Back Numbers | Home

2012年11月30日

ニュースメモ(2012/11/25-2012/12/01)

News

【2012/11/30】
[society] 極めて厳しい状況にある日本経済(2012~14 年度経済見通し)
海外経済の原則や中国との関係悪化により、2012~2013年度の経済見通しを大幅引き下げ。デフレ脱却は2015年度以降に。
関連: [society] 2012~2014年度経済見通し~底入れを探る日本経済

[society] 福島第一原発事故後の原発輸出支援策 (pdf)
福島第一原発事故後の原発輸出に関わる論点整理。脱原発を目指すとしても、原発技術・人材の維持は必要であり、輸出によって、技術者の育成が期待される。

[society] ネットスーパーは社会インフラになりえるか
高齢者中心の買い物弱者は、ネット利用率はまだ低くて(70~79歳のインターネット利用率は39.2%、80歳以上で20.3%)相性が良くなさそう。小さい子どもがいて目が離せない親だったら有効か。

[society] 実現されないマニフェスト
日本の政党はシンクタンク機能が弱いことがマニフェストの実現性と信頼を落としている。自分たちにもっと発注して欲しいということですかね。

[society] はてなブックマーク - 朝日新聞デジタル:最低賃金廃止、橋下氏「雇用狙い」 維新公約に波紋 - 政治
[society] はてなブックマーク - 朝日新聞デジタル:「賃金足りない部分は公が面倒みる」橋下・維新代表代行 - 政治
最低賃金廃止+給付付き所得税税額控除は、確かに理屈的には雇用を増やす1つの方法なのですが、少しでも安く雇用者を使いたいと思っているブラック企業が跋扈している日本では、機能する気がしません。

[society] はてなブックマーク - NTTデータ委託社員の不正事件、下請け依存に重いツケ :日本経済新聞
何人かも指摘していますが、これに関しては下請けだからとかは関係ないでしょうね。

[society] はてなブックマーク - 当たり馬券配当30億円、外れは経費?…裁判 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
[society] はてなブックマーク - 痛いニュース(ノ∀`) : 28億7000万円分の馬券を購入、計30億1000万円の配当、外れは経費?…大阪地裁 - ライブドアブログ
額が多いからびっくりするけど、ちゃんと申告していない人が多いだけで、今の法律的には通らない。これを機に、株取引と同じようになったりするのかな。

[society] はてなブックマーク - 「社会人なら体調管理はできて当然」とか簡単に言うな - 脱社畜ブログ
仕事によるんじゃないですかね。講師業とか、他人には代わりの効かない仕事だと、休んでたら仕事なくなるんで、体調管理は重要な仕事の一部だと思う。普通の雇用者はもちろん素直に休むべき。

[society] はてなブックマーク - 労災認定公表、無過失でも「ブラック企業」の恐れ :日本経済新聞
通勤中の交通事故ならともかく、過労死なら公表しない理由はないと思うんだけど。

[society] はてなブックマーク - 2012-11-29 - こら!たまには研究しろ!!
あら。原本に当たらないとダメやね。

[subculture] 東京ゲームショウ2012 来場者調査 報告書 (pdf)
ヘビーゲーマーほど、マンガ、アニメ、パソコン、インターネットなどへの関心が高く、映画、お笑い、ファッション、旅行、恋愛などへの関心が低い。

【2012/11/29】
[society] 実質GDPでは実感できない景況感の理由 ~増えない名目GDP。GNI(国民総所得)を増やす政策が鍵~ (pdf)
景況感を実感するには名目GDPの拡大が必要だが、物価が下がっているので、名目所得が増えない。所得を増やすためには、国内企業の雇用機会を増やす6重苦の緩和、市場拡大が期待できる分野での規制改革が必要。海外への投資により収益を拡大することも重要に。

[society] 破滅の連鎖:次はどこか?
欧州の破綻が、日本、米国に連鎖する。

[society] 業績と役員報酬の関係はどのくらい大きいのか - 日本取締役協会
日本では、株価が上がっても役員報酬が増えないため、経営者が株価を上げるインセンティブをあまり持たない。当たり前といえば当たり前の結果。

[society] tykのノマド日記: 目標が高いひとと、意識が高い(笑)人の違い
目標が高いひとは、どうしても実現したくて仕方がないことがあり、それに向けて実際に実行もしている。

[society] はてなブックマーク - 日本より重い「日本病」に罹る韓国:日経ビジネスオンライン
高齢化による人口オーナスを「日本病」と呼んでいるのか。

[society] はてなブックマーク - 米国の大学生だった彼に「日本での就職はない」と決意させた経験 インターンシップで垣間見た米国ではあり得ない日本企業の“実態”
今はさすがにどれも当てはまらないのでは? あるとしたら「上司より先に帰れない」ぐらいですが、残業代削減の影響で、一般社員が働けない分をカバーするために、管理職の方が遅くまで残るようになっているんじゃないですかね。いずれにしても、お客様扱いでないインターンシップは、その会社が肌に合うかどうかを判断する上で、凄く有効な方法だと思います。

[society] はてなブックマーク - 「顔認識」無断で客撮影…首都圏の商業施設など : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
画像は一時記憶だけで、性別と年代(しかも推定しただけのもの)を記録するだけなら、そんなに気にはなりませんが。

[society] はてなブックマーク - 民間の個人情報売買解禁へ 政府、新事業創出を後押し :日本経済新聞
こちらの方が気になるかな。集計した結果とかの統計的な情報ならいいけど、個人情報を匿名化しただけだと、複数の情報の組み合わせによって事実上特定できてしまったりしそう。

[business] レアアース業界の現状と課題 ~レアアース危機と克服から得られたインプリケーション~
イノベーションにより資源制約を克服した好事例に。

[business] NTTドコモ新社長はアマゾン、楽天を追いかける【2】 ソフトバンク、auにシェアを譲っても、iPhoneは扱わない:PRESIDENT Online - プレジデント
[business] はてなブックマーク - NTTドコモ 「 Amazonを目指す ( ・`ω・´) 」 (^^ゞ : SIerブログ
利用者からすれば、携帯事業者にはリーズナブルで安定した土管を期待している訳だけど、それだけでは先細りですからねぇ。

[business] はてなブックマーク - ユニクロまで韓国勢に負ける日:日経ビジネスオンライン
アパレルのビジネスモデルの説明として分かりやすい。供給過剰の中で露出するには、一定以上の広告費が必要になるので、規模のビジネスになっている。本文ではユニクロが韓国勢に負けるとはどこにも書かれていませんね。

[business] はてなブックマーク - BtoB企業とサプライチェーンの強者 ~これから就活をする大学3年生へ : タイム・コンサルタントの日誌から
家電は量販店にサプライチェーンを握られているのが、やはり自動車に比べて厳しい。

[business] はてなブックマーク - 「デフレは悪くない」ニトリが再び大幅値下げ | 企業 | 東洋経済オンライン | 新世代リーダーのためのビジネスサイト
それが従業員の賃金や労働環境を下げることで実現しているのでなければ、低価格戦略でも別に構わないわけですけど。重要なのは、企業も儲かって、従業員の所得も増えること。

【2012/11/28】
[society] 今後50年で世界経済のパワーバランスは劇的に変わる
2060年までの長期経済成長見通し。中国、インドを始めとした新興国における成長により、世界全体でのGDPシェアは大きく変化する。

[society] 国内雇用と労働者構成への外国直接投資の効果
初めて外国直接投資を行った企業を対象としているのがポイントかな。そもそも、業績が好調でなければ、外国への直接投資を行おうにも行えないというのがあると思います。だからその段階の企業であれば、確かに国内の雇用も増えるのですが、すでにグローバルに生産拠点がいくつもある企業の場合、国内で生産する魅力がなくなれば、国内の生産拠点を閉鎖して海外に集約するという動きが出てくる。
関連: [society] 「日本企業の海外展開とその影響に関する調査」結果 (pdf)

[society] 最低賃金の伸び、鈍化し始める ―労働需給は逼迫、背景に工場移転への懸念―
中国の沿岸部で、賃金の上昇を受けて国外や内陸に工場の移転が進んでおり、産業・雇用が流出していることで、最低賃金を据え置く動きが起きている。

[society] はてなブックマーク - シャープ掃除機に“表示性能ない” NHKニュース
あの手の機能が提供している「付加価値」って、そもそも機能的な価値ではなく「感性価値」とか「経験価値」と呼ばれているものなのでは?
関連: [society] はてなブックマーク - 痛いニュース(ノ∀`) : シャープの「プラズマクラスター」効果なし 消費者庁、シャープに措置命令…景品表示法違反 - ライブドアブログ

[society] はてなブックマーク - リフレ相場は短期間で終わる インフレ予想が演出する円安・株高 ――熊野英生・第一生命経済研究所 経済調査部 首席エコノミスト|経済分析の哲人が斬る!市場トピックの深層|ダイヤ
だからこそ安倍氏は政策に実体を持たせようとしているんだけどね。財政政策としては、国土強靭化よりは若年層の雇用対策、次世代育成支援や、公務員保育士とか労働基準監督官とかの不足している公務員を増やす方が良いと思うけど。
関連: [society] FRBが長期の「インフレ目標」を2%に設定したわけ - himaginaryの日記

[society] はてなブックマーク - 「マイルドなインフレ」を目指す「デフレ対策」の有効性についての論点整理---池田信夫氏、池尾和人氏との座談会を前に | 山崎元「ニュースの深層」 | 現代ビジネス [講談社]
専門家同士の議論はどんどんやって欲しい。

[society] はてなブックマーク - どうして日本の有権者は6年間に6人の総理を取り替えたのか? | プリンストン発 新潮流アメリカ | コラム&ブログ | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト
米国の大統領選挙では、何だかんだ言っても、景気と雇用の改善がオバマ大統領の再選に繋がったと思うんだけど、日本ではTVを始めとした大手メディアが全然景気と雇用を論点として取り上げないよね。自分たちは高給で安定しているし、主要な視聴者である年金受給者も景気や雇用は興味がないからなんだろうけど。
関連: [society] はてなブックマーク - 朝日新聞デジタル:正社員も結婚も険しい道〈争点を問う〉 - 政治

[society] はてなブックマーク - 成長を給料によって実感できない世代のために:日経ビジネスオンライン
普通に成長を給料によって実感できるようにすべきと思いますが? 個人の成長が企業が提供する価値の増大に繋がり、企業がきちんと社会に対して価値を提供できているのなら、その対価として収益を上げられるはず。

[society] はてなブックマーク - 就活生が「今、入るべき会社」を考える|山崎元のマルチスコープ|ダイヤモンド・オンライン
周りに優秀な人がたくさんいて、ハードワークができるところ。「鶏口となるも牛後となるなかれ」と言いますが、企業選びにおいては、(ボトム20%に入るレベルだと厳しいけど)牛後を狙った方がよさそうですね。

[society] はてなブックマーク - 「学歴不問」はウソ? 厳しい企業の本音 :日本経済新聞
ベスト・アンド・ブライテストを求めるような一部のトップ企業を別にすれば、自由応募によって人気企業には数万人レベルで集まってしまいどうにもならないから、基本的にはフィルタリングに使うという側面が強いんだと思います。仮に学校名で選別しなくても、SPIとか面接の受け答えで差がつくことも多いでしょうし。

[business] 国内サービス企業の成長戦略に関する検討 ~米国サービス企業との比較から~ (pdf)
米国サービス企業は、買収を通じて規模や範囲の経済の拡大を進めたり、積極的な海外展開を行っている。

【2012/11/27】
[society] 財政再建と経済成長をどう両立するか ─スウェーデンの財政再建の経験─ (pdf)
経済成長と両立しなければ、財政再建は達成できない。緊縮財政にせよ、増税にせよ、それ自体は経済の停滞にしか繋がらないので、外需が期待できないと厳しいでしょうね。

[society] 見え始めた回復の兆し ~景気後退は短期間で終了か。年明け以降は緩やかに持ち直しへ~ (pdf)
下振れリスク要因だらけのようですが、見通しとしては年明けには景気改善へ。

[society] 関電値上げ、大赤字の関西家電に追い打ち 電気代年500億のパナ社長は「許容できない」+(1/2ページ) - MSN産経ニュース
大口は個別交渉だろうけど、仮に20%値上げなら100億円の支出増。東京電力以外の地域は、完全にとばっちりだもんなぁ。
関連: [society] 東京新聞:関電、給与1割以上減:経済(TOKYO Web)

[society] はてなブックマーク - 日本特有の“普通のエリート”を見直す時期: hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
給与が高くて何時間でもバリバリ働ける人と、給与が高くない代わりにワークライフバランス重視の人を分けた方がいいよなぁとは前から思います。ただ給与が高くなくて何時間でもバリバリ働かせられる企業にメリットがあるからそうしている訳で、どういう制度設計をすれば変われるのかがイメージが湧きにくい。

[society] はてなブックマーク - 経済学者「テレ朝の報道番組でハイパーインフレと財政破綻をセットで話すよう強要されたが断った」
[society] はてなブックマーク - 政経ch - 【動画】 経済学者「テレ朝の報道番組でハイパーインフレと財政破綻をセットで話すよう強要されたが断った」
TVの番組作りが初めからストーリーがあって、TV局が言いたい方向に専門家を配置しているだけ、というのは一般的に言われている話ですね。だから呼んでいる専門家を見ればTV局が言いたいストーリーが分かる。しかし、このストーリーで金融緩和に好意的な飯田氏に打診するのが意味が分からないわけで、TV局が金融政策を理解していないとしか思えない。

[society] はてなブックマーク - 田舎はオープンワールドRPGみたいだった - phaのニート日記
年上世代に可愛がられたり、人たらしな人ならすぐに地場の人たちと馴染めるかもしれないけど、そうでない場合、あらかじめ外部から入って来た人の集まりがないと入りにくそう。

[society] はてなブックマーク - 製造業雇用147万人減/08年以降 非正規へ置き換えも進む
中長期で産業構造のサービス化は不可避のトレンドだとは思うけど、米国が金融緩和によるドル安誘導で製造業を引き戻したりとか、やれることはあるはずなんですよね。日本は6重苦で製造業を殴打す方向に向かうばかり。

[society] はてなブックマーク - 東電、100万kw緊急融通受ける…暖房需要増 : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
これで足りているとは言えないよね。今年は寒い冬になると言っているので心配。

[business] ビジネスモデル・イノベーションで新興国中間層をとらえる (pdf)
新興国市場に開拓においては、先進国のビジネスモデルをそのまま移植する形では上手く行かない。新たなバリュープロポジションとオペレーションモデルを構築する必要。

[business] 東京新聞:ソニーとパナソニック 初の「投機的」格下げ フィッチ:経済(TOKYO Web)
円高ウォン安で数十%のハンデを負っているんだから既存の市場領域で厳しいのはムリもないんですが、一方でこれはという製品がなかなか出てきていないのも確か。

[business] はてなブックマーク - 【企業特集】ヤマトホールディングス サービス進化で独り勝ちも 宅配便市場に新たなライバル|週刊ダイヤモンド 企業特集|ダイヤモンド・オンライン
Amazon自身が宅配事業に進出する訳ではなくて、倉庫を増やすことで長距離の輸送を減らすのか。

【2012/11/26】
[society] 安定した個人消費の背後に潜む不安定要因
1990年代以降、個人消費は底堅さを維持しているが、雇用者報酬は減り続けており、年金、生活保護、雇用保険といった社会給付の増加による補填によるものである。しかし財政が厳しくなる中で、今後は社会給付の増加に期待できないため、個人消費の減少に繋がる可能性がある。

[society] 「政治圧力」に屈した金融緩和の禍根 (pdf)
日銀や財界、野田首相の見解と同じやね。国債を大量に抱える金融機関としては、少しでも国債が暴落するリスクを減らしたいから財政規律重視のポジショントークなんだろうけど、いい加減、専門家の間で議論に決着をつけて貰えませんかねぇ。
関連: [society] 中央銀行の独立より金融政策のルール化こそ望ましい - WEBRONZA+経済・雇用 - WEBマガジン - 朝日新聞社(Astand)

[society] 欧州債務問題長期化のからくり ─欧州中央銀行制度による「隠れた救済メカニズム」と急膨張する各国の負担─
ECBの対応は依然として時間稼ぎに過ぎない。
関連: [society] ユーロ圏財務相、ギリシャ債務削減でIMFと合意 融資再開へ 国際ニュース : AFPBB News

[society] 単身世帯の生活と生きがい
二人以上世帯と比べて単身世帯は生きがいをもつ割合が小さいが、その中では男性は趣味や仕事、女性は友人や家族などとの交流に生きがいを感じている割合が大きい。

[society] はてなブックマーク - 若者の失業、「1年以上」20年で7倍 年金維持に懸念 :日本経済新聞
どうして若者の人生よりも年金を心配しているんだ、という批判があるのですが、顧客の言葉で語っているんじゃないですかね。つまり、日経を読むような中高年にとっての関心事である言葉で説明しなければ、そんなの若者の努力不足だろ、で終わってしまうから。いや、そうとでも解釈しないと、心配するところがおかしいので。

[society] はてなブックマーク - やっぱり始まった指名解雇 日本IBMが直面する試練 :日本経済新聞
解雇もグローバル流に。希望退職という名の退職勧奨とどちらがマシかですが。

[society] はてなブックマーク - NHK NEWS WEB ねらわれる各地の「ご神木」
罰当たりということでは、賽銭泥棒のプロ版みたいなものか。背に腹は代えられないで、貧すれば鈍すなんだろうね。

[society] はてなブックマーク - 東京新聞:「危険手当ピンハネされた」 除染作業員 怒りの訴え:社会(TOKYO Web)
東京電力の電気料金値上げ率を渋ったのが、下請けの価格競争コンペ強化を通じて間接的に効いて来ている訳で、複雑ですが。

[society] はてなブックマーク - 「ハロワの職業訓練」で、何の資格取ればいいか教えてくれ
40歳で「学び直し」て、別業種に労働力が移動できるイメージが湧かないのはこの辺ですよね。

[business] はてなブックマーク - 痛いニュース(ノ∀`) : スマホが異分野の市場を侵食 「テレビ、ゲーム機、デジカメ、カーナビ、音楽プレーヤーが売れない」 - ライブドアブログ
本格的に利用するモノ以外は、スマートフォンで賄ってしまう人の割合はますます高まるでしょうね。自分の場合は、デジカメ、(カー)ナビ、音楽プレーヤは買いません。

[business] はてなブックマーク - 「勝算? うちしかこんなアホなことはしないから」:日経ビジネスオンライン
小売・飲食業界における垣根がどんどん曖昧になってきている。確かにミニストップはスイーツやイートインのイメージがあります。

【2012/11/25】
[society] 【Global HABITレポート Vol.5】アジア12都市の50代 「若さ志向」比較
東京の50代は身体的にも精神的にも「若さ志向」が他のアジア都市に対して突出している。日本は若さの価値が凄く高い国なんでしょうね。若年層が批判されやすいのも、若さに対する嫉妬なのかも。台北が次に続いているのは日本文化の影響を受けているのでしょうか?

[society] 勤労者の仕事と暮らしについてのアンケート調査
失業不安は高止まりし、賃金の上る見込みを持っていない。男性で長時間残業が多く、サービス残業は平均で20時間超。

[society] 渋谷を歩行者天国に
公共の場で見知らぬ人に気軽に話しかける文化があるかどうかって、国による違いがあると思うけどな。いや、渋谷なら、ある意味では見知らぬ人に気軽に話しかける文化はあるか。

[society] 中流意識の推移
一億総中流社会の崩壊がメディアでは語られているが、実際には未だに中流意識が根強い。トレンドの変化があるとすれば、「中の上」の意識の人が増えている。

[society] はてなブックマーク - 痛いニュース(ノ∀`) : 野田首相「インフレで喜ぶのは株を持ってる人、土地を持ってる人。一般庶民には関係無い」…安倍総裁とテレビ討論 - ライブドアブログ
[society] はてなブックマーク - こういうのが深刻な失言だと思うのだけど - finalventの日記
野田首相の経済に対する無理解を嘲笑うのは簡単ですが、その裏には同じ疑問を持っている有権者がたくさんいると考えるべき。だから専門家がきちんと多くの人に伝わる言葉で誤解を解く説明をしていくことが大切かと。本来は、主要メディアが政治家の発言に対して批判的な検証をしていくべきだと思うのですが、日本では主要メディア自身が理解できていない可能性があり期待できないので。

[society] はてなブックマーク - NEWSポストセブン|医者が定着しない 秋田 上小阿仁村長が 「いじめ」 ネット指弾 に反論
現場からの声が出てこないのでなかなか本当の所が分かりませんが、大半の村民はいい人ってのはそうなんだろうとは思います。

[society] はてなブックマーク - 退職勧奨とICレコーダー: hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
ライフログ。だからこそ、リストラマニュアルが言質を取られないように精緻化していくのですね。

[society] はてなブックマーク - 日本で言うところの戦略力 - 経済を良くするって、どうすれば
日本でも財政の崖。

[society] 長期的将来を見据えたシニア市場開拓に向けて
人口構造は、かなり高い確率で予想できる「すでに起こった未来」。とはいえ、通信事業のような変化の激しい業界で50年も先のことを考えても仕方がないようにも思いますが。

[partner style] はてなブックマーク - 痛いニュース(ノ∀`) : 無職男が交際求めコンビニ女性店員に手紙渡す→ストーカー容疑で逮捕&実名報道 - ライブドアブログ
「積極的になれ」「1回断われたぐらいで諦めるな」と言われた結果がこれか。確かに数回はしつこ過ぎる。

Posted by seraph : 00:00 | Comments

2012年11月27日

ブラックソーシング問題の射程

Society

ブラック企業問題に対する有効な対応策の1つとして、企業と労働者間の情報格差をなくすこと、つまり、離職率や平均勤続年数を始めとした情報公開を企業に求めていくことで、ブラック企業を掴まされる労働者を市場的に減らしていこうというアプローチが、新聞メディアでも出始めています。

厚生労働省は十月末に、初めて「大卒者の三年以内離職率」を業種別で公表した。ようやくブラック対策に乗り出した格好だ。それによれば、宿泊・飲食サービス業や教育業の離職率は約五割に達し、一年後の時点でも四人に一人が辞めている実態が分かった。 だが、業種別の公表では、不十分である。やはり、各企業別に離職率や平均就業年数といったデータを明らかにしなければ、学生にとっての判断材料とはならないし、ブラック企業の存在を明るみに出すこともできない。
全企業一斉の公表が難しいならば、公表できるところから始めればいい。それによって企業の姿勢を判断できるはずだ。
中日新聞:ブラック企業 離職率を開示させよ:社説(CHUNICHI Web)

こうした情報公開によるアプローチは、socioarcでも繰り返し提案してきたものであり、ブラック企業対策として一定の効果が見込めるものと期待されます。一方で、例えばこうした情報公開が上場企業に義務付けられるとした場合に、新たな問題が浮かび上がる可能性が考えられます。つまり、「ブラックソーシング」という問題です。

ここで、「ブラックソーシング」とは、「ブラック労働」+「アウトソーシング」の造語であり、文字通り、ブラック的な労働を他社にアウトソースすることです。現在でも、さまざまな業界で多重下請構造が形成されており、一般に、ピラミッドの底辺に位置する企業ほど、厳しい状況に置かれがちであると言えます。最末端では事実上個人レベルで請負っている場合もあるでしょう。需要変動に対する労働力ニーズの変動も、大手企業におけるレイオフへの抵抗感がある中では、こうしたピラミッド構造によって吸収されている側面が強いと言えます。

大手企業である発注者や元請け企業は、御用組合と言われながらも組合からの要求があり、メディアや世間の目も厳しいので、労働時間規制や残業代の支払い、有給消化率の改善、といったコンプライアンスや福利厚生を重視した経営を行なっていると、基本的には考えられます。その一方で、デフレの買い手市場の中で、買い手の交渉力は高く、サービスレベルや低価格化への圧力は強まるばかりです。こうしたギャップを埋めるためには、下請け企業に対する要求をますます厳しくせざるを得ません。結果として、下請け企業がブラック労働を引き受けるということになりがちです。

発注側は、あくまでも成果物に対する対価や期間という契約条件で、「業務委託」をしているだけであり、受注側の労働環境や労務管理は、普通に考えれば知ったことではありません。あくまでも「企業努力」の問題である、というだけでしょう。ただ、ビジネスモデルやビジネスプロセス、プロダクトのイノベーションなくして、ただ単に安くすることはできない訳で、いきおい、長時間労働・サービズ残業化や人件費削減に繋がってしまいます。離職率を始めとした、情報公開によるアプローチは、情報公開が義務付けられていない、あるいは「戦略的に」非協力的な企業へのブラックソーシングを、ますます加速する可能性がある訳です。

では、こうしたブラックソーシングの問題をどのように考えれば良いのでしょうか。先に、公害としてのブラック企業では、社会の共有財産である人的資本を毀損するブラック企業の問題を、公害や環境問題のアナロジーで捉える視点を提示しました。ブラックソーシング問題も同じです。

環境問題において、欧州のような環境への意識が高い地域では、サプライチェーン全体で、有害物質の混入を禁止する動きがあります。温室効果ガスでも同様であり、サプライチェーンや企業活動全体でのCO2排出量を管理しようという「スコープ3」という概念が提案されています。

スコープ1は企業内活動における燃料の燃焼で排出される温室効果ガス、スコープ2は電力など2次エネルギーの使用によって間接的に排出する温室効果ガスを指す。この2つは、すでに企業が定期的に報告するのが当たり前になっている。(中略) スコープ3として算定方法の規格化が検討されている温暖化ガスは、対象や範囲が次のように大幅に拡張されている。
(a)調達品に関するTier1サプライヤー(1次請け)から最上流のサプライヤーに至る全排出量
(b)固定資産に関わる排出量
(c)輸送(搬入側と搬出側の両方)に関する排出量
(以下略)
企業の環境対応に迫る“スコープ3”の脅威:政策・法規制:ECO JAPAN -成長と共生の未来へ-

雇用・労働問題における「スコープ3」を考えれば、業務委託先がブラック企業かどうか知ったことではないと、果たして言い切れるものなのでしょうか。環境問題における企業の社会的責任のスコープは、多段構造の下請け企業、配送業者、設備・備品の提供企業など、企業活動全体をほぼカバーしようとしているのです。環境規制も雇用規制も企業からは嫌われモノですが、雇用規制は環境規制に比べると、まだ緩い方と言えるでしょう。

ブラックソーシングの問題は、自社でやりたくないことを企業間で誰に押し付けるのかというババ抜きの問題でもあります。自社がホワイト企業であれば、発注先がブラック企業でもいいのか、という話は、次のステップとして出てくる可能性があるのではないでしょうか。もちろん、今のところは、それ以前の自社における「スコープ1」が問題であるのですが。

Posted by seraph : 00:00 | Comments

2012年11月24日

ニュースメモ(2012/11/18-2012/11/24)

News

【2012/11/24】
[society] 若者消費論 (pdf)
若者の○○離れが語られているが、実は、若者はバブル期に比べて最も消費が減っていない世代(中高年の所得減少が大きいこともあるでしょうけど)。若者が消費しているものが、大人から見えなくなっているだけ。若者の心を掴むには「安かろうそこそこ良かろう」商品を作ることが必要。

[society] 経済関係が強まるなかでの日中間の情勢悪化と日本経済 (pdf)
中国への投資対効果は大きいから、企業が萎縮するのは問題だ、ということですが、政治的なリスク環境が変わった中では、投資対効果も変わってくるんじゃないですかね。それでもリターンが大きいと考える企業は投資するし、リターンに対してリスクが大きいと考える企業は他の国に向かうだけで。

[society] 少子高齢化に伴う高年齢者の雇用に向けた国会論議 ― 高年齢者等の雇用の安定等に関する法律の一部改正 ― (pdf)
65歳継続雇用義務化の論点まとめ。

[society] 復活しつつある社員旅行―職場内コミュニケーション重視への回帰―
社員旅行の増加は、にわかには信じがたいけど、再び職場内のコミュニケーションを重視するよいうになっている、と。

[society] はてなブックマーク - ニッポンの生活保護―「入りにくく、出にくい」とはどういうことか | 50+(フィフティプラス)
生活保護はマイナスイメージをメディアで出すことで、遠慮することを前提とした予算になっているところがありますよね。高齢者に働けってのもムリな訳で、働ける人と働けない人の制度を分けるってのもありそうなんですが。

[society] はてなブックマーク - 同世代のおっさんたちが遠い - 24時間残念営業
ネットにどっぷり使っている人とそうでない人のとの違いですかね。消費者向けビジネスの人だと若い世代の感性に通じているのがメリットかもしれませんが、年齢相応に成熟していないことの怖さはあります。

[society] はてなブックマーク - ノルマに達しない社員は個室に呼び出される
予算に達していない営業や管理職が詰められるのはある意味普通だと思うのですが、パワハラになるのは、「自主的」な不利益変更なのでしょうかね。

[society] はてなブックマーク - 【学生よ、これが働くということだ】 1日13時間労働を1ヶ月間やり通した従業員が死亡 店長を書類送検
[society] はてなブックマーク - 【2ch】ニュー速クオリティ:【学生よ、これが働くということだ】 1日13時間労働を1ヶ月間やり通した従業員が死亡 店長を書類送検
デスクワークだと13時間ぐらいではそうそう死なないからかな。

[society] はてなブックマーク - 関電、家庭向け値上げ申請12%前後で調整 九電は8%台半ば :日本経済新聞
賠償を背負っている東電は避けられないとしても、他の電力会社が値上げしないといけなくなる状況っておかしいと思うんだけど、生活者が原発稼働よりは値上げの方がいいと思っているなら仕方ないか。

[society] はてなブックマーク - 「霞む日本を哀れむ世界」に思う - 経済を良くするって、どうすれば
内部留保を持っておきたいから、確実に高いリターンが期待できそうなものにしか投資しなくなってしまっていると思います。その意味でも法人減税よりも設備投資や研究開発に対する減税の方がいいよね。

[subculture] はてなブックマーク - 4Gamer.net ― 今,ハイエンドなゲーム制作に取り組む意味とは?――スクウェア・エニックスが「Luminous Studio」で目指す“ゲームの未来”について聞いてみた
グラフィックだけゲーが問題なだけで、システムやシナリオが面白ければハイレベルなグラフィックは大歓迎ですね。むしろ据え置き型ではもはや、プアなグラフィックではフルプライスに見合った満足感が得られません。それに、中途半端な「ハイエンド」時代には時間かけてレンダリングしないといけないからムービーゲーになって、ビデオゲームの快楽の本質であるインプットに対する適度なレスポンスという部分がスポイルされてしまった訳ですが、ハードウェアやソフトウェアが進化してリアルタイムでレンダリングできるようになれば、操作できるからその問題も解決されますしね。

【2012/11/22】
[society] 技術と文化による日本の再生―インフラ、コンテンツ等の海外展開―
インフラ輸出は、途上国での主要な投資者である政府とのパイプが必要だから政策の意味がなくはないだろうけど、コンテンツ輸出の支援政策は疑問。

[society] 失われた20年~資本市場停滞の要因 [8] 日本人の経済行動に内在する要因~家計はなぜリスク回避的か
家計のリスク回避志向や起業家精神の欠如の背景。株式投資離れが進んでいるのは、とりもなおさず1989年に日経平均が史上最高値をつけた後に下がり続けているように、単に株が上がっていないからと。

[society] 団塊退職者・居場所なう-公立図書館人気の理由
裕福な団塊世代にはカネを使って欲しい訳ですがね。

[society] 非正社員の産休・育休
正社員でなくても、産休や育休を取って仕事を続けることは法律で認められている。正確には育休は場合によるようですが。

[society] 瀧本哲史「リーダーがいなければ自分がなれ」 | 新世代リーダーの条件 | 東洋経済オンライン | 新世代リーダーのためのビジネスサイト
何もないところから一人で始めるリーダーが求められている。

[society] はてなブックマーク - 夫は退職強要された シヤープ 何度も面談 妻証言/昼休みにメール… 「まともな仕事がないよだって」/違法行為正すのは政治の責任
あれ、あくまでも希望が殺到した訳ではないのか。「技術流出の懸念はない」と言っているのを信じるのならば、間接部門や非中核人材に絞ったということなんでしょうけど。
関連: [business] はてなブックマーク - シャープ、予定上回る希望退職について「技術流出の懸念はない」 : SIerブログ

[society] はてなブックマーク - 中日新聞:金融政策論争 日銀の失敗は明白だ:社説(CHUNICHI Web)
日経新聞がおかしいから、余計に真っ当に見えます。

[society] はてなブックマーク - 「東京は希望」「東京には何もない」山内マリコ×中條寿子の女子と地方 - サイゾーウーマン
地方で居場所がなかった人たちが東京に出てくる。これは男性もそうなんだろうな。

[society] はてなブックマーク - 暇人\(^o^)/速報 : 制作会社幹部が嘆く 「入社した若者の半分は半年以内に辞めます。テレビ(業界)に見切りをつけ、ネットなどに移っている」 - ライブドアブログ
コンテンツよりもプラットフォームを握った方が強い、というのはネットと同じ。しかもネットと違って規制に守られている。本当に規制緩和すべきなのはこういう電波利権なんだと思うけどね。

[society] はてなブックマーク - NAKAHARA-LAB.NET 東京大学 中原淳研究室 - 大人の学びを科学する: 仕事を振ると「なぜですか?」と問われる : 「意味や理由」を求める若い世代!? にイラつく理由
いや、それは仕事の意味を説明できない方が悪いのでは…マネジャーは仕事の会社にとっての意味だけでなく、本人にとっての意味をきちんと説明することと、教えられたと思うんだけど。

[business] コンビニエンスストアの進化(1)~寡占化の背景と今後の課題を考える~
店舗の新陳代謝のための出店と閉店にコストがかかるから、とのことですが、PBが商品構成の中心になって来ていて、(系列スーパーを含めて)規模が大きい方が開発力を持ちやすいし、単純に大きい方がバイイングパワーも高いからというのもあるのでは。

[business] ソニーをダメにした、「派手な成功」狙い | インタビュー | 東洋経済オンライン | 新世代リーダーのためのビジネスサイト
B2Cビジネスはパワーゲームであり浮き沈みが激しい。日本の電機メーカーはGEを手本にして、B2Bの渋いビジネスを目指すべき、と。また、日本企業ではトップダウンによる改革は上手く行かない、とも。

[business] はてなブックマーク - 解雇する覚悟がなければ、採用してはいけません:日経ビジネスオンライン
相応しくない従業員を解雇するのは社長の重要な仕事。そう考えると、日本の企業で行われているリストラでは、社長ではなく、中間管理職が(事実上の解雇の仕事を)やっているのでは。

【2012/11/21】
[society] 地域の経済2012-集積を活かした地域づくり-
高度なサービスを含めて、人口を集積し密度を上げることで、労働生産性が向上する。問題は、強制移住ではなく、どうやってコンパクトシティに集まるインセンティブ構造を作るかですが。地方では後期高齢者でもクルマを乗り回していますからね。

[society] 日本の輸出低迷は尖閣だけの問題ではない (pdf)
輸出低迷は、円高と、海外生産(海外で完結した生産)の拡大が2大理由。もちろん、大手電機メーカーの競争力の低下が全くないとは思いませんが。

[society] 生産の減少が続いても意外に堅調な雇用情勢 ~製造業による景気の影響力が低下か?~ (pdf)
関西はパナソニックやシャープの不調のイメージが強いですが、意外に求人数は落ちていない。製造業の雇用に占める割合が低下していることが背景。

[society] 残業代は課長で89%が不支給、課長代理では39%が支給 (pdf)
一般に管理職には残業代を支給しないケースが多いが、労働基準法における管理監督者の要件を満たしているかどうかであるため、管理職だから残業代は不要ということにはならない。

[society] 「大卒インフレ」の悪循環
中国における大学離れ現象。経済的な負担が重過ぎる割に、大卒者の就職難や、非大卒者との賃金格差の縮小により経済的なメリットが低下している。ある意味でむしろ日本より進んでいるかも。

[society] はてなブックマーク - REAL-JAPAN » 「日銀の国債引き受け」を考える
実現性を問われるから、こういう手段についても、選択肢として言っているんだろうけど、基本的には、目標を共有した上で、手段については日銀を中心に専門家の議論によって決めて貰えば良いと思います。目標を達成できなければ責任を取って貰う。それと物価上昇を前面に出し過ぎると、高齢者などからの印象が悪そう。金融政策を多くの有権者に理解して貰うことは難しいだろうから、上位目的である景気や雇用・所得の改善を前面に出した方が良いのでは。

[society] はてなブックマーク - 【就職】三井物産30代前半の男性社員「基本的には入社5年目(新卒)で大台に乗る。その後、2000万円。大体の人はこのレベルまで行く」 : 腹筋崩壊ニュース
社員が優秀じゃなかなったら、総合商社がこれだけ長期に渡って強さを発揮できるとは思えません。

[society] はてなブックマーク - 起業なんてただの選択肢 : Nothing is impossible
個人の選択肢としてはそうですが、上とか下とかではなくて、起業が普通に賞賛を持って迎えられるような環境の方が、新しい企業が増えて良いとは思います。

[business] はてなブックマーク - 企画会議をすると企画の9割はダメになるし、説得材料がある企画というのは二番煎じでしかない - ARTIFACT@ハテナ系
新しい事業を提案する際に、事業計画に裏付けを求められるのは矛盾している気はしますね。他社もやっているからやりましょう、という説明が一番説得力を持ってしまうような環境では、差別化なんてできない。

[business] はてなブックマーク - 痛いニュース(ノ∀`) : 家電量販、「アマゾン価格」に怒り - ライブドアブログ
ヤマダ電機だけかもしれませんが、家電量販店ってネット民に愛されていないんだなぁ、という印象。ヤマダ電機は特に商品を絞り込んで(逆に言えば品揃えは良くない)大量仕入れによる低価格を売りにしてきたからでしょうか。

[business] はてなブックマーク - 日経コンピュータReport - [スクープ]みずほの次期システムはマルチベンダー、4社に分割発注:ITpro
[business] はてなブックマーク - みずほ銀行のマルチベンダー化について解説する - novtan別館
4000億円って、平均単価がざっくり人月200万円として、20万人月、3年間強で5000人、プロジェクトのピークには1万人規模(→みずほ、復活への再挑戦 - 史上最大級のシステム統合に挑む:ITproでは8000人という記述有り)が同時に動く規模ですから、とても1社では請けられないんでしょうね。日本企業のプロジェクトマネジメント能力の高さの証明になるので上手く行くと良いのですが。本当は、巨大なプロジェクトにならないようにこそすべきなんだと思うけど。

[partner style] 年収200万円未満の約6倍!? 20代、年収600万円以上の男性既婚率は65%|ザ・世論~日本人の気持ち~|ダイヤモンド・オンライン
年収別の既婚率グラフで、年収600万円を境にカーブが緩やかになっているのを見ても、年収600万円ぐらいまでは衛生要因ということと言えるのでは。

[misc] はてなブックマーク - 暇人\(^o^)/速報 : 【悲報】普通の砂糖より、カロリーゼロの合成甘味料のほうが体重が増える? - ライブドアブログ
カロリーよりもまず味の面で、スクラロースは比較的OKだけど、アセスルファムKが苦手。最近は色んなものに入っているから、原材料を確認できない自販機は特に油断できません。逆に「人工甘味料ゼロ」を売りにした商品がもっと欲しい。

【2012/11/20】
[society] 2017年までの内外経済中期見通し ―けん引役不在の世界経済、日本は内需拡大が課題― (pdf)
輸出に期待できないので、内需拡大が課題に。デフレ脱却は2018年以降にずれ込む見通し。中国の成長率目標7-8%は十分高いし、新興国はまだ安定成長への移行期に達していないのでは。
関連: [society] 新興国: 力強い成長力を備え、世界経済のけん引役としての存在感を増す (pdf)

[society] 経済フローチャート ~日本経済の現状と6ヶ月見通し(10 月2日時点)~ (pdf)
現在の景気は後退局面だが、半年後には輸出の回復に伴って、景気は上向き。

[society] 消費税の価格転嫁 (pdf)
意味が分からない。事業者が価格転嫁できなければ「生産性向上」のために、雇用者の所得は減ることになるし、消費者は同じ支出(所得が減れば同じ支出もできないが)で得られる価値が減ることになるんだけど。あぁ、財務省出身か。

[society] 『ブラック企業 日本を食いつぶす妖怪』(文春新書)を著して - NPO法人POSSE(ポッセ)代表・今野晴貴 - Yahoo!ブログ
ブラック企業は正社員の問題であり、日本型雇用の問題である。

[society] はてなブックマーク - 第13回 シェアハウスに映る死、夢、そして孤独の今|開沼博 闇の中の社会学 「あってはならぬもの」が漂白される時代に|ダイヤモンド・オンライン
「シェアハウス」という言葉からは、同じ年代層とか趣味とかで集まっているイメージがありましたが、単に値段だけで選んでいる場合もあるのか。どういう割合なんだろう。

[society] はてなブックマーク - コラム:財政赤字削減反対派の告白=カレツキー氏 | コラム | Reuters
国債発行して紙切れにしたりしてたら、さすがに(ギリシャの場合はEU債も)暴落して誰も買わなくなってしまうことに繋がりませんかねぇ。
関連: [society] はてなブックマーク - “永遠の落第生”ギリシャの絶望:日経ビジネスオンライン

[society] はてなブックマーク - 東大生の親の年収 950万円以上が51.8%・・・経済格差=教育格差? : SIerブログ
カネの要素ももちろんあるでしょうし、親の適度な期待や環境整備による読書や勉強の習慣、有意味感の醸成の要素も大きいのでは。完全な貧困だと確かに厳しいのですが、勉強する習慣が身についていれば、教科書を完全にマスターした上で、年間30万円払ってZ会の難問をしゃぶり尽くすだけでもかなり行けると思います。

[society] はてなブックマーク - 痛いニュース(ノ∀`) : 小中学生の嫌いな料理 「うなぎ」が2位にランクイン - ライブドアブログ
子どもには味覚が合わないとかあるんですかね。自分の場合は、子どもの頃に美味しいうなぎを食べさせて貰えたから、最初から好きでした。今は高くなってしまったから、すっかり気軽に食べられないものになってしまいましたが。

[business] はてなブックマーク - 家電量販、「アマゾン価格」に怒り:日経ビジネスオンライン
値切るのが面倒な人からすれば、初めから明朗会計のネットの方がいいし、家電量販店には受難の時期やねぇ。確かにAmazonは送料を含めると一番安いか、2番目ぐらいに入り込んでいることが多い。そして多少高いぐらいなら、零細店から買うよりも確実にモノが届く安心感で、Amazonを選んでしまいます。競争がないマイナー商品は全然値引かれてないんで、競合他社もそれなりに生き残ってくれた方がいいんですけど。

[subculture] はてなブックマーク - 税金10億投入した鳥取「国際まんが博」の悲惨すぎる内容 - NAVER まとめ
10億円使って自分を含め、存在自体を知らなかった人が多い状況では辛い。この手の企画の成功と失敗を分けるものは何なんだろう。単純に、人口の多い都市部から遠いこともあるけど、コンサル()や広告代理店に吹きこまれて、推進者に「思い」がなかったのでしょうか。

【2012/11/19】
[society] 高齢者雇用政策の展望~生涯現役社会/エイジフリー社会の実現に向けて~
雇用における年齢差別禁止が社会の要請。定年をなくし、雇用市場の流動性を高めること。地域社会における高齢者雇用の促進も重要。

[society] 公的年金改革はどうすべきか 「みずほ総研コンファレンス」等を踏まえて (pdf)
最低保障機能を持たせつつ、働き方によらない一元的な制度が解決の方向性。

[society] シリーズ最終回・TPP交渉は今どうなっているのか?~カナダ、メキシコが変えた交渉の構図~
どの国もそれぞれに国内のアキレス腱を抱えており、一方的に不利な交渉になるとは考えにくい、と。
関連: [society] はてなブックマーク - 「TPP」が日本の農業をダメにするのではない! 「いまの農政」こそが日本の農業をダメにする|伊藤元重の日本経済「創造的破壊」論|ダイヤモンド・オンライン

[society] 「財政の崖」回避 米大統領、年内合意で議会と一致 :日本経済新聞
米国のこの辺の合理性には一定の信頼があるし、信頼したい。

[society] はてなブックマーク - 人口が減るのに街は失業者であふれる!? 「雇用貧乏国」ニッポンの厳しすぎる未来|人口減少 ニッポンの未来|ダイヤモンド・オンライン
人口は減っても、機械化などによって労働力は不足しないどころかむしろあぶれる。新しい産業が起きないならそうなるのでしょうね。

[society] はてなブックマーク - 一度レールを外れるとバイトにすら就けない! 高学歴ワーキングプアの抜け出せない苦しい現実|「引きこもり」するオトナたち|ダイヤモンド・オンライン
社会全体としては人的資本の毀損であり勿体無いんだけど、景気が良くなって雇用が増えないことには買い手市場はどうにもならないと思います。

[society] はてなブックマーク - 日本を激変させた「男性不況」とは何か? | 「男性不況」が日本を変える | 東洋経済オンライン | 新世代リーダーのためのビジネスサイト
産業構造の変化により、男性向きの産業の雇用吸収力が低下しており、結果として所得も減少している。

[society] はてなブックマーク - クジラの肉、もっと食べて! 在庫ありすぎ、学校給食にも売り込む (1/3) : J-CASTニュース
現在でも日本には一般的に鯨肉を食べる習慣は全国的にあるのでしょうか? - Yahoo!知恵袋の回答がジャストなのですが、地域差が大きいのと、そんな昔からの文化ということでもない模様。要は、一部の地域を除けば、需要がない。文化が根付いている地域の消費量に合ったボリュームに「調査捕鯨」を見直すべきなんでしょう。既得権益が跋扈してそうだけど。

[society] はてなブックマーク - 日本の有給消化率wwwwwwwwwwwwww:キニ速
有給を消化しないことを前提としたスケジュールやシフトが組まれているんですよね。
関連: [society] はてなブックマーク - 労基法ってなんか守られてなくて当たり前みたいな感じだけど | ライフハックちゃんねる弐式

[business] シャープの失敗が映すニッポン電機の急所 | インタビュー | 東洋経済オンライン | 新世代リーダーのためのビジネスサイト
工場を持たなければ、大量生産型のビジネスでも問題ないと思うのですが。
関連: [business] ソニー、株価急落でCEOが直面する試練が浮き彫りに - WSJ日本版 - jp.WSJ.com

[business] はてなブックマーク - 全国のアパホテルで社長の自己主張(暴走)がさらに進んでいる : 市況かぶ全力2階建
ホテル自体は普通のコスパ重視のビジネスホテルなんだけど、その点だけがちょっと異様な雰囲気を醸しだしていますよね。むしろ逆広告だと思うんだけど、ワンマンで誰も指摘できないんだろうなぁ。

[business] はてなブックマーク - 開業半年、スカイツリー活況 “足元”には光当たらず (産経新聞) - Yahoo!ニュース
駅直結で完結していて外に出ないよね、という話は当初からありましたが、東京ソラマチが地元民の消費までも吸い上げてしまっているのか。
関連: [business] はてなブックマーク - 痛いニュース(ノ∀`) : スカイツリーが出来たのに商店街の客が半減、なぜだ! - ライブドアブログ

[subculture] はてなブックマーク - 【ガールズ&パンツァー】 大洗あんこう祭に行ってきたぞ! オタクと一般人が入り乱れてたwww 大盛り上がりで大成功!:【2ch】ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
何で「あんこう」なんだろうと思ってたらあんこう鍋が大洗町の定番料理なのか。遠いけど今度輪行で行ってみようかな。上手くいくコラボとそうでないのとの違いは、結局のところアニメ自体の面白さ次第なんですかね。

【2012/11/18】
[society] 地球温暖化対策税の導入
6重苦の中にも含められているように、環境規制には企業の不満も大きいですが、外部不経済を内部化する方法としてはやはり有効だと思います。

[society] 地方公共団体の公共調達等における男女共同参画等の推進に関する取組事例集
なるほど、自治体自身における取り組みだけでなく、コンペにおける評価に使うことで、企業にも広げることができるのか。

[society] 12月に迫ったEUの男女同一保険料率への移行
男女に統計的な死亡率などの差があるのなら、数理モデルにより弾き出される保険料率が異なるのは当然のように思われるのですが、それよりもあらゆる性別の差をなくしていくという理念を優先するところがEUらしいと思います。

[society] 「シャープ」グループの下請企業実態調査 | 帝国データバンク[TDB]
シャープの不調が約1万2000社、67万人の従業員に影響。製造業は裾野が大きい。加えて、関西はパナソニックの工場もあるので、実際には更に影響が大きそう。

[society] はてなブックマーク - 大卒初任給20万円割れ=厚労省調査 (時事通信) - Yahoo!ニュース
[society] はてなブックマーク - 大卒の初任給、20万円割れ : SIerブログ
賃金カーブのフラット化は見えにくいけど、初任給は表に出るので、踏み止まっている企業が多いのではと思いますけど、それでも下がってきているのは大きい。

[society] はてなブックマーク - 解散で「マイナンバー法案」廃案に NHKニュース
給付付き税額控除のベースとして重要だったと思うのですが、何年遅れることやら。

[society] はてなブックマーク - こっちの方が桁違いに怒り甲斐があるよね - Apes! Not Monkeys! 本館
どうも公的サービスは効率性よりも「公平性」を重視するところがあるようですね。脱税も、真面目に払っている人からすれば不公平なのですが。

[society] はてなブックマーク - この眼前の、絶望的な40年の差 - やしお
ダメながら40年間生き残っている能力が実は凄かったりしませんかね。

[society] はてなブックマーク - 暇人\(^o^)/速報 : 人事担当 「就活生のFacebook見てるけど、友達が少なかったり、写真がアニメキャラな人はNG」 - ライブドアブログ
[society] はてなブックマーク - 人事担当 「就活生のFacebook見てるけど、友達が少なかったり、写真がアニメキャラな人はNG」 : SIerブログ
コミュ力を求めているんだから、そりゃそうだろな。

[business] 10月の提言『グローバルリーダーの条件とは~盛田昭夫語録によるチェックリスト』
今も通じる盛田昭夫氏によるグローバルリーダーの条件。

[business] はてなブックマーク - アマゾン「キンドル」、ヤマダなど販売見送り :日本経済新聞
[business] はてなブックマーク - ヤマダ電機・エディオン・ヨドバシカメラが顧客流出を恐れてアマゾンのキンドル販売不可:ハムスター速報
競合として意識しているというのはあるとは思いますが、単純に仕切り率が高過ぎて全く扱う旨みがないんでしょうね。付加価値が提供できないなら商流に入るなというのがAmazonのスタンスですから。

[business] はてなブックマーク - 「従業員も経営者マインドを持つのが当然」と考える社長に未来はないと思う:酒井一樹の【就職サイトに書けない話】:ITmedia オルタナティブ・ブログ
「アメーバ経営」のような全員参加型経営との違いですよね。経営的な感覚を持った従業員や組織を育てることは有効なのでしょうけど、育成もせずに経営者マインドを持つのは当然と思っていたり、それで業績が出ない時に、「業績が悪いのは従業員が働かないからだ。」のような、経営者よりも現場の責任が問われるのはおかしいということで。

[subculture] はてなブックマーク - Twitter / tomokiy: 先日とある劇場の支配人が「表現したい人がたくさんいて ...
ネットで見る人が増えたとしても、カネを払ってくれる人が増えたかどうか。

Posted by seraph : 00:00 | Comments

2012年11月21日

企業の意思決定スピードはどうすれば上がるのか

Business

日本の企業の問題として、「意思決定スピードの遅さ」がしばしば挙げられます。

「日本の企業を相手に商談をすると、必ず最後に『持ち帰ります』と言う。社内で何個もハンコをもらって決裁してからじゃなきゃビジネスが進められない。中国や台湾、韓国のメーカーは違う。プライベートジェットでトップが世界を飛び回って、トップ同士で直接交渉する。その場で納品の量から価格、時期まで社長がすべて決定するのだからスピード感が違う。 第3部 日本企業 われわれはどうしたらいいのか 中国・韓国にもう勝てない 置いていかれたニッポン 世界の経済はルールが変わっていた! | 経済の死角 | 現代ビジネス [講談社]

その理由として、創業社長ではなく、サラリーマン社長だからとか、トップダウン型マネジメントではなくボトムアップ型マネジメントだからとか、日本では失敗を許容する文化がないために、責任の所在を曖昧にしたがり、合議制で決めるから、といったものがありますが、それだけではないと考えます。つまり、「マネジメント層の勉強不足」です。

決断力を身に付けたいなら、まずは現場へ足を運び、実態を把握すること。なかなか決定できないのは、確証を持って判断を下せるだけの材料がそろっていないからです。 社内諜報力 凝った社内資料はリーダーの無知を表す:日経ビジネスオンライン

これは社内の業務情報だけではありません。電機・情報通信産業のような技術革新の激しい業界では、マーケットや技術の進化・変化についても、把握している必要があります。意思決定を行う上で、マーケットや技術の理解が不足しているがために、社内会議が、偉い人の「勉強会」になってしまっていることがないでしょうか。本来の戦略策定やブレストのための会議ができないだけではなく、現場は「勉強会」のための資料作成にも時間がかかってしまい、顧客に価値を提供することに十分な時間が割けなくなってしまいます。

顧客やビジネスパートナーとの交渉の場面でも同様です。「持ち帰って検討します」ということが多いのは、意思決定の権限がある人はその場で自分だけで判断を行うことができず、技術面を含めた突っ込んだ議論ができる人は、意思決定の権限がないからです。

そもそも顧客の日本企業トップは米国からCEOが来ることを表敬訪問としか受けとめていないことが多い。米企業のCEOが日本の顧客や取引先の社長に会い、社長室を出てエレベータに乗った瞬間、同行した日本法人の責任者に「今の人物は本当にトップなのか。あんな無能な人物でいいのか」と思わず聞いたという話を時折耳にする。顧客の社長に会ったCEOはここぞとばかりに自社製品の優位点を強調して迫るわけだが、表敬訪問だと思っている日本企業の社長はジャパニーズスマイルで応じ、込み入った話になると同席している部下を振り返り、「どうなっている」と聞いたりする。 トップがセールスする米国、表敬訪問する日本:日経ビジネスオンライン

もちろん、大企業になればなるほど、全く畑違いの事業を多数抱えていますので、全てを現場のエンジニアのレベルで理解することは現実的には困難です。しかし、勉強する努力はできるはずです。

エンジニアの適性として1つだけ挙げるとすれば、「生涯勉強し続けられること」だと考えていますが、マネジメント層もまた、生涯勉強し続けることで、社内会議を減らし、社内資料をスリム化し、顧客やビジネスパートナーとの交渉をスピードアップすることに繋がり、それはひいては、日本の企業が良くなって行くことに繋がるものと思います。

Posted by seraph : 00:00 | Comments

2012年11月17日

ニュースメモ(2012/11/11-2012/11/17)

News

【2012/11/17】
[society] 消費のニューノーマル化は定着したか - 進む消費のメリハリ化 (pdf)
「価値重視」「安全安心」「絆」を3つの消費のニューノーマルとして挙げる。

[society] 世界中「財政の崖」で需要不足「合成の誤謬」 (pdf)
「財政の崖」は米国だけでなく、欧州をはじめ世界中で起こっている。

[society] 人口オーナスへの対応を阻む長期雇用、年功賃金:日経ビジネスオンライン
だから、長期雇用にするかどうかは企業の勝手だし、年功賃金はすでに35歳とか40歳以上でフラットになっていますって。雇用期間にせよ、賃金制度にせよ、企業の自由であって強制するものじゃない。それよりは、育児による退職後、例えば3年以内であれば、希望すれば復職できることを義務付けるとか。

[society] はてなブックマーク - 「解雇は当たり前」ニッポン雇用の修羅場 | トレンド | 東洋経済オンライン | 新世代リーダーのためのビジネスサイト
もはや、日本(の大企業)は解雇規制が厳しい、というのは何だったんだということになっていますね。

[society] はてなブックマーク - 「大学」だけは「職業」と無関係な件について: hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
これは面白い。主要大学を研究・教養大学として、それ以外を職業大学と位置づけていくというのは十分にあると思います。もっとも、何もしなくても、マイナーな私立大学とかは就職に強いことぐらいしかアピールできないので、少子化で学生の獲得競争がますます厳しくなる中、そうなっていくとは思いますが。

[society] はてなブックマーク - 早大、学部生を2割減 今後20年の長期ビジョン公表 :日本経済新聞
寄付金が集まるかどうか。

[society] はてなブックマーク - ニートのガラパゴス日本脱出日記
海外ニート氏が復活か。ブコメでも指摘されていますが、言い方を考えないと、不満を持っているけど行動はなかなかできない人たちばかりが賛同して、普通の人に問題意識を持ってもらったり、行動を変えたりしていくことはできないと思う。

[society] はてなブックマーク - 現代の奴隷市場クッソワロタwwwww : 無題のドキュメント
ホント、買い手市場だよねぇ。

[society] はてなブックマーク - 「働けるのに無職」で逮捕、判断基準は? (弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース
「怖いと感じる人から逮捕」では乱用し放題。実際のところ、「働けるのに無職」がフォーカスされていますが、「一定の住居」があれば良いのでしょうかね?

[business] 「ストーリーとしての競争戦略」の視点から
ストーリーとしての競争戦略」の概要と書いた背景。企業が「戦略」と読んでいるものは、話が繋がっていないことが多い。自分で面白いと思っていないストーリーのビジネスをする経営者は背信行為。確かにこの人の話は面白そう。

[business] 中堅・中小企業生き残りの処方箋
意思決定・実行の速さ、独自技術、ニッチマーケットへの対応力といった中堅・中小企業の強みを活かす。

【2012/11/16】
[society] 少子高齢化・デフレ継続下での食品小売業の国内動向 (pdf)
家計食品消費は全体としては縮小傾向。その中ではスーパー・コンビニがシェアを拡大。どちらもPB商品の売上を拡大させている。

[society] 家計部門好調で米国経済は 2%成長へ加速(7~9 月期 GDP) (pdf)
米国経済は失業率がまだ高いものの、家計消費は比較的好調。不思議。

[society] 熊本県営業部長“くまモン“誕生の歴史とこれまでの歩み ~熊本県のブランド力向上に向けた取組み~ (pdf)
くまモンのプロモーション手法。

[society] 「ブラック企業」にご用心 若者早期離職の一因 カナ速
新聞メディアでもブラック企業という言葉が普通に使われるようになって来ましたね。

[society] はてなブックマーク - 子育て社員甘やかさず 「制度使う以上仕事で貢献を」 :日本経済新聞
全部読めませんが、日経の書きっぷりが酷いのかどうか。「子どもを育てながら働く社員」って、別に男性だって、これまでも子どもを育てながら働いてきた訳だよね。仕事で貢献するのは制度を使おうが使わまいが当然のこと。

[society] はてなブックマーク - NHK「おはよう日本」の森本アナ逮捕 東急田園都市線で23歳女性の胸触った容疑 - MSN産経ニュース
自分にとってはクロ現の代打ちの人。いい人そうな感じだったのに残念。仮に冤罪だとしても、記憶がなくては自らが否定しきれないのでは。ストレスが大きい仕事なんだろうけど、泥酔するまで飲むなんて、酒は怖いですね。

[society] はてなブックマーク - 「日本病に罹った」とついに認めた韓国:日経ビジネスオンライン
あれ、「日本病」って、バランスシート不況のことを指すのではないのでしたっけ。人口オーナスによる低成長リスクはもともとどこの国も直面している訳で。

[society] はてなブックマーク - ばか正直では首相は務まらない: 極東ブログ
選挙をすると落選する議員が多くて、民主党内部をまとめ切れないということで、あえて公開の場で約束を取り付けたんでしょうね。一票の格差問題は解消すべきだけど、定数削減とかの「身を切る努力」はそんなの財政全体から見たらどうでもいい話で、社会保障改革の方がよほど重要。ただ、首相としてはリーダーとしての胆力をこの党首討論でアピールしたように思います。

[society] はてなブックマーク - 在宅勤務が可能な理由 - WirelessWire News(ワイヤレスワイヤーニュース)
成果物ができればやり方はどうやってもいい請負契約と、時間内でどんな仕事をやって貰ってもいい準委任契約の違いみたいなものかな。

[society] はてなブックマーク - 政経ch - パナソニック、来年3月までに8000人をクビに。既に上半期で8-871人削減、合計16-871人に
こうなってくると、一旦は赤字が出ないところまでスリム化するしかないんだろうけど、重電以外の大手電機はどこもそうなように、次の成長事業を見い出せないと厳しい感じ。
関連: [society] はてなブックマーク - 2年連続巨額赤字…パナソニック敗戦を徹底分析!(1/3) | ビジネスジャーナル

[business] はてなブックマーク - 銀行SEの現在 - novtan別館
平均単価を下げるために、できない人たちをたくさん突っ込まないといけないのは凄く効率悪いよね。できる人が他の何人分もの仕事を実質的にしないといけなくなって潰れるし。分かってる企業はそろそろ多少高くても、できる人だけをピンポイントで欲しいという感じになってきていると思うけど。

[business] はてなブックマーク - 日本の大企業の経営者はファイナンスの教科書ぐらいは読んだ方がいい (藤沢数希) - BLOGOS(ブロゴス)
赤字なのに配当ってのがそもそも不思議だし、外部から資金調達してまでとなると尚更。

【2012/11/15】
[society] 若年者の雇用の実態と効果的な対応策に関する研究会
まだ始まったところのようですが、基本的な方向性はやはり「ミスマッチ」の解消を目指すということなんですかね。

[society] 夢物語ではなくなったユーロ圏財政統合 危機をめぐるコンセンサスの変化
財政統合の可能性は出てきているものの、ドイツがギリシャ、スペイン、ポルトガルといった危機的な国に緊縮財政を求める動きは変わらない。

[society] 中国経済減速の深層を読む
求人倍率は1.05と中国においては高い水準であり、雇用問題の優先順位が落ちていることから、格差是正、内需主導、産業高度化といった経済成長の質の向上に重点を移しつつある。2012年~2030年の平均成長率が7%というのは、高度経済成長から安定成長に転換しつつあるとされる中では非常に高い目標のように思えます。

[society] 「社会的企業」の経営苦境 : 知りたい! : yomiDr./ヨミドクター(読売新聞)
更なる寄付税制の拡大で変わるものなんでしょうか。

[society] はてなブックマーク - ネットをめぐる日米欧の視点の違い: Meine Sache ~マイネ・ザッヘ~
新しく登場したメディアをどのように使うかには、その国の文化が強く出る、と。面白い。

[society] はてなブックマーク - 「独立してもやれる!」と思ったのになぜ? 開業資金50万円を失った“失敗ノマドさん”の悲劇|ノマドってどうよ?~賛否両論から「働く」を考える~|ダイヤモンド・オンライン
むしろなぜ50万円で、「独立してもやれる」と思ったのか…。

[business] 野菜の生産・流通対策への展望
[business] 野菜の契約取引の実態と課題
加工・業務用の利用が増えているため、一定価格で安定した供給が求められている。工業製品とは違うものなのに、生産リスクを農業生産者が負っている形になっているんですね。

[business] はてなブックマーク - マック、崩れた「勝利の方程式」:日経ビジネスオンライン
レジ横メニューをなくした狙いが外れたのはそうですが、不調の原因がそこにある訳ではないよね。個人的には、新商品が当たらなくなっているのが、行かなくなった理由なんですが。
関連: [business] はてなブックマーク - 暇人\(^o^)/速報 : マクドナルド社長 「カウンターのメニュー廃止、テストではうまくいってた。批判が出たのは、クルーの対応が悪かったから」 - ライブドアブログ

[business] はてなブックマーク - 今もお粗末な日本の企業統治:日経ビジネスオンライン
コンプライアンス的には効果があるかもしれませんが、社外取締役の業績への寄与って、以前の分析では、企業によって効果が異なるという話がありましたよね。社外取締役の義務化を考える:企業特性に応じた導入をとか社外取締役は企業価値・業績を高めるかとか。

【2012/11/14】
[society] 「日本化」現象をもう一度考えてみる(上編) ~財政再建と経済成長の二兎を追わざるを得ない~ (pdf)
[society] 「日本化」現象をもう一度考えてみる(下編) ~日本の経験に自分自身が何を学ぶか~ (pdf)
短期の財政再建を目指すからこそ財政政策が制約されて、金融政策頼みになってしまっているんですがね。なので、6重苦の解消で企業立地としての魅力を高め、設備投資や雇用を増やして貰おうということだったり、少子化対策によって国内市場縮小への企業の懸念を払拭しようということである訳ですが。

[society] 金融政策にできることと副作用 ―実質金利マイナスの効果をもたらす政策も必要
マイナス金利実現のための元本保証の金融資産への課税案。ただ、これこそ、預貯金の多い高齢者が賛成するとは考えにくい。

[society] FRB、16年初旬まで事実上のゼロ金利政策維持する必要=副議長 | Reuters
雇用(失業率低下)を重視するFRB。

[society] TVを消して行動せよ!:瀧本哲史×藤川大祐 | 語った | ジレンマ+
Do your homework。社会評論をしていないで、自分の仕事をしろ、と。

[society] はてなブックマーク - 関東からの自主避難者孤立 東日本大震災1年8ヵ月 : 京都新聞
自主避難は自由だけど、金銭的な補償に関してはどこかでは線を引かざるを得ないだろうからね。

[society] はてなブックマーク - 経団連のトップ人事を実力主義選抜にしてみたら、顔ぶれがこんなに変わるって知ってますか? 日本経済をもっと成長させることにフォーカスしてもいいのでは? | ふっしーのトキドキ投
成熟した大企業と新興企業では成長率に差があるのは当然ではあると思いますが、商社の強さが目立ちます。まさに時代に合わせてカネの匂いがするところに、事業ドメインを転換してきたのが商社の強さなんだと思います。

[society] はてなブックマーク - 就職有利・不安…ほぼ全講義を英語化する国立大 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
教員が対応できるのか、学生が集まるかが心配ですが、一か八かのバクチとしては面白い。

[society] はてなブックマーク - 新卒採用2014 | 株式会社ファーストロジック
勉強して成長するために入社したいという応募者は要らないと言いながら、結局のところ、企業のミッション(存在意義)をアピールするのではなく、「成長できそうな企業」というイメージでアピールしているような。

[business] はてなブックマーク - 日本の大企業が再び輝きを取り戻すには:日経ビジネスオンライン
新しい事業のための子会社を設立するって提案はどこかでもされていた気がする。あぁ、同じ人か(→中堅・大企業の改革と新事業立ち上げへのヒント 日本企業の組織的課題を打破)。

[business] はてなブックマーク - ハイアールが旧三洋の事業を黒字化へ「日本メーカーは客の声を聞かないからダメなんだよw : SIerブログ
固定費・間接費が高くて、ボリュームゾーンで勝てないから、高付加価値()路線に行かざるを得ないんだろうなぁ。消費者がそれを求めている訳ではないとしても。

[business] はてなブックマーク - 日本の大手メーカーが負けているのは、コストではなく時間【連載:村上福之⑨】 - エンジニアtype
だからこそコンプライアンスを守りながら、いくらでも働けるように、年収400万円基準でのホワイトカラー・エグゼンプションが提案されたんですけどね。会議時間を減らすのは必要なんだけど、そのためには、偉い人たちを減らさないといけないのでは。
関連: [business] Open ブログ: ◆ 家電産業の衰退の理由

[business] はてなブックマーク - Foxconn、作業員をロボットで置き換えか
人件費が上がれば機械化するのが当然合理的になるよね。

【2012/11/13】
[society] スウェーデンの財政再建の教訓 ― 経済成長と両立する財政再建がなぜ可能だったのか ― (pdf)
歳出削減と増税の組み合わせと、それに加えて経済成長が必要。

[society] ドイツの観点から見たユーロ圏危機 (pdf)
ドイツ国民の多くはユーロから得られている利益をよく分かってはいないが、平和の象徴としてのEUから離れるべきではないという考えから、消極的に政府を信頼している。
関連: [society] はてなブックマーク - ユーロを救うのは競争力に非ず

[society] 日中関係悪化の影響をどう読むか (pdf)
中国市場からの日本企業の締め出しのリスク。

[society] QE3はベストな選択 - ポール・クルーグマン インタビュー by 大野和基
消費税増税、歳出削減は悪手だが、一方で、「財政上余裕のある国」には日本は含めていないということですかね。金融政策はもちろん拡張的として、財政政策はそのまま、という見解でしょうか。
関連: [society] 金融緩和は最適なペースで推進、日中関係の影響に注意=日銀総裁 | 国内 | 特集 政局の行方 | Reuters

[society] はてなブックマーク - パンデモニウム速報 : 介護業界 「夜勤あり低賃金で働く人材が来ない。雇用のミスマッチだ」
デフレや円高による不況の継続、製造業の崩壊で地方の雇用がますます酷いことになっている訳ですが、介護のような人材不足の産業に労働力を転換するためにあえてやっているんじゃないかと思えてきました。
関連: [society] わが国の高齢化率はもう27.9%?-小規模自治体は介護サービス提供体制を充足できるのか

[society] はてなブックマーク - (株)星野リゾート 採用サイト
生産性に有意な差があるのかどうかは分かりませんが、休憩時間には実際に差があるでしょうね。私企業がどんなポリシーで採用していようが自由だし、労働市場が買い手市場で、星野リゾートは人気も高いでしょうから条件をつけてもおかしくない。

[society] はてなブックマーク - 小6の娘から「お母さん、仕事辞めて」 働く母親のジレンマ〈AERA〉 (dot.) - Yahoo!ニュース
そもそも、親が宿題のサポートをする必要があるのでしょうか。必要なら、家庭教師とかでカネでアウトソースするのが良いのでは。

[society] はてなブックマーク - 自転車泥棒が語る「自転車の盗み方」と「盗難を防ぐ方法」 « WIRED.jp
「プロの自転車泥棒に目をつけられたら防げない」が結論だから、ロードとかになると家から乗り出して帰ってくるまで離れることができず、用途が限られてしまいますよね。せめて素人は防ごうと、太くて重いカギを持つと、軽量さがスポイルされるし。

[society] はてなブックマーク - スウェーデン若者の売春、男性が女性の2倍以上 国際ニュース : AFPBB News
普通に考えれば、主に男性が買っているんでしょうか。

[business] はてなブックマーク - Film Goes with Net 週刊(だったはずの)有料メルマガが一ヶ月間配信されなかった件
週刊雑誌の漫画家の辛さが理解できるようになるかもね。同じ毎週納期でも、スプリントバックログをこなすのと、ネタを捻り出さないといけないのとではプレッシャーが違いそう。

[subculture] はてなブックマーク - 【レポート】恋愛ニートにおすすめ!? 女の子とデート感覚でお出かけが出来るサービス「萌えデートJP」 | ロケットニュース24
[subculture] はてなブックマーク - 3時間13,500円で女の子とお出かけデート…「萌えデートJP」が登場
それで精神的に満たされるのかどうかはよく分かりませんが、モジュール化する社会でも書いたように、カネはある面でコミュ力の代替になりますね。一見、高いように見えるかもしれませんが、面倒くさがりだけどもピンポイントで話し相手が欲しいということなら、全然高くないと思う。

【2012/11/12】
[society] 企業の投資資金はどこに向かったのか? ~海外投資の増加から、貯蓄投資バランス上の資金余剰が続く~ (pdf)
国内経済や業界の成長率が低下し、投資収益性が悪化していることから、企業は国内投資から遠ざかっており、キャッシュフローを増やし有利子負債を削減している。一方で、海外直接投資は増えており、投資立国となりつつある。国内投資を増やすためには、6重苦の解消を始めとする環境整備が必要。

[society] 男性によって”幸せ”とは? ―当研究所「男性の幸せに関する意識調査」より― (pdf)
男性の幸せ度は全般的に女性より低い。幸せのために最も必要なものの上位は「良きパートナー」「お金」「健康」。仕事と家庭生活のバランスの取れていることが幸せに繋がっている。

[society] 経済的合理性から読み解く原子力発電 (pdf)
軽水炉発電を建設・運転することのメリットは大きいとする立場。一方で、使用済み核燃料の再処理はムダであり、直接処分を提案する。
関連: [society] エネルギー ・ ベストミックスの連立方程式 (pdf)

[society] 7~9月実質GDP、年率3.5%減 3期ぶりマイナス :日本経済新聞
復興需要の一巡やエコカー補助金切れによる景気減速は今年後半には予想されていましたが、それよりも早く海外の景気低迷で落ち込んでしまっている。つまり、10月以降は更に悪くなるリスクも。
関連: [society] 経団連会長 “景気は後退局面” NHKニュース

[society] はてなブックマーク - 日銀総裁、インフレ目標に否定的 「現実的でない」 - 47NEWS(よんななニュース)
物価や賃金が上がらない状況を放置してきたのは誰の責任よ、ってことですが。あと本当に何やってもインフレしないのなら、日銀が国債を無期限で買えば国の借金ゼロにできるよ、ってのはブコメの通り。もちろん、そんなはずはないので、まだ日銀ができることがあるということ。政府や企業に対する注文はそれはそれで正当とは思うけど。

[society] はてなブックマーク - 電機産業の凋落を見ておもう。自分の人生は自分の直感で決めるもの。 - 竹内研究室の日記
「企業の寿命は30年」なんて言われていましたけど、長生きする企業は、事業ドメインを上手く転換して来ているのでしょう。

[society] はてなブックマーク - 試練の中国経済 競争力低下、すさむ工場街 行き詰まる成長路線 - MSN産経ニュース
一般には欧州向け輸出の落ち込みとされているかと思いますが、中国の失業率の推移(1980~2012年)を見る限りは、失業が増えているようには見えません。低賃金のみがウリだった工場が潰れて、より高次の産業に転換しているのなら、何も問題ないように思えるのですが。政府による最低賃金の引き上げで歪みが起きているのか、政府の公的投資の手控えによって、成長の底上げが止まったのか、もう少し掘り下げが欲しい。

[society] はてなブックマーク - 【2ch】ニュー速クオリティ:【男性編】消費税が上がったら節約しようと考えているものランキング
昼食代の減少(サラリーマンの昼食代、平均510円…妻ら「安っ。昼食ならすぐ1000円行くでしょ」「今日は特別に3000円昼食」 : ZiNGER-HOLEとか)にも表れているけど、すでに相当食費は節約されていると思う。これ以上削る余地があるのでしょうか。

[society] はてなブックマーク - 痛いニュース(ノ∀`) : 韓国が21兆を投じ“スーパー都市”を建設?「ドバイ、ラスベガス等の都市を融合させた最先端の都市に」 - ライブドアブログ
投資対効果が疑問ですが、こういうビッグピクチャーを描けるのは重要なのでは。不況の中で財政を出す方法としては、個人的には減税や給付金でいいと思うけど、どちらが国民の支持を得られるかどうかで。

[business] はてなブックマーク - ブランドは価格競争脱却の切り札にはなり得ない:日経ビジネスオンライン
うーん、Appleって新しいカテゴリーを生み出したことってありましたっけ。それに、ボリュームによる部品調達における価格交渉力の高さで、国産勢に対して十分安く、価格でも勝っているのであって。

[communication] はてなブックマーク - コミュ力のある友人(リア充、彼氏いるのにモテる)に訊いた : 育児板拾い読み@2ch+
相手に聞くってのは他人に興味があってしているのか、単にコミュニケーションのテクニックとしてしているのかどちらなんだろう。

[subculture] はてなブックマーク - 話題のセカンドライフをやってみたら色々すごかった。 | お空の下で遊ぶしねぇ?
サービスが継続していることが驚きですが、資金が今も続いているのでしょうかね。サーバを立ちあげておくだけなら大したことないのか。

【2012/11/11】
[society] 中間層なき時代の統合軸 (pdf)
日米において、中間層の再生が共通の政策テーマとして掲げられているのは、現実として中間層が没落しているから。その背景には、先進国における製造業の衰退がある。あれ、米国では、様々なところ製造業の復活が語られていると思うのですが。【日曜経済講座】超円高放置の日本は衰退加速、ドル安で復活する米製造業 +(1/2ページ) - MSN産経ニュースとか。

[society] 高齢者との共存共助のための一考察 (pdf)
農業の担い手は、すでに年金を貰いながら農業と両立しているし、むしろ農業従事者の平均年齢が65.9歳と、高齢者が中心な訳ですけど。

[society] 最近の年度経済成長率は「ゲタ」に注意
リーマン・ショックなどの大きな落ち込みがあると、前年比ベースの成長率は景気の実態を表さないことがある。

[society] デフレの真犯人を探して - 経済を良くするって、どうすれば
設備投資や雇用が増えるためには、何より消費が増えるという期待が必要なのはその通りとして、財政や金融を拡張するだけで良いのかですね。消費税増税を含め、性急な引き締めは論外。

[society] はてなブックマーク - 「冬ボーナス」 平均:78万円…サラリーマン悲鳴(´;ω;`) 「本当にヤバいです」「奥さんに絶対怒られます」
景気や企業業績の悪化を反映。元ネタは2012年年末賞与・一時金 大手企業業種別妥結状況(加重平均) (pdf)。電力は9社と、集計社数が少ない訳でもないのに伏せられているのは、何かの配慮でしょうか。なお、この調査対象は組合員なので、組合から抜けている管理職(一般には課長以上)は平均には含まれていません。

[society] はてなブックマーク - 痛いニュース(ノ∀`) : 大分の「おんせん県」商標登録に群馬激怒「他県を敵に回すのか」 - ライブドアブログ
「うどん県」に比べると確かにインパクトが弱いし、スレのコメントを見ると、住んでいるところによって温泉地のイメージが違うんですね。首都圏だと大分は遠いし交通が不便で、常用する感じじゃない。じゃらんの人気温泉地ランキングだと箱根が1位ですが、箱根や熱海は泉質に特徴がないから、草津と伊香保がある点で、温泉地と言えば群馬をイメージします。

[society] はてなブックマーク - 観光庁、ASEAN訪日旅客拡大へ 倍増の100万人に (産経新聞) - Yahoo!ニュース
経済力、人口の点で、中国や韓国からの観光客の落ち込みをカバーできるボリュームが出るのでしょうか。

[society] はてなブックマーク - 未定なブログ 再就職を失敗する高学歴40代妻たち・・・プライドが妨げ 「大卒の自分がやる仕事ではない」
40代、ブランクありは、この買い手市場では、男女を問わず厳しいでしょうね。

[society] はてなブックマーク - 与謝野氏、自民復党へ (時事通信) - Yahoo!ニュース
多くの有権者は、政策よりも政局を重視するがゆえに、こういうのには凄く敏感に反応すると思うんだけど。まして「政策通()」の与謝野氏。

[business] Future of Japan ~成長への処方箋~
組織の変革(多様な人材の活用)、イノベーションの加速(社内企業制度、外部組織との共創)、未来のリーダーの育成(能力主義、外部からの経営幹部の登用)、成長戦略(M&A、海外直接投資)を企業が起こすべき4つの行動として挙げる。

[business] 中小企業の競争力と経営課題
競争力の源泉として挙げたのは「顧客ニーズへの迅速 ・柔軟な対応」が6割弱と最多。経営課題としては、国内需要の減少やデフレ(価格低下圧力)への懸念が挙げられている。

[partner style] はてなブックマーク - 白河桃子×安藤美冬 【第3回】 「結婚したい」と言いながら、未婚であることを選び続ける女性が増えています | 安藤美冬流 21世紀の歩きかた | 現代ビジネス [講談社]
「婚活」ブームを起こしたことで結婚に対して行動を起こすことに関心を持つ女性は増えたが、その結果、「養ってくれる男性と結婚したい」という流れに拍車がかかってしまった、と。

Posted by seraph : 00:00 | Comments

2012年11月10日

ニュースメモ(2012/11/04-2012/11/10)

News

【2012/11/10】
[society] 生活者はどんな社会を望んでいるのか
生活者がどのような社会を望むのか、というのが、その時々のメディアのトーンに振り回されているのかもね。

[society] 高齢者が外出しやすい街づくり-お年寄りの健康と資産を活かす
高齢者が外出しやすい街づくりをすることが、よりお金を使って貰うことにも繋がる。一理ありますが、お金を使うようなアクティブなシニアは、都市部を別にすれば、クルマを乗り回しているんじゃないかな。

[society] 円高と日本の国際競争力-「過度な円高」について-
相変わらずの「実質為替レートで見れば円高ではない」論ですが、それは単に日本がデフレであることの裏返しでしかないのだし、実際、企業は国内の人件費が割高になったり、ドル決済の円決算売上高減少に繋がったりで困っているのだと思いますが、どこかにきちんと経済学的に反論しているページがないかな。

[society] はてなブックマーク - 年金減額1年延期へ 新たに9千億円の“過剰支給” 「高齢者優遇」との批判も +(1/2ページ) - MSN産経ニュース
選挙を前に、社会保障改革は先送り先送りでグダグダですね。

[society] はてなブックマーク - 朝日新聞デジタル:「もんじゅ、13年度中に運転再開」 原子力機構が方針 - 経済
既存原発は基本的には耐用年数まで使えるものは使った方が合理的だと思うけど、もんじゅはさすがにダメなんじゃないかな。核燃料サイクルの研究を維持することにしておかないと、プルトニウムの扱いや最終処分地問題で困るということなんだろうけど、何らかの研究開発における進展の見通しがあるのか、単に形だけなのか。

[society] はてなブックマーク - 「しがらみ経済」は復活しない
うーん。「買って応援」とは何か違うのでしょうか。結局のところ、応援したいかどうかでは。

[business] 日本企業がイノベーティブな開発現場をとり戻すための引き算改革 (pdf)
先行開発、グローバル調達ネットワーク、共通的なプラットフォーム開発は集中的に行い、各国向けのプロダクトは消費地での生産をベースに各国で行う。普通に考えると、そうなるんだろうな。

[business] はてなブックマーク - 渡邉会長の常勤復帰で見えたワタミのリスク(1) | 企業戦略 | 投資・経済・ビジネスの東洋経済オンライン
ソフトバンク、ファーストリテイリング(ユニクロ)等々、創業社長の企業は創業者が退いた後の後継者問題がありますね。ワタミの場合は経営戦略というよりは、渡邉氏のカリスマ性(ある種のマインドコントロール能力。直接話を聞いたら感化される人が多いのでは)によって、低賃金や苛酷な労働条件でも真面目に働く従業員に支えられているところが強いだろうから、渡邉氏がいなくなると厳しくなるのは自然だと思います。

[business] はてなブックマーク - シャープ、早期退職募集打ち切り…希望者急増で : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
自分から希望したのか、事実上の退職勧奨なのかですが、一般には大企業のリストラはしがみついた方がマシと言われている中で、自分から希望した人が多いのだとすると、これはホントにマズい状態の可能性。
関連: [society] はてなブックマーク - 朝日新聞デジタル:希望退職募集、昨年の倍ペース 電機大手リストラ影響か - 経済

[business] はてなブックマーク - ルネサス、希薄な危機意識:日経ビジネスオンライン
確かにこの状況で社長が説明しないのは謎。金策に走り回っている?
関連: [business] はてなブックマーク - 1000人引き受け拒否=NECなどルネサス母体3社 (時事通信) - Yahoo!ニュース

[business] はてなブックマーク - ドコモが機種変更手数料を有料化し2100円に設定、FOMA→Xiは新規と同額の3150円に値上げ : SIerブログ
こういうのが、釣った魚にエサをやらないってことなんですけど。

【2012/11/08】
[society] 世界大恐慌の足音が聞こえる (pdf)
米国、欧州、中国、日本がともに財政緊縮を行うことで、合成の誤謬が生じるリスク。
関連: [society] 中国がくしゃみをすると日本はどうなるか (pdf)

[society] なぜ、リーマン危機前の水準に戻れないのか ~所得形成能力が低下している~ (pdf)
日本の名目GDPがリーマンショック以前に戻っていない理由として、単なる需要不足ではなく、人口減少などサプライサイドの能力が低下しており、規制緩和や市場開放が必要と指摘。典型的なサプライサイド論者ですねぇ。もちろんそれも必要として、実質GDPがリーマンショック以前に戻っているのに、名目GDPが目減りしているのはデフレ以外の何ものでもないと思うのですが。

[society] 韓国経済「次の 5 年」の課題 ~新大統領が立ち会う生産年齢人口の減少~ (pdf)
韓国は2016年に生産年齢人口のピークを迎える。韓国においてもサービス業の生産性の低さが問題になっており、引き上げが求められている。零細な自営業が多いことが理由。

[society] 勤務医の就労実態と意識に関する調査
週60時間以上の労働が4割。5割弱が年間有給取得日数が3日以下。

[society] はてなブックマーク - データえっせい: 女子生徒の理系志向の国際比較
昔なら性別役割分業意識もあったかもしれませんが、今は女性も(基本的には)働きたいと思っている訳で。エンジニアよりも、文系職的な広報やマーケティングの方がかっこ良さそうに見えるんでしょうか。

[society] はてなブックマーク - 富裕層の所得・相続税、増税の方針確認 民主党税調 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
ブコメの指摘通り、富裕層というよりは、ミドルクラスに対する増税にしか見えません。

[society] はてなブックマーク - 「新卒採用論で無視され続けている普通の学生たちを助けよ」:日経ビジネスオンライン
そもそも新卒一括採用は別に法律で決まっている訳じゃないんだから、そんなの企業の勝手としかいいようがない。他社で育成済みの中途を好む外資系やベンチャー企業だってあるし、日本企業だって大抵のところは中途採用しているし。

[society] はてなブックマーク - 大統領選でニューヨークタイムズのネイト・シルバーの数理モデル予測が全50州で的中―政治専門家はもはや不要?
面白い。いくつも数理モデルベースの予測をしているところがあってたまたま当たったということではないのか。選挙予測にかぎらず、「専門家」よりも、数理モデルによる予測が勝ってしまう場面はますます増えるだろうね。

[society] はてなブックマーク - 実態に合わない規制速度見直し、大半は引き上げ : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
80キロに引き上げられるのは自動車専用道路ですかね。原付や自転車が並走する道路では、速度の差が大き過ぎて危険だと思うので。

[business] 変革が求められる日本の電機産業 (pdf)
大規模なリストラを行なっても、日本の電機産業の課題は解決していない。スマートシティ型のプロジェクトにせよ、コンシューマ向けのライフスタイルに対する価値提案にせよ、単体の製品ではなく、ソリューションとしての提案能力が求められている。

[business] はてなブックマーク - ドコモのMNP転出超過、過去最大の約19万に――2012年10月契約数 - ITmedia Mobile
iPhoneの影響はもちろんあるとして、他社からユーザを奪うことを重視するあまり、既存ユーザが釣った魚にエサをやらないような扱いなのも転出を加速していると思うんだけど。

[business] はてなブックマーク - 悪いこと言わないから、会社なんて始めるべきではありません:日経ビジネスオンライン
寝食を忘れるぐらい働いても変えたい世界がある人が起業すべき、と。創業社長が強い理由でもありますね。あくまでも、ベンチャーキャピタルとかから資金を調達して、人を抱えて大きいことをやろうとするなら、ということであって、個人事業主とか家族経営の範囲だったら、単にサラリーマンが性に合わないから、といった理由でもいいのでしょうけど。

[partner style] はてなブックマーク - 時事ドットコム:3人に1人、「結婚できないかも」=経済力に不安、20代男性−生保調査
「経済力の不安」が6割で最大の要因であり、やはり経済・雇用対策が重要。一方で、「女性に好かれない」の5割弱も案外軽視できないような。

【2012/11/07】
[society] 踊り場にて景気拡大を振り返る
今回の景気拡大期においては、エコポイント、エコカー補助金などの補助金政策により個人消費が伸びたのと、景気対策や震災復興のための公共投資が伸びた一方で、企業の設備投資は縮小しており、雇用・所得の増加を通じた景気の持続が期待できない。

[society] わが国におけるコンパクトシティの課題と展望 -青森市、富山市の事例より- (pdf)
期待したようには人口が集まってきていないし、中心市街地の商店街も再生しておらず、郊外の大型商業施設に顧客を奪われる構図が続いている。やはりクルマが便利過ぎるんだろうね。

[society] COP18に向けた提言
日本だけが厳しいCO2削減目標を被らないようにすることと、二国間オフセットメカニズムにより、新興国への環境技術移転によるCO2削減分により、日本の削減目標をカバーする。
関連: [society] 削減CO2を日本の分に、途上国へ環境技術輸出 COP18で制度化提案+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

[society] アメリカ経済は誰が大統領でも回復する | ビジネス | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト
記事中でも「財政の崖」に言及されていますが、急激な緊縮財政が行われないことが前提なのでは。緊縮財政が行われても、金融政策だけで景気回復できるのでしょうか。

[society] はてなブックマーク - 政権奪還後にインフレターゲット設定へ、日銀とアコード=自民総裁 | Reuters
経済政策には通じていそうだけど、果たして優先順位を理解しているかどうか。

[society] はてなブックマーク - 「税金泥棒」「常識では考えられない」…埼玉県職員「残業2千時間」に苦情25件 - MSN産経ニュース
「民間ではサービス残業でやるものだ」は論外ですが、民間では裁量労働制や年俸制で、残業代フラット賃金制になっているのよね。

[society] はてなブックマーク - またも常勤医が辞意、上小阿仁村 着任1カ月足らず|さきがけonTheWeb
[society] はてなブックマーク - 痛いニュース(ノ∀`) : 秋田県上小阿仁村に乗り込んだ西村勇医師、体調不良のため退職へ - ライブドアブログ
これは残念。外見えには勇んで乗り込んだものの敗北したようにしか見えませんが、真相はどうなんだろう。

[society] はてなブックマーク - 2000人の保護者が押しかけた就活説明会で感じた“違和感”:日経ビジネスオンライン
まだ、大学を卒業すればそれなりに有名な企業に就職できるというイメージが残っているのでしょうか。親の過剰な期待がプレッシャーになっているのなら、期待値を適正化するのは悪くないと思います。

[society] はてなブックマーク - 日本の学生、大学、企業を骨抜きにした 就職活動における「負のスパイラル」の正体|不機嫌な就活 辻太一朗|ダイヤモンド・オンライン
あれ、最近の大学生は真面目に勉強しているのではないのでしたっけ。

[business] 新興国での市場創造における二つの課題
新興国市場において、すでに海外の大企業が市場を押さえており、日本企業が出遅れている例も。経営が短期志向になっていること、財務指標以外の事業マネジメント手法を確立していないことが問題。

[subculture] はてなブックマーク - 嫁が魔法少女に・・・どうすればいいのか分かりません・・・ - Yahoo!知恵袋
魔法熟女…いやでもこれはノロケ案件だよねぇ。

【2012/11/06】
[society] ルール・テイカーからルール・メーカーへの道~TPP 交渉が投げかける「国の在り方」~ (pdf)
早く参加しないと、出来上がったルールに従うことはできても、ルールを作る側にはなれない。あまりに遅くなるなら個別の二国間FTA/EPAと天秤にかけて考える必要が出てくるでしょう。

[society] 日本の医療制度の構造と改革の方向性 (pdf)
国民の意識改革ということでは、在宅医療の推進や尊厳死といった話をメディアに出してきているのは、まさに意識改革に向けた布石なんだろうな。

[society] 今日の政治課題はすべて国債の信認に通じる (pdf)
国債を信認できないなら、金融機関は株式に投資したり融資したりすればいいのにね。

[society] はてなブックマーク - 伊藤忠がフレックスタイム制を 原則廃止にした理由|inside Enterprise|ダイヤモンド・オンライン
何か合理的な理由があるのだろうかと思って読んだら、これは単なる労働条件の悪化では。

[society] はてなブックマーク - 求人あるも大卒20万人未就職 NHKニュース
[society] はてなブックマーク - 根強い大企業志向…学生20万人、中小にソッポ : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
「ミスマッチ()」「選ばなければ仕事はある()」。単に知名度の問題だけなら、マッチングの仕組みを整備することは意味があるとは思います。

[society] はてなブックマーク - 40歳定年説があまりにもひどすぎる件(続き) - 2012-11-06 - 吐息の日々
40歳で「学び直し」て別業種に転職できるイメージは湧かないですからね。まずは隗より始めよなんだけど、大学教授はもともと流動性があるから別に困らないのかもしれません。

[society] はてなブックマーク - 労働者保護、人手足りず 監督官1人に3000事業所・・・といいつつ: hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
「労基署仕事しろ」と言われるけど、全然リソースが足りないと。

[society] はてなブックマーク - 残業代:全額支払われているのは「5割」…連合総研調査- 毎日jp(毎日新聞)
確かに全額支払われているのが5割なら、結構高いイメージがあります。

[society] はてなブックマーク - 憧れの専業主婦ライフ!? : 企画・連載 : 大手小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
タイトルが煽りですが、要はライフステージに合わせて労働時間を調整できれば働き続けられるのに、何故極端な働き方しか存在しないのか、ってこと。
関連: [society] はてなブックマーク - 配偶者控除、主婦反発に配慮し廃止を見送り : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

[business] 誰を競争相手と認識するか (pdf)
ポーターのファイブフォース分析の話。新規参入者と代替品は特に見落としやすい。

[business] はてなブックマーク - 有能な人材が辞めない職場 - WirelessWire News(ワイヤレスワイヤーニュース)
優秀な人だけを採用していることが前提というのもその通りだと思いますが、要は自立した人間としてちゃんと扱うってことかね。「なれる! SE 7巻」でも出てくるような1つの机に2人座るような「プロジェクトルーム」はまぁ、人間扱いしているようにはとても思えないよね。

[partner style] はてなブックマーク - ニート、モテ期到来!? | ニコニコニュース
専業主夫のニーズが出てきているということでしょうか?

【2012/11/05】
[society] 景気は既に後退局面入りの可能性大 ~輸出と自動車販売の動向次第で長期化のリスクも~ (pdf)
2012年3月が景気の山であり、既に後退局面入りしている可能性。

[society] 成熟産業の再建と日本の産業の復活 ~KENWOOD-JVC KENWOOD 企業再生への取組み~ (pdf)
構造改革による復活事例。M&Aなどでプレーヤーを減らし、寡占化により収益力を高める。日本向けの販売を含めて生産は海外に移転。本社の海外移転も検討。

[society] 日中経済関係の冷え込みを考える
中国からすると、「政治・外交が経済に優先」あるいは「政治・外交と経済は一体」という立場。政治・外交と経済を切り離して考えようという日本の考え方は甘い、と。こうなってくると、中国への投資を再考する必要が出てくるかもしれない。
関連: [business] はてなブックマーク - 日本企業は本当に「脱中国化」すべきなのか? つくられた反日ムードは長くは続かない

[society] 米自殺率、リセッションに急上昇-失業が心の健康むしばむ - Bloomberg
失業率の増加がメンタルヘルスの悪化、ひいては自殺率の上昇に繋がるのは万国共通か。

[society] 中年ひきこもりの「絶望のプラン」 40歳が分岐点|ピカピカニュース2ch
さすがに生活保護しかない。

[society] はてなブックマーク - 家電業界は売り上げ増減の8割が為替で決まる。1ドル=80円を放置して、経営者ばかりを責めるのは「木を見て森を見ず」だ。 | 高橋洋一「ニュースの深層」 | 現代ビジネス [講談社]
相関係数の解釈はテキトーですが、マクロで円高で製造業が苦しんでいるのは確か。ただ、為替リスクに対応できなかった経営にも原因があり、経営者は外部環境を不調の理由にはできませんし、とりわけ赤字ではますます言い訳に聞こえるので、円高の問題を口に出せない。
関連: [business] はてなブックマーク - シャープ経営陣の不協和音 希望退職2000人、危機的状況に憤る社員 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

[society] はてなブックマーク - 朝日新聞デジタル:除染手当、作業員に渡らず 業者が「中抜き」か 福島 - 社会
今日のクロ現(原発作業員が去っていく 福島第一原発“廃炉”の現実)では、東電のコスト削減のための競争入札で、元請けへの発注単価が下がっているという話がありましたね。それの穴埋めにされているのでしょうか。

[society] はてなブックマーク - 余録:取締役で迎え、年収は6000万〜1億円。- 毎日jp(毎日新聞)
競合企業から技術や特許を買うことを考えたら、実際に技術を持っている個人を引きぬいた方が全然安い。今後も引き抜かれるような技術者を日本企業が育てられるかどうかも問題ですが。

[business] トヨタ 営業利益500億上積み修正 NHKニュース
エコカー補助金の効果もあるとは言え、電機業界とは対照的な好調ぶり。

[business] はてなブックマーク - 昨今のテレビ販売不振の影響はジャパネットたかたにも押し寄せている:日経ビジネスオンライン
ジャパネットたかたは、生活者にとっても商品の価値に気づかせてくれる存在だけど、家電メーカーにとっては非常に重要なパートナーなんですね。

[business] はてなブックマーク - ヤマト、「宅急便」を当日配送に 三大都市間で :日本経済新聞
こうなってくると、生鮮食品の通販移行もターゲットになってくるかも。

[business] はてなブックマーク - 雲(クラウド)の隙間から青空が見えた: なぜエンジニアは勉強会で会社名を出せないのか
そもそもエンジニアならアウトプットで見られるから、基本的には所属を言う必要はないはずですが、会社にとってはアピールになると思うけど、すでに有名な大企業の場合は、アピールの必要性がないので、様々なリスクと比べてしまうのでしょうね。優秀な人が引き抜かれるリスクもあるだろうけど、引き止められないならその会社の実力な訳で、人的資本は社会の共有財産なので、より活躍できるところに送り出せるのはむしろ社会貢献なんだと思いますけどね。

[subculture] はてなブックマーク - 【アイドルマスターシンデレラガールズ】なんとなくで初めた新人プロデューサーが、立派な廃課金兵の領域に辿り着くまでの数ヶ月の記録【モバマス】 - Togetter
趣味・道楽はそんなもん、って言ってしまえばそんなものなのかも。自転車沼も、最初のは5万円のクロスバイクで十分と思っていたらいつの間にか50万ぐらいつぎ込んでいたりというのもありがち。ただ、デジタルデータは収納に困らない分、キリがないところはあるかもしれません。

【2012/11/04】
[society] 米国は「妥協力」で経済が本当に良くなるのか (pdf)
各国が個別に緊縮財政を取るのが、そもそも正しいかどうかですが。

[society] 政府のIT調達における課題等について ― 近年の決算検査報告等に見る失敗の事例から ― (pdf)
ずいぶん失敗事例を集めてきましたね。結論としては、内部に優れた人材を抱えていないからということにほぼ集約できる、と。ただ、ベンダーロックインを避けるために、自分たちで業務を設計できるレベルまで内製化しようとすると、相当数抱えないといけなくなると思います。技術やマネジメント手法だけではなく、業務そのものを理解しないといけないですからね。

[society] 民間事業所における男女別平均給与の動向
平均勤続年数の差が給与の差に影響している可能性。

[society] ワーキングプアのその後 ―雇用不安社会を生き抜くために
雇用政策と生活支援政策を繋ぐ取り組みが行われているが、まだ十分ではない。

[society] はてなブックマーク - Joe's Labo : 僕が慶應義塾長とケンカしたわけ
え、大陸系欧州の方が日本より雇用規制が強いというのは、「平均」した結果なの? EUの解雇規制のためのルールとかを見ると、日本の「特別転進」の大企業と比べても十分厳しそうに見えるけど。
関連: [society] 高齢者雇用安定法の改正案が成立 ~働く意欲のあり人は、原則65歳まで全員雇用する義務が企業に課せられる~ (pdf)

[society] はてなブックマーク - この本には、異常な地方が描かれているのではない。 - Freezing Point
この件では「責任を取らない大人」が問題になっているのですけど、学校にいれば安全という避難の方針が事前に見直されていて、とにかく高いところに登れ、という方針になっていれば、「責任を取らない大人」であっても、助かったんだと思う。

[society] はてなブックマーク - 社内ニートが急増中:一日中ネットや寝てるだけで給料が貰える民間生活保護会社がリーマンショック後に増加:ハムスター速報
[society] はてなブックマーク - 痛いニュース(ノ∀`) : 20代にして窓際の社内ニートが急増中。一日中ネットしてても給料が貰える民間ナマポ状態 - ライブドアブログ
黙っていても稼げる仕組みが構築されていて、みんな余裕で仕事ができている状況ならいいんですが、中堅が忙しく働いていて、若手を上手く使えていないとしたら教育や仕事の切り出しが出来ていないということで、先がないよね。

[business] グーグル、日本に育たず 石黒不二代・ネットイヤーグループ社長 :日本経済新聞
最近は資金がなくても起業できる、というのが流れですが、それでは大規模な投資が必要なビジネスは難しい。

[business] はてなブックマーク - やっぱりいた… 楽天英語公用語化で「取り残されてしまった人たち」 (1/2) : J-CAST会社ウォッチ
日本語で業務をやっている部門もあるのか。日常的に使わなかったら使えるようにはならないからね。

[mental] うつ状態で悩んでいる人が多い国は?
日本は世界と比べてかなり低いですが、申告数の違いでしょうか。

[misc] はてなブックマーク - 「“肉”のほうが美味い」 若者の“魚”離れ
結論としては、安価なのにそこそこ美味しく食べられるのが、豚肉や鶏肉だから、ってことなんだろうけど。歳を取るほど、肉より魚が好きになるってのは本当なのかな。基礎代謝が落ちて、脂が要らなくなるんだろうか。

Posted by seraph : 00:00 | Comments

2012年11月05日

「40歳定年制」はどう運用されるのか

Society

政府の国家戦略会議「繁栄のフロンティア部会」が7月に提言した「40歳定年制」が話題になっています(繁栄のフロンティア部会報告書 ~未来を搾取する社会から、未来に投資する社会へ~ (pdf))。特に、雇用の流動化により社会の効率、ひいては経済の潜在成長率が上がると考えている経済学者の中では評判が良いようです。

[society] 終身雇用、年功賃金がいつまでも続いている理由:日経ビジネスオンライン
[society] 長期雇用は必ず雇用の安定につながるのか:日経ビジネスオンライン

企業は基本的に、あらゆる雇用規制には否定的ですから、「40歳定年制」には賛成の立場でしょう。「40歳定年制」の導入、あるいは何歳であれ、60歳よりも前の年齢での定年制が認められるのであれば、事実上の65歳までの雇用義務化を求める、今回の高年齢者雇用安定法の改正は、相矛盾することになりますから、これも撤廃ということになるはずです。

では、「40歳定年制」は、実際のところどのように運用されるのでしょうか。これは、もともと、長期雇用による個人の技能や組織能力の向上が、企業の競争優位を構築する上で重要になっている企業がどうかによって、全く異なると考えられます。

企業の業務プロセスが高度にシステム化、マニュアル化され、ある意味誰でも回るようになっている企業では、体力や新しいシステムの飲み込み能力の落ちる中高年を使い続ける必要がありませんから、これは綺麗に40歳で雇用終了ということになる可能性が高いと言えます。

伝統的なメーカーなどのように、長期雇用に価値を見出してきた企業の場合は、少し様相が異なります。新卒採用時に間違って採用してしまったローパフォーマーは同じように40歳で雇用終了となりますが、厳選採用が進む中ではその割合は高くはならないのではないでしょうか。企業は、長期雇用によって育成された企業独自の能力に価値を見出している訳ですから、多くは再雇用となると考えられます。

ただし、再雇用時には年単位契約の契約社員の形になります。高年齢者雇用安定法によって、60歳定年以降、再雇用されるのと同じ形です。そこでは、一部の管理職・専門職型の契約社員と、管理職・専門職になれなかった一般の契約社員に分かれます。管理職・専門職は、企業にとって手放したくない存在なので、役職が上がるに従って、賃金が引き上げられることが期待されます。一方、その他の契約社員の賃金は上がりません。むしろ、今の60歳以降の契約社員のように、定年前の6~7割に引き下げられるかもしれません。つまり、40歳以降フラット賃金制(役職が上がらない限り)として運用されるのです。もちろん、パフォーマンスが出なくなれば、いつでも契約終了です。

日本型経営を構成する「終身雇用(長期雇用)」「年功賃金」は、常に一部の識者に目の形にされてきましたが、長期雇用が良いかどうかは企業の戦略次第であり、国や学者は口出しするな、というのが企業の本音でしょう。一方で、「年功賃金」は年齢構成の歪みによる人件費圧迫の問題が出てきている中で、企業自身(正確には自分自身は賃下げの対象とならない経営層)も止めたいと思っているわけです。現時点でも、すでに40代での賃金カーブのフラット化は、伝統的な大企業や公務員を別にすれば一般的になりつつありますが、これをより徹底したいということになります。

では、狙いの1つであった、雇用の流動化は達成されることになるのでしょうか。これまで見てきたように、再雇用される人がいますから、40歳定年で離職するのは、もともと離職率の高い業界と、ローパフォーマーとして辞めさせられた人材です。残念ながら、中高年人材の採用が活性化する期待は薄いと考えにくいと言わざるを得ません。不況で買い手市場なら尚更です。

つまるところ、「40歳定年制」は、実際には雇用の流動化というよりは、実質的な賃金の切り下げとなった成果主義の導入と同じ結果が、より徹底された形としてもたらされると考えられます。雇用者が生み出すアウトプットと賃金が釣り合うのは本来あるべき姿ですから、欧米流の、役職が上がらなければ賃金は変わらない、年齢に関係なく高い成果を出せば、上の役職に就け、役職に見合った賃金が得られる、逆に、ノンエリートはワークライフバランス重視でまったり、というのであればむしろ望ましいのかもしれません。

ただ、経済状況が今後も改善しないのであれば、若年層はこれまでのように、賃金が低く抑えられ、年齢が上がっても賃金が上がらないし、昇進・昇格の代わりに契約終了をちらつかされ相変わらず業務範囲に定めはなく労働時間は長いという、悪いところだけを継ぎ合わせたことにならないかどうかが懸念です。

Posted by seraph : 00:00 | Comments

2012年11月03日

ニュースメモ(2012/10/28-2012/11/03)

News

【2012/11/03】
[society] 高齢社会対策大綱の改定と今後の対策視点~急がれる真の「人生90年時代」への転換
人口構造の歪みから来る社会保障システムの破綻への対応が本論であって、「人生90年時代」はスローガンなんでしょうけど、実際には寿命が今後伸びるイメージはあまり湧かないですね(国立社会保障・人口問題研究所によれば、死亡中位で、2046年に女性が平均寿命90歳を超える→男女別平均寿命(出生時の平均余命)の推移(3仮定) (xls))。仕事のストレスも強まっているし、医療が高度化しても、医療費の圧縮のため、保険対象の医療の進歩は極めてゆっくりとしたものになるでしょうし。

[society] 高齢者市場のライフスタイル・セグメンテーション
仕事重視、人間関係重視、生活環境重視の3つにセグメンテーションしている訳ですが、50歳代で「高齢者」と括られていることがピンと来ません。高齢者市場のセグメントを分析するには調査対象が良くないのでは。

[society] 2012年度 労働時間、休日・休暇管理に関する調査
ノー残業デーをはじめ、残業削減の取り組みが行われているものの、労働時間はこの10年間ほとんど変わっていない。

[society] はてなブックマーク - 日立、ソニーと相次ぐ工場閉鎖に揺れる岐阜・美濃加茂の悲鳴 (週プレNEWS) - Yahoo!ニュース
デジタル系コンシューマ製品の組み立て工場はもう国内には残らないと思った方が良さそう。イオンの撤退リスクの雇用版ですね。

[business] はてなブックマーク - 中国はもう魅力なし!?ユニクロ、無印はなぜ撤退を始めたのか? (Business Journal) - Yahoo!ニュース
あくまでも生産拠点としては、ということですね。市場としては、「(中国市場の重要性は)以前とまったく変わらない。日中は良きパートナーであるべきだ」と、出店攻勢を止めるつもりはないようですし。
関連: [business] 新興国の変化を捉える ~事業機会の獲得に向けて~ (pdf)

[business] はてなブックマーク - マクドナルドにメニュー撤去へのクレームが本当にゼロなのか聞いてみた:BusinessMedia誠チャンネル - ニコニコチャンネル:社会・言論
日本では「クレーマー」の意味が浸透し過ぎているのかもしれませんが、claim(要求)と「要望」ってほとんど同じだと思うんですが。

[business] はてなブックマーク - 朝日新聞デジタル:シャープ、異例の6段階格下げ 欧州系フィッチ - 経済
[business] はてなブックマーク - シャープ、一気に格付け「6段階」引き下げ…格付け大手 : SIerブログ
いきなり6段階って、今までは何だったのかということで格付け会社の信頼性を損なうよね。しかしこうなると、金融機関からもうカネを借りられないよなぁ。

[subculture] はてなブックマーク - アニメ質問状:「ガールズ&パンツァー」 女子高生の日常とガチの戦車戦のミスマッチ感 - MANTANWEB(まんたんウェブ)
4話の戦車戦は良かったですね。今期では一番楽しみ。キャラ多過ぎだし1クールでは掘り下げる時間はないだろうけど。

【2012/11/02】
[society] 日本経済を展望する (pdf)
国内需要低迷に加え、電力不足と超円高により海外展開が加速。ただし、真ん中が空洞化したドーナツ型ではなく、国内に付加価値産業を残す「ピザ型グローバリゼーション」による国際分業を提言する。国内に残るのは、複雑な機械、素材、インフラ、サービス。いずれにせよ、組み立て型のデジタル家電(部品を除く)は残らないってことでしょうね。

[society] IMF、世界的な回復を鈍化させるリスクの高まりを警戒 (pdf)
世界貿易の低迷が新興国に打撃。欧州危機のコントロール、米国の財政の壁問題の解消が必要。

[society] 飛躍の時迎えたカンボジア日系企業の進出相次ぐ (pdf)
中国、ベトナム、タイなどでの人件費の上昇を受けて、企業がカンボジアに関心。教育水準が低く労働力の質が低いのが課題。

[society] はてなブックマーク - RIETI - 最低賃金の引き上げは若年労働者の雇用機会を奪う
この図では、和歌山・富山・岐阜で雇用率が上がったと言っていますね。給付付き税額控除ベースのアプローチが適切というのは同意。

[society] はてなブックマーク - 奈良線 六地蔵駅の営業開始が遅延した事象について:JR西日本
ブコメでは正直ベースの説明にずいぶん好意的な反応ですが、実際に乗ろうとして困った人はどうなんでしょう。海外のような適当ないい加減さが日本でも根付き始めているのだとしたら、面白いのですが。

[society] はてなブックマーク - 若者離職率を初公表 業種で大きな開き NHKニュース
全般的に、消費者向けサービス業の雇用環境が厳しいというのが現れた結果でしょうか。しかし、超安牌のインフラ系よりも離職率が低い鉱業・採石業って何なんだろう。鉱業,採石業,砂利採取業の転職/求人情報を見る限り、重機オペレーターとかトラック運転手とかの雇用条件が特別良いようには見えませんが。大卒だとはじめから幹部候補扱いになる?

[business] 法人税の改正に伴い改めて確認したい税効果会計の基本知識 (pdf)
今回の通期決算予想では、パナソニックやシャープが繰延税金資産の取り崩しを発表していますが、ということはつまり、どちらも今後当面、業績が回復する見込みが薄いと見ているということか…。
関連: [business] はてなブックマーク - シャープ「継続企業の前提に関する重要な疑義を生じさせるような事象又は状況が存在しております」(意訳 もうダメかもしれないけど疑義は認めない) : 市況かぶ全力2階建

[business] はてなブックマーク - つーかカルビーのポテチ売れねえ - 24時間残念営業
コンビニの話はやはりこの人がいないと始まりませんね。スナック菓子は、nakamurabashi氏も確か以前書いていたように、PBがワクワクしないこともあり、個人的には買ったことがないですし、ポテトチップスもカルビーしか買わないのですが、世の中はそんなことになってるのか。コンビニが他の小売市場の切り取りに向けて攻めて来ているのはそうなんでしょうね。

【2012/11/01】
[society] 182 海外移転と空洞化 « 千秋日記
日本の製造業は、最終製品ではなく、素材、中核部品、工作機械、検査設備といった生産財に集中すべきという指摘。苦戦が続いている家電メーカーに対する答えにはなっていないでしょうが。

[society] 「あそび」失った社会-「忙しい」は“心”亡くすこと
社会からも企業からもゆとりがなくなっている、というのはその通りですが、その対策が家庭や地域に居場所を作るかぁ。単純に長引く経済の低迷で、業績へのプレッシャーが高まり、それでいてふところは貧しくなっていることも大きいと思うんですけど。

[society] 崖の上のお金持ち
米国の財政の崖の問題。廃止が予定されているブッシュ減税は、資産所得、つまり富裕層に対する減税が大きく、富裕層で所得に対する税率が逆転する現象が起きている。逆転現象は日本も同じ。

[society] 東京新聞:追加金融緩和 いかにも中途半端だ:社説・コラム(TOKYO Web)
マーケットの反応が全てを語っている。1兆円分は、前原氏への「ご苦労さん」ということなんでしょう。

[society] 東京の出生率、6年ぶり低下 妻の平均初婚年齢30歳超す :日本経済新聞
いよいよ晩産化した団塊ジュニア世代による出生率引き上げ効果も切れてきたか。

[society] はてなブックマーク - インドネシア、派遣労働を禁止…労組側と合意 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
[society] はてなブックマーク - インドネシア政府派遣労働を全面禁止 「後進国でもあるまいし奴隷労働は認められない!」 ニュー速VIP底辺。・゚・(ノД`)・゚・。
景気がいいと労働者側も強気に出られるからいいね。

[society] はてなブックマーク - 政経ch - 共産党 「原発を即時ゼロにする。電気代は下げる。雇用も生まれる」 共産党最強すぎワロタ (´・ω・`)
雇用と社会保障の問題にだけフォーカスしていれば、賛同者が増えると思うんですが、経済音痴はいかんともしがたい。

[society] はてなブックマーク - 朝日新聞デジタル:東京駅、放置自転車が急増 駅ナカ・駅地下充実で? - 社会
臨海地域にバンバン高層マンション立ってますからね。自転車で東京駅まで10分ぐらいの利便性ならそりゃ増えもします。駐輪場設置と合わせた取り締まり、撤去強化でいいと思う。土地が高いという問題は確かにありますが、ちゃんとそれをやっている駅は凄く綺麗になっているし、管理要員として、高齢者の雇用も生まれる。

[business] はてなブックマーク - パナソニックが大幅下方修正、通期7650億円の最終赤字に | Reuters
[business] はてなブックマーク - パナソニック最終赤字7650億円 13年3月期 :業績ニュース :企業 :マーケット :日本経済新聞
本業でもテレビ、スマートフォン、電池が厳しいとは言え、営業利益は黒字に踏みとどまっているから、V字回復の演出に向けた膿の出し切りには見えます。
関連: [business] はてなブックマーク - パナソニックが下方修正で無配転落、2年で1兆5千億を吹き飛ばす : 市況かぶ全力2階建

[business] はてなブックマーク - ZOZOTOWNが送料無料に - ITmedia ニュース
仕込みだったら凄過ぎるし、そうでなくても、この意思決定スピードは創業社長らしい。

[partner style] Open ブログ: ◆ なぜ昔の人は結婚できたか?
昔は結婚しなければ生活できなかったからで、結婚する必要がなくなったというのは生きやすくなったということ。だから、他により良い人がいるのではないか、と他の人と比較するだけでなく、結婚しないことと比較する訳ですね。

[subculture] はてなブックマーク - 『ゲームのグラフィック』はリアルになったけど、世界は狭くなったよな
全部3Dだとグラフィックリソースの開発費が爆発しそうですが、2Dでもロマサガのように、バトルフィールドとアイコンだけのワールドマップの組み合わせのRPGがあったように、バトルフィールドだけ3Dにして、2Dのアイコンだけワールドマップと組み合わせれば、十分世界の広さを感じられそうです。そういえば、元記事コメント欄にあるFF12は、そういうタイプですね。

[subculture] Twitter / num89th: 「Trick OR ...
こういう、どうでもいいことを真面目風に考えるのは好き。マジレスすれば、論理ゲートのORと、英単語のorって意味が違うよね、ってことなんですけど。

【2012/10/31】
[society] 「健康長寿社会」日本からの貢献 ─急速に高齢化するアジア諸国へ (pdf)
アジア諸国は今後急速に高齢化するため、課題先進国である日本における対応策をパッケージとして売っていくことが期待される。その他、インフラ輸出の最近の動向、健康情報の共有の話など。

[society] 東アジアの地域包括的経済連携(RCEP)をどうみるか(2012年9月)
RCEP構想に対する各国産業界の反応。まだ関心の低い国が少なくない。RCEPは、日本、中国、韓国、インド、オーストラリア、ニュージーランドとASEANを含む、広域な経済連携協定。

[society] 「将来雇用制度」と「世代契約制度」を発表 ―政府、新たな若者雇用対策
フランスの若年雇用対策。日本でも雇用調整助成金がアリなら、こういう対策も有効そう。

[society] はてなブックマーク - ワタミが本当にブラックなら何で労基署が入ったりしないの?: やまもといちろうBLOG(ブログ)
単純に労基署のリソースが足りないってこともあると思いますけど、悪目立ちしているだけで、飲食チェーン店はもっと酷いところが多そうだしなぁ。このレベルで入っていたら、存続できない企業が続出する、というのは本音としてはありそう。

[society] はてなブックマーク - 公務員だけど後輩が辞めたんだけどなんかいろいろ考えた。
自分だったら公務員の仕事は務まらなそうだなぁ、と思うのはこの辺。

[society] はてなブックマーク - 有給を取ることは「申し訳ない」ことなのか - 脱社畜ブログ
リソースがキツキツで有給が自由に取れない企業は分かりませんが、本当に「申し訳ない」と思っている訳ではなく、単なるコミュニケーション上の潤滑油なんですけどね。

[business] はてなブックマーク - MSもそっぽ 日の丸携帯の危機:日経ビジネスオンライン
MSが日本市場を重視しなくなっているジャパンパッシングもあるだろうし、携帯メーカーは携帯メーカーで、1機種ごとのボリュームが出ないから、Androidのバージョンアップへの対応で一杯一杯で、とてもWindows Phoneにリソースを割ける状況にないんだろうなぁ。

[business] はてなブックマーク - 「くまモン」は私たちが育てました:日経ビジネスオンライン
「ゆるキャラ」の定義って、キャラ自体の話であって、プロがデザインしたとか、素人がデザインしたとか、そんな条件ありましたっけ。キャラそのものの魅力、トップのコミットメント、版権を買い取って無料で使って貰うといった辺りがポイント、と。

[business] はてなブックマーク - 痛いニュース(ノ∀`) : 家電量販店悲鳴…「ネットで最低価格を調べる人が増えている」 - ライブドアブログ
大型白物家電なら設置や購入後の故障対応が求められるから、店舗型が有利という指摘はそうかも。価格だけの競争になると、どうしても店舗型は不利で、通販専業に対抗するのは厳しいでしょうね。自分の場合は価格.comは不安があるので、よほど価格差がない限りAmazonを選びますが。

[business] はてなブックマーク - SHARP大逆転キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!! アップルなど米3社と業務提携へ : SIerブログ
コスト効果、工場の稼働率などの面から、とにかく数を出すのが重要だから、最終製品で売れないなら、部品メーカーとして売っていくのは現実的。ただ、価格面で足元を見られていなければ良いのですが。
関連: [business] はてなブックマーク - 緊迫!シャープ “切り札”IGZO液晶に黄信号 矛盾するオンリーワン戦略(1) | 企業戦略 | 投資・経済・ビジネスの東洋経済オンライン

【2012/10/30】
[society] 経済成長の実現に向けたグローバル人財市場の構築を目指す人財開国を - 外国籍高度人財・留学生の更なる獲得・活用の促進
行政に色々と注文をつけているけど、これに関してはほぼ企業側の問題のような。伝統的な日本企業の人事制度では、海外の優れた人材を呼び込める状況になっていないのでは。

[society] 日本経済「踊り場」から「景気後退」にまた後退 (pdf)
景気の悪化が長期化する可能性はまだ低いが、日中関係に懸念。

[society] シェールガス革命で進む米国の自動車燃料のガスシフト - 日本へも普及するのか - (pdf)
自動車でも米国は天然ガスシフト。輸送コストの問題や、原発が止まっていてエネルギーの選択肢が少ないことでの交渉力の無さから、日本でそのまま同じことが起きるとはすぐには考えにくいですが。

[society] はてなブックマーク - 日本IBMの解雇の仕方は、別に非道じゃないとおもう……アメリカでは、当り前 「今日はニューヨークからボスが来る日だ。さっさとスタバに避難しようぜ!」 - Market Hack
これで残れるってのがオモロイ。日本の企業じゃロックオンされたら、それこそ面接10回ですから。
関連: [society] はてなブックマーク - 午後5時解雇通告。「終業までに私物まとめろ。明日から出社禁止だ」/日本IBMこの非道/「ロックアウト解雇」 労働者撤回求め提訴

[society] はてなブックマーク - 今から少子化対策をしても日本の人口減少は止められない 子供を産める女性の数が激減
人口構造の歪みのインパクトを軽減するためには、手遅れだからといって何もしなくても良いことにはならないと思います。

[business] ものづくりを超えて ”サービス・ドミナント・ロジック”とは何か (pdf)
モノとサービスを一体で考える。顧客の求める 「コトづくり」 に総力を結集せよとかと同じ、よく言われている話をまとめたもので、大手メーカーは分かっているし、やろうとしていることだとは思います(上手く行っているかは別として)。

[business] はてなブックマーク - 日立が英原発建設会社ホライズン買収へ、700億円規模 | Reuters
世界ではまだこれから原発のニーズが大きいと見ている、と。
関連: [society] はてなブックマーク - 東京新聞:震災復興予算 原発輸出調査にも流用:政治(TOKYO Web)

[business] はてなブックマーク - 販売低迷のEV、陣営拡大へ迫られる戦略転換 :日本経済新聞
電池技術の進化が待たれる状況であり、トヨタの見立てがここまでは正しかった。

[business] はてなブックマーク - 大人気クリスピードーナツ日本進出は、米国での破綻処理の一環!?(ビジネスジャーナル) - 経済 - livedoor ニュース
最初は「ブランド」で呼び込んだとしても、リピーターを獲得できるかは美味しいかどうか。セブンイレブンみたいな例もありますし。

[partner style] はてなブックマーク - なんで昔の人は結婚できていたのか?: 極東ブログ
形式張っていないだけで親・兄弟・友人の紹介などを介した「見合い」自体はなくなっていないけども、その中身が変わっていて、単に最初のきっかけにしかならず、恋愛感情が持てなければ先に進まない、ということなんだと思いますが、その背景としてはこういうことがあるのかな。

[subculture] はてなブックマーク - 加賀ロリ
伝統工芸に現代のデザインを取り入れるアプローチは結構取り組まれています(日本の伝統工芸を現代風デザインで甦らせたクリエイティブな商品まとめ - NAVER まとめ)が、和風ロリ/ゴスロリはもともとあるので着物・染物とは相性が良さそう。

[misc] はてなブックマーク - 1位は三崎 食べ歩きが楽しい漁港ランキング :日本経済新聞
三崎は2回程、三浦半島を走る際に食事に寄りましたが、割と寂れている感じも。「食べ歩きをする漁港」ってあれぐらいのものなの? 後はなかなか遠いなぁ。

【2012/10/29】
[society] TPP:無条件参加ではなく対等な立場での交渉参加を政府は追求せよ
これから決める項目はともかく、既に締結した項目については飲む形でカナダとかは参加してますね。日本の経済規模が大きく、日本が参加することが重要だから、それ自体が交渉材料になるのはその通りでしょうけど。

[society] 介護の「社会化」は実現したのか ─在宅介護を担う家族の視点から─ (pdf)
在宅介護の現場からの報告。介護の「社会化」という目標に対しては、なお家族の負担が大きい課題がある。

[society] 家族や親戚・職場・近所の人等とのコミュニケーションの推移
全般的にコミュニケーションが減っているが、特に近所付き合いや親戚との付き合いが減っている。

[society] はてなブックマーク - 「ユニクロは贅沢。しまむらで買え!」 限界に挑む年収300万円世帯の節約術 (1/8ページ) - SankeiBiz(サンケイビズ)
「足りぬ足りぬは工夫が足りぬ」は個々の世帯のサバイバル術として必要になることもあるでしょうけど、みんなで節約してひたすら貯蓄し出したら内需がどんどん萎むだけですよ…。

[society] はてなブックマーク - 高給を与えないで社員を働かせる方法・・・ 「会社は楽しい場」という環境づくりが大事:キニ速
ビジネス誌も21世紀以降、やたらとカネを払わずにいかにモチベーションを上げるか、というテーマが目立つようになりましたよね。高給でなくても、収入が幸福度に比例するとされる、年収600万円ぐらいまでは衛生要因でいいと思うんだけど。

[society] はてなブックマーク - 女性離職防止へ就業環境を改善 ソーシャルゲーム各社 :日本経済新聞
家庭との両立を重視している企業が業績が良い、というよりは、業績が良くて優秀な人を引き止めたい企業が、家庭との両立を重視する。

[society] はてなブックマーク - スカイツリー:電波障害、想定以上…機能移転大幅遅れ- 毎日jp(毎日新聞)
単に、アンテナの向き変えてね、じゃダメなの?

[society] はてなブックマーク - 【正論】社会学者・加藤秀俊 「特任研究員」で成果出せるのか - MSN産経ニュース
山中教授がインタビューで「何が必要ですか」の問いに、何よりも研究者の雇用が重要だと答えていたことが印象的でした。

[business] シニアを射んと欲すれば
シニア層の価値観は多様であり、一括りのマーケティングは困難。そこで、直接シニア層にアプローチするのではなく、子どもや孫に対する消費に着目せよ、と。

[busines] はてなブックマーク - TDRの入場ゲート仕様変更で株価が動く!?:金券ショップが続々と東京ディズニーリゾートのパスポート買取中止、その理由とは - ねとらぼ
サーバ側管理で、転売を防ぐってのは昨今のゲームや電子書籍と共通。ブコメの「夢の国へのパスポート」としてのチケットが、家庭のプリンタの印刷や、将来想定されるケータイでのチケットレスじゃ、夢がないんじゃ、という指摘も鋭い気がしますが。

[business] はてなブックマーク - ソーシャルゲーム超新星某社、ついに一式980万で開発を大量受託→納期が全部こぼれてクソ炎上案件化: やまもといちろうBLOG(ブログ)
カードバトル系で、素材流しこむだけのつもりで請けたけど、さすがにユーザに飽きられてくるので、システムへの要求が高度化して破綻したとかでしょうか。エンタープライズの「人月0円セール」とどちらがマシか。

【2012/10/28】
[society] 消費税率の引き上げは景気悪化を通じて税収を減らすのか ― 1997年の引き上げが景気・税収へ及ぼした影響は軽微 ―
消費税は景気に対して中立という見解。不況の一因になったということは、橋本元首相も認めていますがね(首相、97年増税不況 否定 橋本元首相でさえ認めたのに…)。

[society] 中国における人脈の重要さについて
人脈を重視して名門校に入れるのは、日本や米国でも同じだと思います。

[society] はてなブックマーク - サービス残業の元凶!年俸制・裁量労働制に残業代は込みのウソ | ビジネスジャーナル
中小企業の経営者は分かってなくて「年俸制や裁量労働制で『残業し放題フラットプラン』だぜ」とやっているかもしれませんが、外資系とか法務部門がちゃんとしているところは、当然長時間の残業時間込みで年俸制を設定しているんじゃないかな。
関連: [society] はてなブックマーク - 東京新聞:違法労働から若者救わねば 相談激増 直談判も:社会(TOKYO Web)

[society] はてなブックマーク - 復興予算 大企業にばらまき/野村総研が選考・配分/立地補助金3千億円/審査委員非公表/経産省「公正性証明できない」
そもそも国や自治体の補助金自体が、かなりの部分、中央の大企業に吸い込まれるような仕組みになっているのでは。ものを考えるアタマを握っているのだから当たり前と言えば当たり前なのですが。

[society] はてなブックマーク - 政経ch - 【消費増税】民主党税調 「ゼロ成長でも増税。 スペインはマイナス成長でも増税した」
失業率25%(→Google Public Data)、若年失業率52.9%のスペインの後押いをせよ、と。勘弁して下さい。

[society] はてなブックマーク - 長野県、「入山税」検討へ…遭難や環境負荷増で : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
どう運用するかですが、入山証と遭難保険みたいのを組み合わせて、カネを払っておくと、遭難救助時に保険が出るというようなインセンティブを入れるというのが考えられますかね。

[society] はてなブックマーク - 増税は利権の温床 - Baatarismの溜息通信
カネの分配が権力の源泉。社会保障番号の導入による所得捕捉率の向上と、勤労所得税税額控除や負の所得税の組み合わせで分配をある程度自動化すれば、利権が入り込みにくくなるとは思うのですが。

[business] 日本企業が完全にわが国から撤退することは不可能=中国
単純に多額な退職金とか政府規制が、とかいう話ではなく、生産拠点の構築には時間がかかるということとと、市場としての魅力は捨てられないという見方。

[business] パナソニック、「電池」販売目標下げ-価格競争激化、中計見直し:日刊工業新聞
電池事業は環境関連で今後期待できそうなイメージですが、ここでも価格競争が激化か。厳しいね。

[business] はてなブックマーク - NHK 「なぜウォークマンはiPodになれなかったのか?」
番組観ました。一般的に言われている話は押さえていましたが、法規制が権利者寄りで新しいサービスを生み出しにくくなっているという面はあります。逆転を目指した戦略が、画質・音質の向上ではうーんというのも。
関連: [society] はてなブックマーク - 【主張】技術流出 官民で阻止する態勢作れ - MSN産経ニュース

[subculture] はてなブックマーク - 【将棋】ハッシーがやりやがったw ‐ ニコニコ動画:Q
何かやらかしたとかいう話でしたが、これか。橋本八段はサービス精神が旺盛ですね。羽生三冠相手ではなかなか勝つのは難しいとは言え、実力が伴っているのも凄い。

Posted by seraph : 00:00 | Comments