旗本ダイエット侍

  2005/09  
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30


2005/09/07 (水)

オセロ大会2回戦 - 02:14:55

月曜日に勝ったので、今日が2回目だったのですが・・・さすがに今回は勝てませんでした。ていうか、こんどは序盤〜中盤までに相手の駒を取りすぎちゃったんだよねえ。
おかげでこっちは打つ場所がほとんど残ってないのに、相手はどこにでも打てるから、これはもう先読みのしようがない。盤面上では一見一方的。でもわりと早い段階で「これはヤバい」と気がついてなんとかしようとしたものの、その時点ですでにこちらの手は悪手しか残ってませんでした。当然終盤にさしかかるにつれて、あっという間に色が変わっていきました。あー、まったくもう! わかってるのに手も足も出ないっていうのが悔しい。まあやっぱり下手だということなので、来年に向けて地味に練習するか・・・。

そうそう、今日はやたらと忙しい日でした。つかれました。

2005/09/06 (火)

ツアーのお知らせが。 - 01:28:21

遅れた話題で恐縮ですが、BTSJホームページにツアーのお知らせが載ってましたね。
詳細はまだですが、今回チケット販売はローソンチケットでやるんですね。利用したことないのでここのシステム自体がどうなのかは知りませんが、全国のローソンでも買えるわけだし敷居が低くなるという意味ではいいことなんじゃないかと思います。
あとはいつもの「先行販売」をやらないでくださいよ。もう「並んで待ってたのに欲しかったアイテムはとっくに売り切れ」とか「先行販売の枠で圧迫されて、一般販売の抽選ぜんぶはずれ」とかいうのはイヤです。てか、イヤになった結果、最近は行ってないし。

そいえば、ちょっと前にツアーグッズも申し込み制で1日だけ店舗売りしてたね。コナミスポーツクラブのHPでもツアーグッズの紹介してるし、改善してるとは思います。でもどうせならHPで通販とか、全国店舗のネットワークを通じてカタログ注文&購入できるようにすればいいのに。潜在的な需要はぜったいにあるのに。

限られたマニアだけを対象にするのは、市場は限られるかもしれないけど、初期投資は最低限で済むし当たり外れも少ないっていうことなんだろうなあ。でもどこかで裾野を広げるようにシフトしないと、パイはどんどん小さくなるし、だんだんそのもの自体が廃れてくるんじゃないかと思います。

2005/09/05 (月)

オセロ大会 - 01:13:13

今日から社内レクレーションで、職場対抗オセロ大会がスタートしました。
職場ごとに5人一組のチームを組んで、お昼休みに集まってトーナメントを戦うのです。

そんなわけでですね、ここしばらくケータイのアプリとかPCのソフトとかで練習していたりして。いちおうネットで「オセロの定石」なんかも見てみたんだけど、いっぱいあってとても覚えられそうになかったので、速攻でパス。取った方がいいところ&なるべく取らない方がいいところと、打ち方の方針だけ参考にすることにしました。だいたいほら、難しいこととか言われてもよくわかんないし。先のこととか建設的に考えるの、苦手だし。

さて、いざ対戦。例の「打ち方の方針」に従って適当にばしばし打っていたら、「取った方がいい場所」をごっそり相手に取られてしまっている私。しかし、中盤までに相手の石の方が多いということは、相手も打つ場所が少ないということなのだな。逆に終盤はほぼ相手を手詰まりの状態に持ち込んで、最後まで打ち切らずに終了しました。

ふと気がついたらまわりがギャラリーだらけ。ちょうど2勝2敗でチームの勝敗が決まる最後のゲームになっていたらしい。結果として、勝てて格好はついたんだけどさあ、明後日また次の試合なんだなあ。今日はたまたま巧く打てたからいいけど、次回はもうないなあ(苦笑)

a-News 2.11 "RAIN" 20040525+

RSS1 / RSS2 /Last Update : 2005/10/30 23:43:22