晶テレビが何に負けたって、(アジアの)液晶テレビそのものに負けている訳ですから。液晶テレビであること自体は何も変わっていない。液晶テレビ事業の場合は、デジタル化によるモジュラー産業化によって、PCのような組立型ビジネスになってしまい、かつ、部品メーカが部品を組み合わせたソリューションとして持ってくるから、ますます誰でも作れるようになり、顧客価値の点での差がつきにくくなってしまったのであって、「安く作る技術」に踏み出せなかったのが敗因なのでは。
関連: [business] はてなブックマーク - 「丸ごと買収するぞ」 シャープが震える鴻海の圧力 :日本経済新聞
[business] はてなブックマーク - 大規模障害の概要と原因について(中間報告) ファーストサーバ サポートWEB
HW障害ではなく、直接的にはオペミスか。ただ、本質的にはバックアップ設計も変更管理プロセスの運用設計にも問題があった、と。オペミス対策は世代バックアップ取ってないと厳しいですね。ただコマンドで削除されただけなら、ある程度は磁気的にサルベージできないのでしょうか。単にコスト的に現実的でないのか。まだ不明点が残っている感じ。
[mental] はてなブックマーク - なぜか「患者」は大企業のサラリーマンと公務員ばかり「新型うつ」これが真相です | 賢者の知恵 | 現代ビジネス [講談社]
このタイトルは悪意があり過ぎるでしょう。何人かも指摘しているし、本文中にも書かれているけど、大企業と公務員はメンタル対策・サポートがちゃんとされているけど、中小企業では病休が認められなかったり、解雇されたりするって言っているだけでは。
【2012/06/24】
[society] 一人当たりのGDP増加で衰退に歯止め (pdf)
1人当たりのGDP増加のためには労働力率の向上と、1人当たり労働生産性の向上が必要。労働生産性の向上という話でお約束として労働市場の柔軟性と成長産業への労働力の円滑な移動が出てくる訳ですが、すでに十分柔軟なんですがねぇ。成長産業への労働力の移動は企業内で起きているし。
[society] 重みを増す「見えない負担増」 ~景気情勢に関係なく増えていく社会保険料負担~ (pdf)
この5年間で、雇用者の社会保険料負担は消費税2.3%相当。社会保険料負担増は景気に関係なく増えるため、負担感を軽減するには経済成長により雇用者の所得を増やすしかない。
[society] カギを握るのはギリシャではなくドイツ
危機がスペインにまで広がることで、ギリシャが離脱するかどうかだけの問題ではなくなっている。危機を抑えこんでいくにはドイツが財政的な支援を行う必要があるが、ドイツ国民の判断によっては、逆にドイツが離脱する可能性もある。
[society] はてなブックマーク - トーマス・フリードマンの予言と、パナソニック紀ノ川工場の記憶 - ゴムホース大學
地方でまともな雇用が医者や公務員、インフラ以外でどんどん失われている。フラット化の影響はもちろんあるにはせよ、それを加速しているのが、日本の政策対応なのですけど。
関連: [society] はてなブックマーク - 「工場誘致で払った補助金返せ」 地元自治体、撤退企業にブチ切れる (1/3) : J-CASTニュース
[society] はてなブックマーク - 不妊原因「卵子の老化」が約半数 NHKニュース
以前クローズアップ現代でやっていました(「産みたいのに産めない ~卵子老化の衝撃~」)が、反響が大きかったのか、昨日NHKスペシャルで拡大版をやっていたのか。
[society] はてなブックマーク - アレフ:サークル通じ学生を勧誘 オウム事件知らない世代- 毎日jp(毎日新聞)
もともと大学での新興宗教の勧誘は盛んな印象ですが、自分で行動しないと友人ができにくいし、地方から出てきた学生は一人暮らしに慣れていないしで不安に付け込みやすいんだろうな。
[society] はてなブックマーク - 東京新聞:水元公園 やはり高線量:社会(TOKYO Web)
東京の放射線測定では共産党が頑張ってる。久しぶりに水元公園まで自転車で走ったんですが、震災前に比べて人が少なかった印象。特に子ども連れの家族が少なかったです。
[business] 平成23年度産業技術調査事業(MOT人材の育成・活用に関する実態調査)報告書 (pdf)
MOT修了者および企業のMOT人材への評価について。企業によって温度差。MBAや博士の採用と同様に、MOT修了者が実際に実績を出して行かないと広がらないのでしょう。
[business] はてなブックマーク - [お知らせ:【重要】弊社一部サーバーの障害に関するお知らせ] ファーストサーバ サポートWEB
[business] はてなブックマーク - 大規模障害のファーストサーバ、「データ復旧は不可能」 - ITmedia ニュース
他の事業者のためにも是非技術的な詳細情報を公開して欲しいですが。複数テナントのサーバが丸ごと逝くってのは、仮想イメージを置いたストレージが壊れたのかな。ストレージ容量の増大で、ストレージはストレージでしかバックアップが取れないですし、ストレージレベルのミラーはコストの問題で取っていなかったんでしょう。圧倒的なスケールメリットで攻めて来るAmazonやMicrosoftと競争力のある価格で提供しようとすると非常にコストが厳しくて、一見するとメニュー的に同等に見えても、裏側がショボくなってしまうんですよね。
[communication] はてなブックマーク - 言葉を重視、脳活動に違い=対人コミュニケーション障害―東大 (時事通信) - Yahoo!ニュース
脳機能の違いというのは納得。
2012年06月22日
ニュースメモ(2012/06/17-2012/06/23)
News【2012/06/22】
[society] 内需拡大を支える労働需給改善 ~求人数を押し上げている消費増加と復興要因~ (pdf)
有効求人倍率は改善傾向にあるが、2000年代は有効求人倍率の改善が賃金上昇に繋がっていない。改善しているとはいえ、まだ労働受給がそこまで逼迫していないということでしょうね。
[society] 「過疎化と地域再生」を考える
地方において工場誘致で職を創ることはもうムリな中で、農業・食と観光が頼みの綱に。
[society] TPPを梃子とする経済連携の促進に向けて - 一刻も早いTPP交渉参加の英断を求める -
経団連の提言。「経済界と農業界との連携・協力等の強化のための具体的取組み」ってのは具体的にはどんなのだろう。農業ICTとかでしょうか。
[society] はてなブックマーク - 活字文化議連:新聞・出版物に「軽減税率」適用を- 毎日jp(毎日新聞)
まるでお話にならない…こういう個別の要望が際限なく出てくるから軽減税率は筋悪ということ。文化・教育のために生活者の活字へのアクセスが重要だと主張するなら、図書館への寄付をしてあげば良いのではないですかね。
[society] はてなブックマーク - 東京新聞:延長国会 「決めない」のも政治だ:社説・コラム(TOKYO Web)
極めて正論。生活に大きな影響を与える政策アジェンダについて、マニフェストと全く逆のことを決めようというのなら、一旦解散した方がいいのでは。ただ、マクロ経済に関わる政策について、民意が絶対というのは必ずしも良い結果に繋がるとは思いませんが。
関連: [society] はてなブックマーク - Business Media 誠:消費税増税の賛否、世帯年収によって違い
[society] はてなブックマーク - 欧米にはなぜ、寝たきり老人がいないのか
最近もクローズアップ現代で、「人生の最期 どう迎える?~岐路に立つ延命医療~」というのがやっていましたね。医療費の削減圧力もあるし、今後は日本でも変わってくるのでは。本人や家族の意思が尊重されると良いですが。
[business] はてなブックマーク - 老害「仕事は教わるんじゃない!盗め!」 俺「マニュアル化すれば効率いいっしょ」 老害「ぐぬぬ…」 なんか憑かれた速報
マニュアル化できるところはすればいいけど、正社員に期待されているのは、マニュアル化できないレベルの仕事。
[business] はてなブックマーク - 日本のエンジニアの採用面接は不思議だと思う - 水まんじゅう
プログラマだったらコード書いて貰うべき、ってのはその通りだと思いますが、大手でも上級の技術者もしくは技術マネジャーが面接すると思いますけどね。あと、困難を克服した経験、というのは根性論を求めているんじゃなくて、考え方と行動パターンを見たいんだと思います。情報処理技術者試験の論文でも直面した課題とその対応を聞かれますよね。そもそも困難にぶつからないように、想定される課題に前もって準備しておくことが重要なんだと思っていて実際にエンジニアリングで対応しているなら、それをきちんと説明できれば良いはず。
【2012/06/21】
[society] 日本のFTAとTPP (pdf)
日本は農産物で多くの例外項目を設定しているため、自由化率が低く、相手国の工業品に例外項目を許す形になっている。
[society] ワーク・ライフ・バランス比較法研究<最終報告書>
ドイツ、フランス、イギリス、アメリカとのWLBに関わる比較について。欧州のような「申請する権利」に基づく労使コミュニケーションを通じて運用する法制度にしていくことを提案していますが、日本の有給消化率の低さを考えると、「申請する権利」を与えて、後は労使でコミュニケーションを取ってね、というアプローチはなかなか上手く機能しないのではないかとも思います。
[society] 高速ツアーバスとインターネット-変わる日本人のライフスタイル
インターネットのセキュリティと同様、安全コストは利用者の目に見えにくいから、安全性が危険に晒されるまでの価格競争に陥っている訳ですが、情報公開で利用者に選択をして貰うとしたら、運転手の人数以外では、例えば、勤務時間やこれまでの運転実績の公開とか?
[society] 日産、国内生産を20万台縮小 主力の追浜工場で減産 - MSN産経ニュース
トヨタの経営陣なんかは「歯を食いしばって国内300万台を維持していく」などと、もはやある意味非合理的な意思決定をしている訳で、政府は円高や国内景気を放置して一体何をやっているのかということなんですがね。
[society] はてなブックマーク - NTT、新卒者の昇給率抑制 来年度から雇用延長制度導入で (産経新聞) - Yahoo!ニュース
[society] はてなブックマーク - NTT、65歳までの雇用延長導入 来年度から 新卒の昇給率抑制 : SIerブログ
どの企業でも、世代が後ろになる程、語学力やコミュ力などへの要求水準は高まり、一方で賃金カーブは緩やかになり、待遇は悪くなっていると思います。
[society] はてなブックマーク - 朝日新聞デジタル:違法音楽ファイルを自動検知 プロバイダーに導入要請 - 音楽 - 映画・音楽・芸能
これはまた凄い金ヅルを見つけてきましたね。私的録音録画補償金制度のネットへの拡大適用と考えれば、一応筋は通っているかもしれないけど。普通なら頼む方がカネを払うので導入してください、じゃないか?
[society] はてなブックマーク - 日本は「人身売買根絶の最低基準を満たさぬ国」 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
原文(Trafficking in Persons Report 2012 Country Narratives -- Countries G Through M)を見ると、外国人研修制度以外には、反社会的勢力による外国人の性産業への強制的な従事や、日本人男性のアジアへの児童買春ツアーを問題視しているようですね。普通の日本人のブラック労働は特に問題視はされていないみたい。
[society] はてなブックマーク - 仮に選挙があっても入れたい党がない - くじらのねむる場所@はてな
個人的には雇用対策や少子化対策は別として再分配は余り重視していないから、Americaのポジショニングでもいいのですが、みんなの党は緊縮財政的な維新にすり寄っているのが、どうなるか見えないのでやはり悩ましい。
[business] はてなブックマーク - 超小型に“乗れない”自動車メーカー 官主導で市場性の視点欠落+(1/3ページ) - MSN産経ニュース
WBSでもやっていましたし、メーカーも乗り気なのかと思っていましたが、言われてみるとどこで誰が使うんだろうというのがありますね。都市部ならバスとタクシーで済むし、田舎なら軽トラでいいだろうし。コンパクトシティで中心部には普通の自動車の乗り入れを禁止にして、LRTとそれを補助する超小型車だけにするってのならアリかも。
【2012/06/20】
[society] 消費税増税に伴う低所得者対策のあり方 (pdf)
軽減税率は富裕層にも軽減効果があり、逆進性緩和効果が弱いため、給付付き税額控除の方が有効であるが、共通番号制度の導入により世帯所得の捕捉性を高めないうちに「簡素な給付措置」を行うことはより課題が多いため、暫定的には軽減税率の方がマシであると指摘。
[society] 「コンパクトな都市」をどう実現するのか。 (pdf)
コンパクトシティがハード面のみの観点で語られる危険について。
関連: [society] 社会的サービス機能の広域的集約・分担・連携 (pdf)
[society] シェールガスの日本へのインプリケーション ― 日本にとってのシェールガス: 他のエネルギー資源との比較 ― (pdf)
天然ガスによる火力発電を当面中心にするのが現実的との意見。
関連: [business] シェールガスの開発競争が過熱 2015年に65億㎥まで生産を拡大 (pdf)
[society] はてなブックマーク - ギリシャ人20人と話しました
ギリシャ国民の声は、なかなかメディアでは聞こえてこないので貴重ですね。
[society] はてなブックマーク - ワタミ渡邉美樹 『幼児の頃から徹底的に「働くことは尊い」「生きるとは働くこと」と教育すべき』
いつも書いていますが、自分がそう思うのは自由だが、他人に強制すべきではない、ということに尽きますね。むしろ、労働の「権利」という点で、働きたい人にまともな職を提供できるような経済政策や雇用政策をすべき、ということならば同意しますが。
[society] はてなブックマーク - 違法ダウンロードに刑事罰・著作権法改正で何が変わるか 壇弁護士に聞く - ITmedia ニュース
一応、ストリーミングはOKということになってはいるとは言え、法律の解釈的には実はそうではないとすると(実際は間違いなくダウンロードしている訳だから)、YouTubeのアクセス履歴でもあれば、とりあえず踏み込んでから探せばいいやぐらいのノリで運用できてしまうよなぁ。
[society] はてなブックマーク - フランスで「hikikomori(引きこもり)」が流行
日本から輸出される言葉は何でこんなのばかり?
[society] はてなブックマーク - 焦点:G20で円高回避の訴えも、「節度なき緩和競争」避けられず | Reuters
緩和競争避けられずって、日本は競争に参加してないじゃん。
[business] 「企業道」を持つ経営 企業理念やウェイ浸透の本質的なアプローチ (pdf)
「○○ウェイ」などと呼ばれる企業理念を浸透させる活動が各社で行われているが、経営企画などのコーポレート部門主導のアプローチは2-3年で行き詰まり、かえって経営層への不信感を募らせる結果になっている。経営陣が自ら中心になって進める必要がある、と指摘。
【2012/06/19】
[society] 「成長と雇用」重視、雇用創出で公約 ―オランド新政権が発足―
財政再建も目指すが、雇用と経済成長を重視する。まさに日本でも求められているスタンスだと思うのですが、残念ながら代弁してくれそうな政党がないですね。それと、金融政策の自由度がなく、財政だけで雇用を創出していかないといけないのも結構厳しい印象。
[society] 大都市制度の見直しで問われる地域の構想力
限られた財政の中で老朽化した社会インフラのリニューアルをしていかないといけない中で、投資先を絞り込むための考え方としての道州制なら分からなくはないですが。
[society] 拡大する対外直接投資と企業のグローバル化 (pdf)
円高で製造業だけでなく、非製造業でも対外直接投資が増えている。
[society] はてなブックマーク - 農家に嫁入りした女の人生ってどうなるんだよ 考えただけでも怖気が走る なんか憑かれた速報
今は農協から離れて6次産業化とか独自で切り開いている人たちもいるから、昔ながらの農家というよりは要は自営業なので、経営能力によって格差が大きくなってそう。
[society] はてなブックマーク - NEWSポストセブン|渡邉美樹ワタミ会長「増税の民主党は無能な経営者のお手本」
企業経営の感覚で、マクロの経済政策を語るのはダメ。企業は使えない人を切ればいいけど、国は切れないのですから。
[society] はてなブックマーク - 被災地の現在 - 男の魂に火をつけろ!
変化がないからニュースバリューがないのかもしれないけど(状況が変わってないことこそが問題なのに)、大手メディアではほとんど観なくなっていますね…。
[society] はてなブックマーク - 自由に生きるための「新しい幸せ」10の条件|幸福度ランキングトップの北欧3か国に行って、 幸せについて聞いてみた。|ダイヤモンド・オンライン
幸せの条件が「ハピネス(幸せ)」というのはトートロジーですが、仕事や時間を自分でコントロールできることが重要というのはその通りだと思います。
[society] はてなブックマーク - クルーグマン「犠牲者としてのギリシャ」(NYT,2012年6月17日) – 道草
生産性に格差があるのに、財政は別々のまま、通貨を統一してしまったことが根本的な要因。米国は州が財政破綻しても中央政府が補填していたのか。
[society] はてなブックマーク - 新卒学生を中小企業へ“橋渡し” ハローワーク「大学常設」の功罪|Close Up|ダイヤモンド・オンライン
昨今こそ大手メーカーでリストラが日常的になっているとはいえ、平均的な待遇は概ね企業規模で決まりますから、多くの新卒学生が大企業を最初に希望すること自体は避けられないと思うのですが…「しっかりとした職業観を基に企業を選択できる学生」というのが分からない。ハローワークで指導されなくても、自ら身の丈にあった企業を選択せよと?
[business] はじめての海外展開 (pdf)
言っていることは正論だとは思うんですが、経済産業省がやる必要があることなのでしょうか。
[business] はてなブックマーク - 朝日新聞デジタル:ドコモ社長、iPhone販売「難しい」 株主総会で - 経済
[business] はてなブックマーク - ドコモのiPhone取扱い「現状では厳しい」 株主総会で答える - MSN産経ニュース
やはり台数ノルマが厳しいのか。キャリアにとっては本当に毒まんじゅうを食うようなものですね。ただ、Android陣営があまりに不甲斐無いと、いずれそういう判断もあるのかもしれません。
【2012/06/18】
[society] ものづくりの観点からみた東京のポテンシャルと方向性 (pdf)
大学や企業の研究開発力に加えて、高い技術力を持ったものづくり中堅中小企業が集積していることが魅力。ただ、地域の空洞化や人材不足、後継者難による暗黙知の継承が課題。
関連: [society] 2012年版ものづくり白書
[society] 中国:高収入・高学歴者の都市集中で格差が固定化
グローバル化(高度なネットワーク化)の影響なのか、今の新興国は、高度経済成長から格差拡大・固定化による社会不安化まで、先進国が時間をかけて進んできた過程を一気に駆け抜けている印象がありますね。
[society] 東京電力の「ピークシフト料金」に異議あり!
「ピークシフト料金」自体に異議を唱えている訳ではなくて、ほとんどの家庭でむしろ料金が高くなってしまう「東京電力のピークシフト料金」に異議を唱えているのか。「ピークシフト料金やってます」程度の言い訳用のプランなのかな。
[society] 挑戦を応援する社会 (pdf)
リスク回避最優先の姿勢が、独創的なアイデアの事業化を困難にしている。
[society] はてなブックマーク - 増税で消費は増えるかの調査 - 経済を良くするって、どうすれば
「消費増税で景気回復」って、言っている人も本気で信じているとは思えないけど。景気が悪くなっても、所得に直接的な影響がない人たちが決めているから気にならないんでしょう。
[society] はてなブックマーク - NEWSポストセブン|「民主党・小沢派だけが増税反対」はマスコミのミスリード
小沢一郎氏の悪印象をマスメディアが利用しているというのはその通りだと思いますが、一方で、「増税(率)の前にやることがある」と言っても、議員定数削減も地域主権もそれはそれで的外れだと思いますがね。一票の格差を是正することは重要ですが、議員定数削減は「身を切る覚悟()」といった国民の溜飲を下げる程度の意味合いしかないし、地域主権も「地方に自由に使えるカネを寄越せ」対「地方の財政再建は自分でやれ」の呉越同舟でしかない。行財政改革も単なる組織の組み換えや、低価格な民間企業やNPOへのアウトソーシングというだけでは意味ないし。
[society] はてなブックマーク - 自殺するのは「若者」ではなく「おまえら」:国内自殺者3万人の実態 - 村上福之の誠にデジタルな話
中年男性の尊厳を支えているのが仕事とカネと家族の3本柱なのに、仕事がなくなると、得てしてカネも家族もなくなるからねぇ。
[business] 不確実な時代に考えるべき「4+1」の戦略:日経ビジネスオンライン
思考を刺激されるのですが、今、規制産業以外で、環境が苛酷でない産業があるんでしょうかね。
[business] はてなブックマーク - “崖っぷち”シャープ 関西弁しゃべるお掃除ロボ「COCOROBO(ココロボ)」 想定価格はルンバより4〜5万円割高 : SIerブログ
日本の電機メーカーは根本的に「付加価値()」の意味を勘違いしていると思う。(高賃金の社員を養うために)高く売れるように差別化しろと言われるから、追加機能をひねり出そうとしているのでしょうけど、ユーザが価値を見出さない機能は付加価値ではないのに。分かってても止められないんだろうけど。
[business] はてなブックマーク - 「日本製が消える」 テレビ敗戦 ヤマダ電機会長「価格競争力も技術力も韓国が上。時すでに遅し、だ」 : SIerブログ
[business] はてなブックマーク - 薄型TVはサムスン1強、日本企業苦境に--失われた技術優位性 : SIerブログ
技術革新もですが、価格競争で他社を追い落として残存者利益を狙っているのでしょうか。
【2012/06/17】
[society] 「大学におけるグローバル人材育成のための指標調査」報告書 (pdf)
そもそも、調査における「グローバル人材」の定義が、業務において外国語でコミュニケーションをすることってのが、それでいいの? 企業側の、相変わらず大学に期待していない旨の回答との温度差が大きい。
[society] 「共通番号」導入の経済効果試算結果
「経済効果」と言うと、一般にはGDP増加への波及効果をイメージしそうなものですが、業務効率化によるコスト削減効果を「経済効果」と言うんでしょうか。
[society] RIETI - 日本は南欧化するのか?
他人への信頼が高くても(北欧)、低くても(南欧)、大きな政府志向が強くなる。そういうものなのかな。日本は、他人への信頼が低くなっても小さな政府志向な気がする。ただ、デフレの継続で、GDPが成長しない一方で社会保障費用は物価に合わせて下げるのが難しいと、結果的にGDP比率は上がってしまうかも。
関連: [society] はてなブックマーク - 社会福祉の下方硬直性と、物価下落 - 常夏島日記
[society] はてなブックマーク - 民主党・自民党・公明党の三党合意で描く日本の近未来: 極東ブログ
自民党はもともと消費増税を言っていた訳で、任期中に消費増税はしないと言って与党になった民主党が解散総選挙せずに消費増税を提案しているのもおかしいんですがね。メディアも何故かその点はマニフェストは途中で変えてもいいとか言ってるし。細かい部分で柔軟に対応することはあっても、主要な論点で手のひらを返したら、選挙で国民が意思表示しても無意味ってことになってしまいます。
[society] はてなブックマーク - 児童ポルノ法が私に及ぼした実害と、今後増えると予想される家宅捜索 - seraphyの日記
ますます恣意的な運用が増えそうだよなぁ。
[society] はてなブックマーク - 暇人\(^o^)/速報 : 30歳とか、昔はすげー大人でおっさんだと思ってたじゃん? - ライブドアブログ
まさに「まるで成長していない」。
[business] 先行き不透明な時代のミドルマネージャー育成に向けて 巻き込み型で中期経営計画の策定を (pdf)
むしろボトムアップ型の日本企業では、トップに戦略がなく、ミドルマネジャーが実質的に中期経営計画を作っていることが多いような気がします。手法については教科書的なアプローチ。
[business] はてなブックマーク - テレビ事業を売却してグローバル成長を遂げたGEの決断 - My Life After MIT Sloan
ソニー、パナソニック、東芝、日立はテレビ以外の事業がありますから、一時的に売上が下がってもいいという判断があれば可能性はあるか。シャープはソーラーパネルや白物家電があるとは言え、液晶パネルをコア技術にしてきただけに厳しい感じ。
2012年06月16日
ニュースメモ(2012/06/10-2012/06/16)
News【2012/06/16】
[society] 人口減少と外国人労働者
今後30年で生産年齢人口は2400万人減り、これを外国労働者だけで補うには、年間80万人を受け入れることになり、30年後には労働者の3割を外国人労働者が占めることになる。ただ、外国人労働者は単に労働力ではなく、血の通った人間であり、社会的な統合コストを考えれば、まずは国内の若者、女性、高齢者の就業率を引き上げることを目指すべき、と。
[society] 悲観克服の経済効果は?
気分の要素もなくはないにせよ、個人消費の増加に繋がるのは、何よりも雇用の安定と所得が将来に渡って増えるという期待でしょう。
[society] はてなブックマーク - 東京新聞を除く各紙、「決められない政治」脱却を大合唱/朝日新聞の惨状に呆れる - kojitakenの日記
NHKのニュースウォッチ9も「決められない政治」連呼が酷いよね。決められない政策課題は、脱デフレ・円高対策を始め、社会保障改革や成長戦略(自由貿易協定や規制改革、それに財界なら法人減税を主張するでしょう)を始めいくらでもあるのに、ほぼ、消費増税を早く決めろとしか言ってなかった。
関連: [society] はてなブックマーク - 政治の風景 - finalventの日記
[society] はてなブックマーク - ユーロの究極のエンドゲームとは? - Market Hack
ギリシャのユーロ離脱と財政統合のどちらに到るかはドイツが握っている。
関連: [society] ギリシャ「ユーロ離脱」の場合に想定されるシナリオ
[society] はてなブックマーク - 日本IBM社長 「世界の経営者が技術を最重要視する中、コミュ力(笑)ばかりを重視する日本は危険だ」
タイトルが釣り。元の社長の発言では、日本企業が技術を他の国よりも重視していないと言ってるだけじゃ。米国に比べて日本は売上対するIT投資比率が少ないからね。
[business] 次世代経営リーダー育成の潮流 野性的経営能力の開発 (pdf)
次世代の経営リーダーには、野性的経営能力が求められているって、それこそ現世代のリーダーが率先垂範すべきなのでは。
関連: [business] 「グローバル人材」に求められる基本的要件-「組織の強さ」を生み出すベースとしての「個の強さ」の視点から-
[business] はてなブックマーク - 「亀山」も移管…シャープ、液晶テレビ分離へ 台湾・鴻海と統括会社 - MSN産経ニュース
生産工程の分離は需要変動への対応としては妥当としても、コア技術としてきた液晶の技術が失われることはないのかな。
【2012/06/15】
[society] 人口減少による労働力不足は緩和できるか? ~子育て期の女性の就業支援に社会全体での取り組みを~ (pdf)
依然として、都市部の保育所の整備や、男性の育休取得の拡大、仕事と育児の両立は進んでいない。
[society] 熱意の冷めた豊かな社会への対応 (pdf)
要は「ハングリー精神が足りない」。課題は提起されているし、対応策も提起されていると思いますけど。
[society] ニート増加対策、教育と就労の橋渡しを ―OECDが若年雇用政策を提言―
世界各国で若年層の無業者、特に求職活動をしていないニートが増加している。義務教育の年齢の引き上げ、労働市場に関する良質な情報提供、職業訓練、失業対策、若年層への賃金補助や若年層限定の最低賃金引き下げなどを提案している。
[society] オリンパス社員語る「会長訓示『粉飾は大したことじゃない』」 | ビジネスジャーナル
製品は評価されているし、現場は頑張っているんだろうけど、これは…。
[society] はてなブックマーク - 朝日新聞デジタル:精神障害者の雇用義務化へ 厚労省方針、社会進出促す - 経済
例えば、企業におけるメンタルヘルスの実態と対策 (pdf)によると、それなりの大きさの企業では200人に1人ぐらいはメンタルで休職している人がいる(残業が多いところはもっと多いでしょう)とのことだけど、これはカウントには入らないのかな。働ける人を増やして社会保障費を圧縮したいというのが狙いなのだとしたら、まずはメンタルヘルスの改善が優先度が高いのではないかと思いますが。
関連: [mental] はてなブックマーク - 「鬱病の人はまじめで能力が高い人が多く、復職や就職できないのはもったいない」広がる鬱病患者の復職支援 : SIerブログ
[society] はてなブックマーク - ワタミ渡邉美樹 「お金のために仕事をする。冗談じゃない。仕事は生きることそのもの」:特定しますたm9(`・ω・´)
自分がそう思うのは自由ですが、他人に押し付けるな、という話。経営者が言い出したら安く働かせる言い訳にしかならないでしょう。
[society] はてなブックマーク - 労働基準法守ってたら企業潰れるって言うじゃん? 働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwww
単純に職員が足りないというのが大きんだろうけど、よほど酷いところ以外は、目溢ししている可能性はありますね。
[society] はてなブックマーク - エグゼンプトとノンエグゼンプトをごっちゃにする人材コンサル氏: hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
マネジメントとワーカーが明確に分かれていれば良いのですが、日本企業では(少なくとも表向きは)全員が昇進の可能性をニンジンとしてぶら下げられて馬車馬のように働くモデルだから全員がエグゼンプトと言われてもそんなにおかしくないんじゃないかなぁ。後は年俸水準か。1000万円とは行かないまでも、700万円~800万円ぐらいを基準にしておけば、5年前にホワエグを通そうとした時にも反発は少なかったと思うのですが、IT業界ではもっとも長時間労働で働くのが20代(30代になると徹夜は身体が持たないですし)なので、一番残業代を節約したいのもそこで、400万円とか言い出しておかしくなったんだと思う。
[communication] はてなブックマーク - 大学生に「コミュニケーション弱者」が多すぎる → 学食にお1人様用席、学園祭は参加強制、グループワーク必修で男女の出会いの場作り|やらおん!
うーん…それなりに意味はあるんじゃないでしょうか。高校まではクラス活動主体だから否応なくクラスメートとの付き合いがあるけど、大学では自分から行動を起こさないと、人間関係ができなくなりますよね。先輩や友人にパスがないと、過去問やノートのコピーが入手できなくて、試験に通るのが難しくなったりするのも、中退が増える要因になる。企業が大学での教育に期待しておらず、大学入試に受かったことによるシグナリングだけなのだとしたら、入試の合否だけで十分なのに、卒業できるかどうかだけは見られているのだとしたら、そうした「要領の良さ」が評価されているのでは。
【2012/06/13】
[society] 「世界の工場」はどこに行くのか?アジアで広がる国内格差
アジアでは人件費が上がり、消費市場としての魅力が高まる一方で、生産拠点としての魅力が落ちている。地方に生産拠点を移すのではなく、いきなり他の国に移転しまっているため、都市部と地方の格差が拡大している。
[society] 経済フローチャート ~日本経済の現状と6ヶ月見通し(5月1日時点)~ (pdf)
2012年末にかけて復興需要は一巡し、景気は横ばい。個人消費は雇用・所得が改善せず社会保険料増などから落ちる予想。
[society] IMF、日本にデフレ対策の拡大を促す - WSJ日本版 - jp.WSJ.com
TVニュースでは消費税15%への増税の提言についてしか出なかったような?
[society] 社会保障・税一体改革とその課題 ─消費税に関する 4 つの論点─ (pdf)
主に消費増税反対論に対する反論。
[society] はてなブックマーク - 政府「若者雇用戦略」正式決定 NHKニュース
[society] はてなブックマーク - 雇用戦略対話 第8回会合 議事次第
実際、リーマン・ショック後、大企業の雇用も増えている訳で、景気回復こそ最大の「若者雇用戦略」なんですがね。例えば大卒求人倍率調査(2013年卒)によれば、5000人以上の企業では求人倍率0.60倍、300人未満の企業では3.27倍、みたいなギャップがあるので、数字だけ見ると「雇用のミスマッチ」ということになってしまうのでしょうが、多分、その3.27倍の求人の中身、雇用の「質」をちゃんとみないといけないんだと。以前から書いていますが、情報の非対称性を少しでも解消するには、例えば、3年以内の離職率や、女性の出産後の継続就業率の公開は、ブラック度を判断する上でとても参考になると思うのですが。
[society] はてなブックマーク - イタリアの増税が裏目に、付加価値税収減少-緊縮策強化で - Bloomberg
不況期に増税すると税収が減りむしろ財政再建が遠のくという新たな先例が。さすがに5%から10%に倍に引き上げて、法人税減税や所得減税をやらなければ、総税収が減るということはないだろうとは思いたいですがね。
関連: [society] 海外経済 ~緊縮疲れの欧州で高まる景気配慮の声~ (pdf)
[society] はてなブックマーク - 小沢一郎夫人が支援者に「離婚しました」|特集 - 週刊文春WEB
そもそも小沢一郎氏が現時点での消費増税慎重派の代表であるかのように語られる事自体、メディアの(マイナス)イメージ戦略としか思えないのに、このタイミングでこういう話が出てくるのは何かあるんじゃないかと勘ぐってしまいます。
[society] はてなブックマーク - 「終身雇用」約9割の人が支持 NHKニュース
終身雇用も年功賃金も現実離れしているんですが、それだけ、転職しても、キャリアアップできていないか、できるイメージが持てないんでしょうね。CxOクラスじゃないと、40歳過ぎて解雇されたら絶望的だし。
[business] はてなブックマーク - 海外でなぜアジャイル開発が普及しているのか? IPAが分析と提言 - Publickey
分析のところまでは(昔から指摘されていることであるとしても)的確なのに、いざ提言になると、急にこじんまりしていて笑った。現実的な範囲にするような指摘があったのかもしれないけど。
[subculture] はてなブックマーク - 七対子ch 咲-saki-の魅力とはなんなのか
どのキャラも魅力なのと麻雀のアツさの融合がいいですね。麻雀マンガ/アニメなのに明るい世界観なのも新しい感じ。阿知賀編で微妙にアンチが多いのは、主人公が能力者じゃない+ネット麻雀最強のようなデジタルの強さ表現もない+闘牌シーンが少ないで、インターハイで勝ち上がるだけの強さに対する説得性が弱いのが大きいと思う。
【2012/06/12】
[society] 現実的なシナリオに基づく原発再稼働が日本経済に与える影響 (pdf)
大飯原発に続いて、各地の原発20基を再稼動した際の、実質GDP、燃料輸入、民間消費、設備投資、電気料金への影響。ただ、停電リスクの高い関西電力の大飯はともかく、他の原発は反発が一層大きそう。
[society] 円高がデフレの原因 ~一段の量的金融緩和で円高是正を~ (pdf)
「円高の正体」などで説明されているのと基本的に同じ話で、経済学的には説得力があると思うのですが、むしろ日本のシンクタンクでは珍しい立場なような。
[society] 日本株は割安でも買われないのはなぜ (pdf)
円高要因と、銀行が株の保有を減らしているため。
[society] 自転車はどこを走るのか? ~自動車優先から歩行者・自転車を優先する交通政策への転換~
事故減少のためには、自転車専用道路や自転車レーン整備の効果が高い。
[society] はてなブックマーク - 【号外】安藤美冬女史@ノマド女王がマルチまがい商法のフロントだった件について: やまもといちろうBLOG(ブログ)
こういう案件になると、やまもといちろう氏は実にイキイキとしてくるなぁ。
関連: [society] はてなブックマーク - ノマドワーカーには自己啓発本を読んでいる“自称”起業家が多い? - 週プレNEWS
[society] はてなブックマーク - サルから見た消費税(2) - 経済を良くするって、どうすれば
いつ引き上げても消費への影響は変わらないという話もありますが、絶対的な経済成長率としてプラスとマイナスではやはり企業の投資や雇用に対するマインドが大きく変わってしまいますからね。いずれ引き上げることが必要としても、円高デフレを脱却した上で、景気の過熱の分だけ引き上げていくべき。
[society] はてなブックマーク - 自己都合で退職した元同僚が半年間のプー経験を売りに在籍時以上の待遇を求めて復帰を希望してきて驚いた。- Everything You’ve Ever Dreamed
名言連発で吹いた。何でフミコフミオ氏の周りでは普通の企業では考えられないような面白案件がしょっちゅう起こってるんだろう。部長の貢献も大きいと思いますけど。
[society] はてなブックマーク - 「日本の大学に、『教養』を取り戻そう」:日経ビジネスオンライン
トップ20-30大学ぐらいはエリート教育として教養と研究重視で、その他は職業訓練要素を強くしていくのならいいかも。
[society] はてなブックマーク - 若者が自殺するのは当たり前: 2010年からみた日本
問題は、デモをして社会の何を変えさせるかですが。
[business] はてなブックマーク - テレビ・携帯 「厳冬」の1000万台時代 やめられない日本メーカーの事情 :日本経済新聞
クラウドサービスの端末として必要だから、というだけでは止められない理由にはなっていないように思います。もちろん、それ自体で黒字になっているなら問題ないですが、他社から調達するのではダメなのか。
【2012/06/11】
[society] 「泥縄的政策運営」が損なうニッポンの利益 (pdf)
電力・エネルギー政策で、政策の予見可能性が低下していることが、企業が日本での投資により消極的になることに繋がっている可能性。消費増税に関してはさっさと増税時期を決めろということですかね。
関連: [society] 「原発」とどう向き合うのか~原発問題には両論併記ではなく「ロードマップ」を
[society] 米国の『製造業ルネサンス』
米国で起きているリショアリング現象について。市場の大きいところで現地生産・現地販売する流れが起きているとすれば、市場の大きい米国は魅力である、と。先日の日経BPの大前研一の記事にはそんな単純には上手く行っていないみたいな話もありましたが。
[society] “大介護時代”のライフデザイン-“介護男”の「老い支度」
仕事と育児だけではなく、仕事と介護の両立という意味でのワークライフバランスがますます重要になる。社会保障費の圧縮のために、国としては在宅医療・在宅介護を進めたい訳ですし。とは言え、例えば75歳や80歳の親を介護する子どもは50代。役員クラスは別として、企業もそんなに引き止めるかなぁ。
[society] はてなブックマーク - 「「消費税10%」で民・自が基本合意」 News i - TBSの動画ニュースサイト
成長戦略も社会保障も何も進んでいないのに、増税のみ先行するのか。軽減税率は何を軽減するかで恣意性があり、政治家や官僚の権力を強めることになるので筋悪だと思う。
[society] はてなブックマーク - 孫正義のゴネ得が禿し過ぎて往年の大スターが太陽光発電事業に大集合の巻 - よそ行きの妄想
隣の産業からの多角化や上流(ソーラーパネルメーカとか)からの参入ならともかく、全く明後日のドメインから企業がゾクゾクと新規参入してくるとなると、そりゃ政策のインセンティブ設計がおかしいのではと考えたくもなる。
[society] はてなブックマーク - 葛飾区の公園駐車場の土から25万ベクレル 東京都「対応を検討」 (産経新聞) - Yahoo!ニュース
水元公園の辺りって、柏・流山・松戸から続く形で、ちょうど東京都にしてはホットスポットになっていますね。公園だから地面が露出しているし。自然豊かでいい公園なのに、気分的にどうしても足が遠のいてしまいます。
[society] はてなブックマーク - 労働条件がひどいだけではブラック企業じゃない件について: hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
ハードワークだって36協定内で残業代が出るなら一応、ブラックではないでしょう。ブラック企業の一義的な条件は法律に反しているかどうかで良いのでは。法律が実態に即していないのなら、法律を変える方向で。
[society] はてなブックマーク - 大阪通り魔「人殺せば死刑に…」 容疑の男が供述 :日本経済新聞
公共事業が減ったりして、社会復帰に向けて敷居が低く働ける職場が減っていることもあるんだろうな。例えば、刑務所を出ても、希望すれば一定期間、部屋や食事を提供するってことはできないんでしょうか。医療費削減のために在宅医療化を進めているように、刑務所が一杯になってしまうから難しいのかな。
[business] 5月の提言『ソニー・スピリッツは大企業病に効く!』
「人がやらないこと」にGoを出せるかどうかはマネジメント次第なので、起業家精神を持ったトップマネジメントを外から引っ張ってくることが必要、と。それはつまり、ストリンガー氏がリストラ手腕はあったとしても、新しい製品・サービスを創る上では戦犯だったということにもなると思うんですが。
関連: [business] はてなブックマーク - ソニー会長「リスク恐れぬソフト文化を」 (ICTサミット) :日本経済新聞
[business] はてなブックマーク - ゲーム専用機は自然死を迎えるか?–今年のE3にその兆候を見る
検証しないといけない環境が増えて、基本的に単一環境のコンソール機に比べてテストが大変になりそうですが、汎用ハード(PCやスマートフォン)の性能も上がって、持っている人が多いプラットフォームの方が魅力的になったのかな。ハードの所有者の多さと環境差異の小ささのいいとこ取りを狙うとすると、例えば、汎用ハード上でハードの差異を吸収するような、仮想コンソール的なアプローチは…SONYがPlayStation Mobile(旧PlayStation Suite)でやっていると言えばやっているか。後はヒューマンインタフェース上の革新があるかどうかですかね。
【2012/06/10】
[society] 消費税収の使途に関する議論 ―消費税をめぐる論点③― (pdf)
目的税化と、国と地方の配分に関する議論。
[society] 金融政策は限界? 自然利子率を考える ~資産収益率がプラスでも投資が増えない背景~ (pdf)
円安誘導効果が全くないとも考えにくいですけど。
[society] 大卒新卒採用の展望
内定辞退者が出ている企業では、予定数よりも多めに内定を出しているが、それでも辞退が多くて予定数に達しない。優良企業、その業種でのトップ企業はほぼ内定辞退が出ないから、多めに内定出す必要がないんでしょうね。
[society] 女性活躍推進の現状
ワークライフバランスの取り組みは進んでいるが、管理職比率は依然として低く留まっている。単に時間がかかる(大企業だと課長なら30代後半、部長で40代だから)のと、ワークライフバランスが依然として十分ではないのでは?
関連: [society] はてなブックマーク - 企業「妊娠したら会社辞めて」「男は働け」 : 嫌キチニュース
[society] 自転車:東京ゲートブリッジ走行不可…「観光活用」望む声- 毎日jp(毎日新聞)
自転車乗りにとっては、レインボーブリッジでもゲートブリッジでもいいけど、自転車で走れると川崎・横浜方面から千葉方面に行く際に便利になりそうなんですが(ゲートブリッジはその先で地下を走っているので橋をもう1つ通してくれないといけませんが)、自転車走行禁止になっている道路って何だかんだ言っても危ないとかの理由がありますよね。もともとゲートブリッジは物流の強化が目的で、実際に大型トラックがビュンビュン走っていますし。
[society] 内閣府が若者の仕事観の調査結果を公開 働いていない理由の1割は「働くのが嫌だから」|ピカピカニュース2ch
「働くのが嫌だから」が1割は多いか少ないか。意外に少ないという印象もありますね。仕事は社会的包摂の重要な要素で、BIとかでカネ与えて放っておけばいいだろ、ということにはならないということにも繋がってくる。
[society] はてなブックマーク - 原発運転40年「見直しを」 原子力学会が声明 - 47NEWS(よんななニュース)
政治的な判断や、経営的な判断ではなく、科学的に安全性に問題がないのなら良いのですが。再生可能エネルギーに早期に転換できそうならそちらに持って行くのが望ましいですが、そうでなければ、リプレースも考える必要も出て来るはずです。
[society] はてなブックマーク - 痛いニュース(ノ∀`) : 「自分には価値がない」…大学生らの自殺、初の1000人突破 就職失敗で - ライブドアブログ
マクロ的に経済成長、景気回復で募集数を増やすことが一番重要ですが、ミクロ的には、大学の就職課が、身の丈に合った企業も受けるのを勧めることだと思う。B2Cの有名所で倍率が高いどころばかり受けていても普通に数十社は落ち続けてしまう。
関連: [soceity] はてなブックマーク - 学生・生徒自殺、初の1000人超 11年、雇用悪化が影 :日本経済新聞
[business] はてなブックマーク - 日本の家電メーカー「テレビが売れないのは画質が悪いせい。画質を上げれば、もっと売れるはず」 なんか憑かれた速報
タイトルが釣り過ぎるけど、企画者や技術者としても、価格競争に陥らないように何とか差別化しろと上から言われても、正直もうお手上げなんじゃないか。
[partner style] はてなブックマーク - 結婚した夫婦の数 戦後最少に NHKニュース
電車で話しているのが聞こえてくる中でも、カネがないとか男性側が非正規雇用だから結婚できないといったトーンだからな。
[communication] はてなブックマーク - 友達がいない事が親にバレた時の悲しさは異常 ぶる速-VIP
就活の性格適性検査で(非コミュテストにも入れていますが)、「少数の友人と付き合うのを好む」みたいな設問がありますが、友人がいるのは前提なんですよね…。
2012年06月07日
ニュースメモ(2012/06/03-2012/06/09)
News【2012/06/07】
[society] 少子化対策に関する調査 報告書 (pdf)
中国地方における出生率の状況と次世代育成支援の取り組み。若年女性の流出も子どもの減少に影響。一般に、「育児・教育の経済的負担が大きいこと」が、子どもを希望人数まで増やさない理由として挙げられることから、世帯収入が高い程、出生率が高くなりそうなものだが、都道府県別の世帯平均収入と出生率は何故か「かなり高い負の相関」がある、と。だから、都道府県別のデータで相関を分析するのは余り筋が良くないんだと思います。
[society] 人口減少・高齢化社会を踏まえた集約型都市構造への転換に関する調査 (pdf)
中国地方の都市からのケーススタディ。公共施設の複合化や用途転換の取り組みについて。
[society] 製造業の空洞化に歯止めをかけるために :日本経済新聞
日経的には経済連携協定を加速し、法人税を減税し、企業の社会保障負担を軽減せよ、と。大きな為替差損要因となり、海外移転を加速している円高の放置はいいのですかね。
関連: [society] 東証1部・2部上場メーカー422社 2012年3月期「為替差損」調査~為替差損額1,224億円 前年同期より約6割減~
[society] はてなブックマーク - 消費税に「逆進性」は存在しない:日経ビジネスオンライン
ブコメで指摘されている通りですが、すでに「消費税は累進的」という笑い話 - satologなどで否定されている議論ですね。仮にライフサイクル仮説が成り立ち、消費税でも所得に比例した税金を払うとしても、再分配のために「払える人が払うべき」という公平感に立てば、累進的な所得税よりも逆進的。結局のところ、租税負担について何が「公平」なのかという考え方次第なのですが。
[society] はてなブックマーク - 野村HDに“和式便器”提案の株主直撃!その真意は - 経済・マネー - ZAKZAK
なるほど。野菜ホールディングスは全くのネタじゃなくて、農業ビジネスに参入したことに対する揶揄だったのか。どの提案もそれぞれに意味があったんですね。
[society] はてなブックマーク - 神奈川県が引きこもり支援サイト「ひき☆スタ」を開設 - ねとらぼ
快適なひきこもり生活を支援するのか、ひきこもりからの脱出を支援するのか、サイトを見てもよく分からない。何でもありのコミュニティサイトということは、前者のようですけど。
[society] はてなブックマーク - 就活生ですが、自殺することにしました。
みんなが数十社以上にエントリするから、倍率が数十倍、数百倍にもなれば、お祈りされて当たり前なんだけど、落ち続けると、人間として否定されているように感じてしまう…か。
[business] 中小企業の ”勝ち残り” 戦略の一考察 (pdf)
オンリーワン企業を目指すと発注側にとってサプライチェーン上のボトルネックになってしまうリスクをどう解決するか。
[business] はてなブックマーク - スカイマーク騒動が浮き彫りにした“感情”のお値段:日経ビジネスオンライン
あくまでクレーマー対策であって、実際は常識の範囲で別にタメ口とかで喋る訳じゃないんじゃないかな。NBOnlineのコメントにもあるけど、顧客の期待値を下げるってことですよね。もちろん、安全性までコストカットしているとしたら問題ですが。
関連: [society] はてなブックマーク - スカイマークに文書回収要請へ NHKニュース
【2012/06/06】
[society] ギリシャのユーロ離脱による円高リスク ~万一のストレス・シナリオを探る~ (pdf)
ギリシャがユーロを離脱した場合の極端な可能性として1ドル72円、1ユーロ90円のシナリオを予想する。しかしユーロ安ならともかく、何故ドルに対して円高になるのか…。
[society] 空き家率の将来展望と空き家対策
住宅ローン減税など新築優遇や、相続・節税対策としての賃貸経営が空き家率を高めている要因であると指摘。中古住宅の活用を進めるため、住宅ローン減税の廃止などを提案する。ただ、住宅ローン減税は景気対策としても使われているし、金融機関としても、優良顧客がなかなかカネを借りてくれない中で貴重な商品だし、デベロッパーや住宅販売会社が新築抑制を飲むともなかなか思えません。
[society] 世界の若年失業率12年12.7%、2016年まで高止まり ―ILO報告書
若年層は専門知識や経験がなく、先進国で若年層の失業率が高止まりしている。厳しいとはいえ依然として新卒採用中心の日本はやはり特殊。
[society] 2つのデフレ指標の今後
GDPデフレーターはマイナスを続けているが、消費者物価指数は微減かほぼ横ばい。消費者物価指数は原油価格が上がることで維持されている訳で、エネルギー価格を除かない消費者物価指数で判断するのが間違いなんじゃないかと。海外への所得流出を減らすために原油の輸入を減らそうよ、ってのは暗に、原発を再稼動せよってことですね。
[society] はてなブックマーク - 世界同時株安 借金経済破綻、ツケは日本に 編集委員・田村秀男+(1/4ページ) - MSN産経ニュース
田村編集委員個人だけなのかもしれないけど、経済に関しては何故か産経新聞がまっとうです。
関連: [society] はてなブックマーク - 【経済】米倉経団連会長「とてもじゃないが耐えきれない」「政府・日銀は単独介入も機をみてやって」 連日の大幅な円高と株安に なんか憑かれた速報
[society] はてなブックマーク - 東京五輪招致、随意契約が突出 都側が電通に53億円発注 - 47NEWS(よんななニュース)
PR戦略の一貫性を考えると、何でもかんでも入札という訳にも行かないだろうけど、ここまで随契が多いと色々と疑ってしまいますね。
[society] はてなブックマーク - ヘルパーという仕事の「明るい未来」:日経ビジネスオンライン
正規職員で社会保険に加入できて年収300万円が地方ではあまりない待遇なのであれば、離職率が高かったり人手不足で困ったりすることはなさそうなものです。職場の人間関係が重要なのはどの業界でも同じでしょうし。仕事のストレスが高いからギスギスするとか?
[business] はてなブックマーク - ニュースリリース : 2012年6月5日 : 本日の日本経済新聞の報道について
日経の飛ばしに対してニュースリリースでの報道の否定はしばしばありますが、「数多くの間違いが含まれた」「全くの憶測記事」のような言い方はあまり見ません。よほどイライラしてんだろうな。
[business] はてなブックマーク - 【企業特集】日本航空(上) 破綻2年で営業利益2000億円 JAL式アメーバ経営の真髄|週刊ダイヤモンド 企業特集|ダイヤモンド・オンライン
「アメーバ経営」の、従業員全員が経営者のように考えて行動せよ(でも賃金は一般社員でね)的な考え方はあまり好きにはなれませんが、しかし経営者が変わるとここまで変わるものなんだなぁと、経営者の重要性を改めて認識します。
[business] はてなブックマーク - パナソニックが5百億円出資へ オリンパス筆頭株主に - 47NEWS(よんななニュース)
パナソニックとしては、デジタル家電で苦しむ中で医療機器事業を強化したいとして、オリンパス側としてはどうなんだろう。中核である医療機器事業を食われるのは避けたいでしょうし。
[business] はてなブックマーク - IHI、清水建設 巨大インフラの建設、世界で強み :日本経済新聞
社会インフラは日本が海外で売れる産業として期待されますね。国内も、インフラの老朽化を考えれば、財政が厳しいとはいえ、きちんと公共投資をしていく必要があると思います。
【2012/06/04】
[society] 雇用のミスマッチ等についての中小企業の認識調査 (pdf)
応募者に企業が求める能力がない、もしくは企業が求める能力を持った応募者がいないことが「ミスマッチ」の原因だが、人件費を増やす余裕はない、と。単なる高望みなんだけど、不況で競争環境が厳しければ、そうなるのもムリもないんだろうな。
[society] 日本経済見通し:(1)経常収支赤字化、(2)ギリシャ問題を検証 メインシナリオでは緩やかな景気拡大を見込むが、景気下振れリスクに要注意
供給サイドの政策と財政再建を中核に据えた対応、ねぇ。需要不足は問題にはならないと。六重苦はもちろん大問題ですが、産業の「地産地消」の流れを考えれば、日本の市場が魅力的がどうかも重要だと思うんですが。
[society] 消費税の経済への影響 ―消費税をめぐる論点②― (pdf)
専門家の意見のまとめ。消費税の経済への影響というよりは、引き上げ時期、引き上げ幅の論点が中有心になっている印象。
[society] OECD「より良い暮らし指標」のアップデート版発表
幸福度の指標として重視するものとして、医療、教育、生活満足度を挙げる。多くの国において、男性よりも女性の方が幸福度が高い。
[society] はてなブックマーク - 日本企業「人材不足だ…」 なんか憑かれた速報
コミュニケーション能力と専門性の高い人材が欲しい、と。
[society] はてなブックマーク - 2ちゃんねる、一部まとめサイトを名指しで「転載禁止」に? - ITmedia ニュース
[society] はてなブックマーク - 5つのコピペブログが名指しされた経緯ログ - coldcupのメモ
偏向、捏造が酷いところが狙い撃ちか。やらおんとかは2chを直接見ない中では、放送を観た後に他の人の感想をざっと眺められてそれなりにありがたいところもあったけど、2chとしてはまとめサイトが下手に影響力を持っているがゆえに苦情を言われるし、ページビューを奪われるしでいいことないから、仕方がないだろうな。
[society] はてなブックマーク - 「働き方」というのは生活と自己実現を満たすための手段の選択に過ぎない:投資十八番
どなたかも指摘されていましたが、普通の人にとっては働き方は手段でしかないですが、ノマドの人たちにとっては、働き方自体がコンテンツですから、目的でもあるんですよね。
[society] はてなブックマーク - 上場企業、半数が無借金 11年度末、欧州不安を警戒 :日本経済新聞
バブル崩壊後のバランスシート不況を経て「羹に懲りて膾を吹く」状態に。ただ、円高・デフレ不況下での消費増税・少子高齢化で(特に国内に)投資しようという企業はないだろうな。今は海外景気も不透明だし。あと、企業の高齢化もあるかも。抜本的な事業領域やビジネスモデルの転換をしない限り成長余地が小さい。
関連: [society] はてなブックマーク - 【日曜経済講座】デフレ不況下の消費増税は中間層を破壊する(編集委員・田村秀男)+(1/2ページ) - MSN産経ニュース
[business] 創業家一族のドロドロ内紛 見かけだけグローバルなサムスンで働く日本人たち | Bizトピックス | キャリコネ
グローバル企業のイメージがあるけど、実態は創業社長の日本企業と変わらないのか。
[business] はてなブックマーク - 合弁や分社化で弱体化した半導体メーカー、組織をいじるとロクなことはない
弱体化したから合併したり分社化したんだ、というのもその通りですが、企業再生本とかでやっているように、最初にどかんとリストラして、残した人にはもうリストラはしない、必ず再建すると鼓舞して行かないと、いつまでも不安がつきまとってダメなんでしょう。
[business] はてなブックマーク - 質問に対して「善意」を与える人たち - G.A.W.
客側が自分が欲しいものを説明することができない時にどうするか…B2Bを含むあらゆる商売に通じる話です。
【2012/06/03】
[society] 日本再生のために真のイノベーション力強化を
研究開発も現地化していく可能性を指摘し、投資減税や国による基礎研究の推進、人材育成などについて提言。
[society] 福島第一原子力発電所事故による原子力災害被災自治体等調査結果 (pdf)
周辺自治体に対するヒアリング調査のまとめ。初期に情報がほとんど伝達されていなかったことが分かります。
[society] 為替政策に関する提言 (pdf)
一層の金融緩和を進め、物価上昇率の目途を2%に引き上げること、財務省と日銀が連携して為替対策のための50兆円を超える基金を作ること、IMFの機能強化に対して日本が積極的な役割を果たすことを提言する。
[society] 幸せの指標 ― 中国三都市-「家族仲良く」の次に幸せを感じることは?
中国では国家公務員が人気。年金や医療といった社会保険も重要視している。
[society] はてなブックマーク - この1ヶ月、発言小町でトピ職人して分かったことまとめ
読売新聞としてはページビューが増えて広告収入が上がれば良いので、釣り・炎上トピはむしろ歓迎なんだろうな。釣り師、自慢や憂さ晴らしができる回答者、広告収入を得られる読売新聞でWin-Win-Win()な理想的なプラットフォームじゃないですか。
[society] はてなブックマーク - ジャパニーズドリーム - mizuiro_ahiruの日記
吉本がトップ芸人のギャラから多少ピンハネして、売れない芸人を含めて全員に食っていけるだけの給料を払うこともできると思うんですが、それをしないのは、その方がハングリー精神が発揮されると考えているということですよね。
[society] はてなブックマーク - 「物価安定の目途」の失敗 - Baatarismの溜息通信
メディア界隈では日銀が金融緩和をしていることになっているけど、マーケットでは全くそうは受け取られていない。
[society] はてなブックマーク - 古市くんの「ずれ」: hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
番組観ましたが、古市氏がどういう意図で提言したにせよ、視聴者的にはノマドの人のイメージが前面に出てしまった印象があります。
[society] はてなブックマーク - スカイマークを正義の味方かなんかのように勘違いしてるアホども
スカイマークは別として、LCCは安全を無視してはいないし、安全コストを削ってまで安くすることは求めていない。従業員の待遇改善に繋がらないのはそうかもしれませんが、高級路線のサービスの方が、従業員の待遇もいいのは当たり前だと思う。
[business] はてなブックマーク - 痛いニュース(ノ∀`) : パナソニック、除菌&美肌効果ある「ナノイー」搭載テレビ発売へ - ライブドアブログ
迷走感が半端ないけど、女性の個室向けとかだとニーズあるのかな。
2012年06月01日
ニュースメモ(2012/05/27-2012/06/02)
News【2012/06/01】
[society] 円高と競争力、空洞化の関係の再考
海外直接投資の増加には確かに円高は有利ですが、国内に研究開発と本社部門ぐらいしか残らないと、生活者の所得増加に繋がるとは限らない訳で…。
[society] 企業の海外進出と貿易収支の関係
かつては海外進出に伴って、日本からの部品などの輸出が増えていたが、現地調達が増えれば、企業の海外進出が貿易収支の赤字幅を拡大させることになる。
[society] 男性の育児休業取得率は、過去最高でも2.6%
業務が、有給休暇を取得せず、長時間労働をする前提で成り立っていることも育児休業の取得を阻害する要因。
[society] ギリシャのユーロ離脱の行方 ~運命の決断の日まで残すところ1ヶ月~ (pdf)
6月17日の再選挙と、その後に想定されるシナリオについて。筆者はギリシャ国民の8割がユーロ圏への残留を望んでいることから、ギリシャのユーロ離脱は回避されると見る。
[society] はてなブックマーク - 元受給者が語る生活保護から抜け出せない5つの理由 - Togetter
断崖のようになっているという指摘はそうだと思います。高齢者、重度の障害者、長期無業者向けの既存の生活保護とは別に、現役世代向けの、雇用支援に重点を置き、多少資産を持っていても受けられ、稼いだ部分全てが減額されない、負の所得税的な社会保障を検討するのが良いのでは。
[society] はてなブックマーク - 「それならうちももらえるはず!」生活保護問題で全国の福祉事務所に問い合わせが殺到中(日刊サイゾー) - livedoor ニュース
捕捉率が2割だとしたら全員来たら5倍殺到してもおかしくはないですが…そういうことなんでしょうか。
[society] はてなブックマーク - スカイマークの試みはうまくいってほしい - medtoolzの本館
具体的に書かないと想定しているターゲットに届かないというのはそうなんだと思います。
関連: [society] はてなブックマーク - 痛いニュース(ノ∀`) : スカイマーク「機内での苦情受け付けない」「丁寧な言葉遣い義務付けなし」…サービス簡略化へ - ライブドアブログ
[misc] はてなブックマーク - 野村ホールディングス定時株主総会の株主提案がぶっ飛んでいると話題に : 市況かぶ全力2階建
モノ言う株主()。5年間で10分の1の株価に、株主無視の経営で怒ってるのは伝わってくる。
【2012/05/31】
[society] グローバル競争に勝つ、新しい成長戦略
経済同友会の提言。国のバックアップによるパッケージ型インフラ輸出の拡大、TPP/EPA/FTAの推進、メディカルツーリズム、再生可能エネルギーの拡大、都市鉱山の活用、贈与税の凍結、企業再編、社会インフラの更新投資等々の他、強力な追加金融緩和を要望している。
[society] 2012・2013年度日本経済見通し ~政策効果で2012年度前半は好調も、その後はモメンタム鈍化~ (pdf)
エコカー補助金や復興需要の効果がなくなった後の民需の回復は緩やか。デフレは2013年度まで継続。
[society] ソーシャルメディアに表明される声の偏り (pdf)
実名性の高いFacebookでは肯定的な意見がストレートに表現されやすく、匿名性の高いTwitterでは否定的な意見がストレートに表現されやすい。
[society] 古賀 洋吉(@yokichi)/2012年05月31日 - Twilog (日本企業ではグローバル人材なんてのは求められていない)
これまでと同じ給料と忠誠心でキリキリと働いてくれる、グローバル社畜が求められています。
[society] はてなブックマーク - 朝日新聞デジタル:橋下市長、大飯再稼働「事実上容認」 国対応を一定評価 - 社会
うーん…結局、国の対応は何か進んだのでしょうかね。ただ、地元企業の反発も強く、夏のピークに間に合わせるためのリミットが迫ってきている中では、タイミングを狙っていたんでしょう。空気を読んだ妥当な判断。
関連: [society] 15%節電、企業7割「困難」 大商調査 「経常益減る」56%
[society] はてなブックマーク - 「助けて」1日2万件、死にたい・食べてない… : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
2万件のコールで1200件しか受けられていないって、「パンク寸前」というより、すでにパンクしてる。
[society] はてなブックマーク - SYNODOS JOURNAL : 「生活保護制度に関する冷静な報道と議論を求める緊急声明 」 生活保護問題対策全国会議
高齢化によるものは仕方ないとして、現役世代の受給者を減らすためには、デフレ不況を脱して雇用を増やすのが重要です。
[society] はてなブックマーク - 朝日新聞デジタル:東電社員年収、来年度46万円アップ 値上げ申請の中 - 社会
[society] はてなブックマーク - 痛いニュース(ノ∀`) : 東京電力社員の年収、来年度から46万円アップ - ライブドアブログ
なるほど、賞与(ボーナス)では印象が悪いから、年俸制にするということか。事実上の国有化で、国家公務員の平均年収と比べて特に高いとは思えませんが、総括原価方式が反発を招く一要因かも(総括原価方式でなくとも従業員の賃金がサービス料金に乗ってくるのは普通ですが)。
[society] はてなブックマーク - 福島第一原発事故を予見していた電力会社技術者 無視され、死蔵された「原子力防災」の知見
「安全神話」というよりは、安全ということにしないと、影響範囲が大きくて原発が作れなかったということか。
[business] はてなブックマーク - 壊れゆく日本企業が再生するために──オリンパス元CEO、マイケル・ウッドフォードの直言 « WIRED.jp 世界最強の「テクノ」ジャーナリズム
質問がいいですね。ウッドフォード氏自身も、12億円貰って和解してれば十分勝ち逃げだよなぁ。
[business] はてなブックマーク - 私は役員になれない - β2
合理的なだけでは戦略ではない、ってことですね。合理的に考えるだけでは誰でも同じ結論に達してしまうので、他社との差がつかない。他社に差をつけるにはどこか偏っていないといけない、と。
【2012/05/30】
[society] 社会保障と税の一体改革のさらなる推進に向けた提言 (pdf)
関西経済連合会の提言。消費税率15%への消費増税、自立と自己責任を基本原則にした社会保障費の圧縮ととともに、成長戦略が必要とする。
[society] 想定以上の減速が進行する中国経済 (pdf)
中国のGDP統計は人的なものであり、次期首相と目される要人ですら「あてにならない」とする。
[society] 雇用促進へ起業支援、安全網は縮小 デフレ脱却閣僚会議
企業の新陳代謝を促進するというのは清算主義的な構造改革主義ですね。景気が良い時の方が起業や労働力の業種転換もしやすいのに。
[society] 米国製造業の「国内回帰」は虚構にすぎない――これも明日は我が身の問題| nikkei BPnet 〈日経BPネット〉
米国製造業は、中国の人件費が上がっても、すぐに米国に戻る訳ではなく、東南アジアや中南米、アフリカなどに移転している。米国に戻っている雇用はわずかであり、これは日本で今後起きることでもある。
関連: [society] 米製造業の復活は賃金抑制のおかげ-同一労働二賃金も広がる - WSJ日本版 - jp.WSJ.com
[society] 消費を控える理由は収入の不安
収入が増えないもしくは減ったか、将来の収入に不安があるから消費を控えている。そりゃそうだ。
関連: [society] 幸福度は消費で量られる - 経済を良くするって、どうすれば
[society] はてなブックマーク - 景気が良くても悪くても消費増税の影響は同じ:日経ビジネスオンライン
いつでも景気にマイナスであるからこそ、景気が良い時に過熱した範囲で上げないと酷いことになるということなんですがね。
[society] はてなブックマーク - 秋田県「企業が来ないのにどうやって雇用対策すればいいんだよ・・・もう死にたい(´;ω;`)」 - ゴールデンタイムズ
国際教養大学は成功していますが、肝心の卒業生はグローバル企業に入って秋田県に残らないだろうからなぁ。
[society] はてなブックマーク - スカイマークの「サービスコンセプト」糞ワロタwwwwww:【2ch】ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
[society] Gucci Post : ぐっちーさんの 金持ちまっしぐら : スカイマーク・・・・頭は大丈夫か?
高いレベルの接客を求めるならフルプライスの航空会社を選べ、ということでしかないですよね。LCCのようなノーフリルな低価格サービスにも高いレベルの接客が求められるのが日本。書き方に問題がないとは言えないけど、具体的に書かないと伝わらない顧客層をターゲットとしているということかな。
関連: [society] 非正規雇用に押しつけられる「感情労働」のお仕事 (1/2) : J-CAST会社ウォッチ
[business] パナ次期社長、“聖域”に覚悟の大ナタ 本社人員を大幅削減+(1/2ページ) - MSN産経ニュース
実際にはほとんど配置転換なのか。見た目、間接部門を減らして間接費率を下げる効果はあるけど、送り込まれた事業部門や子会社でお荷物にならないのかな。
【2012/05/29】
[society] 商店街は再び活性化できるのか ~ 統計からみた商店街の四半世紀 ~ (pdf)
商店街の業種構成の変化について。やはり業種(店の種類)によって増減がくっきり出ている。絶対的な需要が増えている料理品(惣菜屋、弁当屋など)、花、自動車、カバン、医薬品では一般小売店も増えている。
[society] ギリシャのユーロ離脱-誰も望んでいない結末に至る可能性-
確かに取り付け騒ぎとは行かないまでも、銀行預金残高が急速に減っている。国内外で経済が混乱して「誰もハッピーにならない」なら分かるけど、「誰も望んでいない」かどうかは、ユーロに留まりたいと考えているギリシャ人は7割という調査もある訳で。
[society] 消費税引上げによる短期的分配効果の計測
一般的に、消費税引き上げ前に駆け込み需要が起きるとされているが、空間的・時間的に余裕のある引退世代が駆け込みで買え、現役世代は相対的に買えないため、短期的に現役世代の負担が重くなるという分析。いやま、なるほどとは思うけど、必要にならなきゃ買わないだけなんで、それぐらいは気にしなくていいのでは。
[society] 貨幣数量説の限界を再検討する ~なぜ物価コントロールが効かないのか~ (pdf)
緩和していると言いながら、マネタリーベースの推移 (pdf)を見れば実際には外国に対して緩和していないからとしか言いようがないのですがね。海外から輸入するエネルギー価格の上昇で物価が上がっても生活は苦しくなるだけで、家計の所得が増える物価上昇でなければ意味がない。
[society] はてなブックマーク - ツリー効果想定外…地元商店街「客減った」 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
まだ自転車で外からしか眺めていませんが、本当に駅直結だから、外に出る必要がない。そもそも、わざわざスカイツリーまでバスや電車で来て、商店街で何を買うの、という話も。
[society] はてなブックマーク - 【日本版コラム】大失敗だった太陽光発電推進 ドイツの教訓に学ぶ - WSJ日本版 - jp.WSJ.com
うーん、ドイツの再生可能エネルギー促進 過去、現在と未来~ (pdf)といったレポートと比べるとだいぶトーンが違いますね。実際、他に有力な再生可能エネルギーがあるのに、太陽光発電だけを優遇する理由はないはず。
[society] はてなブックマーク - 野田政権「社会保障と税の一体改革(消費税増税)」の見取り図: 極東ブログ
分かりやすい。実際のところ、消費税の話しかほとんど目にしません。社会保障費の伸びを圧縮しようとしたら、高所得者の年金減額や医療・介護の自己負担額の増額でしょうが、社会保障改革って何か議論されているのでしょうか。
関連: [society] はてなブックマーク - 野田政権「社会保障と税の一体改革」をフィナンシャルタイムズはどう見ているか: 極東ブログ
[society] はてなブックマーク - なぜ年収800万の「Mart主婦」家計は破綻しやすいか (プレジデント) - Yahoo!ニュース
高級品でなくても、収入に見合った買い物をしていないのなら、それは浪費でしょうよ…。外食費が多いのは、年収1000万円(手取り800万円)クラスだと、付き合いが多いってことですかね。
[society] はてなブックマーク - パナソニック、本社人員半減 次期社長が実施へ :日本経済新聞
[society] はてなブックマーク - パナソニック 本社半減で検討 NHKニュース
半減はインパクトがありますね。パナソニックの株価は大きく上げていますから、マーケットはこのリストラを好感している、と。半減しても機能するなら、正直、本社はどんな業務をやっているの、という感じですが。
[society] はてなブックマーク - 東電:賞与も値上げ分に 今冬147億円、人件費に計上- 毎日jp(毎日新聞)
大企業では賞与も通常の賃金の一部でしかないんだけど、「賞与」(ボーナス)って言葉がイメージを悪くしていますね。WBSでは「年俸として」と言っていましたけど。
[subculture] はてなブックマーク - 日本人はなぜ絵やアート作品を買わない? 電子美術館 現代美術の質問回答Q&A
無教養とか、値段が高い方がありがたがってくれるとか客を馬鹿にしている時点で、状況が改善することはないでしょ。ただ、あえて理由として考えるなら、子どもの頃にどれだけアート作品に触れているのか、というのはあるかも。都市部で親に文化的な理解があれば美術館に日常的に連れて行って貰っているのかもしれませんが、親に理解がないと、学校でも行く機会は稀だし、ほとんどアート作品に触れないまま大人になってしまうために、素養が身につかないのでは。美術館は中学生以下無料にするぐらいはやっていいと思います。
【2012/05/28】
[society] 「幸福度の定量化に関する調査研究」中間報告書 (pdf)
これまでの研究や各所における幸福度指標を踏まえて、主観的幸福度の他、経済、健康、教育、環境、安全・安心、コミュニティ・関係性、ガバナンス、文化を挙げる。
[society] 今夏の電力問題に係るリスクについて (pdf)
節電効果が上がらないこと、気温の上振れ、ムリをしている火力発電所のトラブルが3つのリスク。
[society] 先進地・米国で考えた「起業活性化」の条件 (pdf)
金融、人材、雇用流動性に違い。リスク回避・内向き志向のマインドセットが最大の課題って、仕組み(インセンティブや制度設計)でなくマインドのせいにしたら何も変えられないでしょうに。
[society] 産業技術総合研究所のイノベーションスクール -若手博士人材の幅広い活躍のために-
企業OJTは、トレーニングというよりはインターンみたいなものか。200人のポスドクのうち、40%が民間企業に雇用されている。企業側が食わず嫌いをしているだけなのであれば、実際に一緒に仕事をしてみるのは有効です。
[society] はてなブックマーク - 「いまは拡張が必要だ」クルーグマン・インタビュー(2012年5月23日)[part 1] – 道草
インフレが起こるのを恐れて、ちょっと景気が良くなったらすぐに引き締め始めるのは、まるで日本を見ているかのよう。
[society] はてなブックマーク - 「消費税の国」フランスが教えるその功罪 | 東京に住む外国人によるリレーコラム | コラム&ブログ | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト
誰でもある程度は社会保障や公共サービスとして受け取っているはずだけど、自分に返ってくるというのが分かれば、増税に対する反発は減るでしょうね。
[society] はてなブックマーク - 米で急増「ブーメラン族」 NHKニュース
WikipediaによるとBoomerang Generation、つまり「族」ではなく「ブーメラン世代」のようです。単に米国の不況の問題なのか、構造的な変化なのか。
[society] はてなブックマーク - ロスジェネより過酷な「ポストロスジェネ」@内閣府「雇用戦略対話」2012年3月19日 - NPO法人POSSE(ポッセ)代表・今野晴貴 - Yahoo!ブログ
かつてロスジェネ論壇にいた人たちは、今は正社員になって落ち着いているのでしょうか。
[society] はてなブックマーク - 環境という足枷 - G.A.W.
単に経済格差が直接、教育格差に繋がっているというよりは、こういう環境の差が大きくて、経済格差との擬似相関になっているのだと思います。
[business] 美人がお手伝いしてくれる! 新しい家事請負サービスがスタート | ライフ | マイナビニュース
新たな「持たない(持てない)生活」をサポートするサービス。
[business] はてなブックマーク - 新日鉄の怒り 韓国に極秘技術「方向性電磁鋼板」はなぜ流出したのか
人材の流動化を前提とすれば、秘匿することで技術を守るのはもう難しいんだろうな。後は競合企業への何年かの転職禁止の契約か。
[business] はてなブックマーク - 巨大EMS企業、「上流工程」を握れ 破格の出資 :日本経済新聞
個人での出資なのか。懐が大きい。
【2012/05/27】
[society] ミドルマネジャーをめぐる現状課題と求められる対応
プレイングマネジャーとしての動きも求められ、新たな事業の立ち上げや、育成や管理が疎かになっている問題。トップマネジメントがトップマネジメントの仕事をしていないからなんじゃないの。
[society] 成長戦略の実行と財政再建の断行を求める ~現下の危機からの脱却を目指して~
消費税を増税して法人税を減税したら、内需は落ち込み、企業は海外への投資にますます向かってしまうのでは。
[society] 消費者物価の先行きを展望する ~日銀展望レポートにおける2013年度のCPI予測値は実現困難~ (pdf)
原油価格の上昇を前提にした物価上昇率の目標達成に意味があるのでしょうか。
[society] スペインは日本のデジャブだが違いも大 (pdf)
スペインで起きている不良債権によるバランスシート調整は日本と重なるが、日本の時とは違って、外需の厳しさや国債調達の困難さがある。
関連: [society] 最近の欧州経済について (pdf)
[society] はてなブックマーク - 東京新聞:自殺後 是正勧告10件 残業 月100時間超も:社会(TOKYO Web)
[society] はてなブックマーク - 東京新聞:法令順守 追いつかず 急成長ワタミ「労使一体」:社会(TOKYO Web)
そもそも、残業ゼロでシフトを組まずに、数十時間の残業をすることを前提でシフトを組んでいるから、忙しいと超えてしまうんですよね。他のブラック企業でも状況は同じだと思いますけど。
[society] はてなブックマーク - “アラブの春”はどこへ - NHK クローズアップ現代
共通の敵がいる時は団結できるけど、いざ倒してしまうとバラバラになってしまう。経済の安定成長と教育の普及がないと、民主主義も成立しないんだろうな。
[society] はてなブックマーク - 生活保護に関する、渡邊芳之(@ ynabe39)さんのツイートまとめ - Togetter
親は微妙だけど、親族はねぇ。家族関係に問題を抱えている人がいる以上、BIにしろ、負の所得税にせよ、基本的には、個人ベースの社会保障を目指すのが望ましいと思います。ただ、1人当たりの最低所得保障は少なくなるでしょうから、結果的に、複数人で寄り添って生活するのが合理的になる可能性は高いですが。
[society] はてなブックマーク - 河本準一さんをめぐる生活保護費の不正受給疑惑について: 極東ブログ
所得捕捉の問題は、今の所得税の不公平感(クロヨン)でもそうだけど、負の所得税でも同じ問題は起きますから、共通番号制度や名寄せを進めていくべきだと思いますね。
[society] はてなブックマーク - ルネサス、最大1.4万人削減 主力工場を台湾企業に売却 :日本経済新聞
これは厳しい…日本の工場に買い手がつくからには、単に円高の問題だけではなさそう。
[society] はてなブックマーク - 石原知事「東京も薄情な街に」…五輪支持低迷で : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
都知事の我欲にしか見えないから賛成が広がらないんだと思いますが、いざ東京に来たら来たで実際には盛り上がると思います。愛知万博の時も、最初は今時万博?ぐらい、だった冷めた反応が、終わりに近づくにつれて、どんどん入場者が増えて入場者予想をクリアしていましたからね。