第六巻

上野国

安中-松井田-坂本

last revised on 2003/03/19.

表示に時間がかかるかもしれませんがご了承ください。
地図に国土地理院発行の数値地図25000(地図画像)長野を使用しています。
図の見方はこちら


              板鼻宿(第五巻)へ
碓氷川
中宿一里塚跡蓮華寺
一の宮道貫前神社
(富岡市一ノ宮)
庚申塔(道標)
馬頭観音
碓氷川
グランド
R18


大泉寺本陣跡碑(安中郵便局)
石川左近将監忠房
の生祠









大名小路伝馬町
安中藩郡奉行役宅
武家長屋
妙義道
杉並木石碑
R18
青面金剛、
名号碑、道祖神
杉並木
原市戸長役場
真光寺茶屋本陣跡(五十貝家)
高札場跡
八本木延命地蔵堂山田屋
八本木
道祖神
日枝神社
自性寺
郷原
妙義道常夜灯
道祖神、山中貞輔の碑
明治天皇道
琵琶窪烏川R18により地形が変化している
逢坂の神明
西南の役碑
明治天皇道



伝右衛門脇本陣跡妙義道
外郎陳道斎の店跡
(山城屋酒店)
金井本陣跡
(信用組合)
榛名道道標榛名
妙義道










畑中医院
松本本陣跡
不動寺
石塔婆
松井田八幡宮
松井田城跡
西松井田駅
補陀寺
旧R18
道祖神
新堀一里塚跡
(民家の庭先に残る)
↓新道は線路北側を進み途中で線路を渡り線路南側を進む
↓線路を突切る形で真直ぐ進むと民家の前で行止まり。
階段を下りると石碑がある。
石碑群
碓氷川の氾濫により消滅
名号碑
松ノ木坂馬頭観音他
石碑群
↑町民センター?の右を降りる。
↑崩壊後の新道はR18横断後道路南側の道を行く。
ここで左折し線路沿いを行ってもよい。
石上の地蔵
二十三夜塔
R18
妙義山
上信越自動車道
庚申塔、二十三夜塔
五料茶屋本陣
お西、お東
高札場跡
丸山坂夜泣地蔵
茶釜石
梨子ノ木
(碓氷神社前の踏切り
を渡るのがよい)
碓氷神社
小山沢橋
百合若足跡石
横川駅
横川おぎのや(link)
庚申塔、二十三夜塔
横川茶屋本陣
雁金屋茶屋本陣
碓氷関所東門跡
碓氷関所跡
元信越線道なりに進む
川久保薬師如来
薬師坂
上信越自動車道


下の本陣金井家跡
小竹屋
坂本小学校発祥の地













上の本陣佐藤家跡
永楽屋脇本陣跡
永井脇本陣跡
酒屋脇本陣跡
かぎや
橋供養石碑
常夜灯柱石
常夜灯柱石
芭蕉句碑
八幡宮阿弥陀堂
↓カーブせずに左側直進
旧信越本線跡
R18明治天皇御巡幸道
愛宕城跡
堂峰番所跡
刎石坂石碑群
南無阿弥陀仏、大日尊、馬頭観音
覗き
弘法の井戸
刎石四軒茶屋跡
堀切
南向馬頭
観音(仏岩)
北向馬頭観音
座頭ころばし
明治天皇御巡幸道
入道くぼ馬頭観音
山中茶屋本陣跡
一つ家古碑跡
子持山
和宮道
笹沢人馬施行所跡
↑長坂道案内標識どおり左へ
碓氷貞光神社
一つ家古碑(復元)
和宮道
思婦石
みくにふみ碑
熊野神社碓氷峠
軽井沢宿(第七巻)へ