『飲んでません・が酔ってます・から書いた』 -2006年10月-

■いやはや全く知らなかった・・・2006-10-04 (Wed)
・・・んやわ。

上海のリニアってドイツ製やったんやね。

ドイツでの実験中の事故のニュースで上海のリニアに影響がどたらこたら・・・って読んで「はぁ?」って思ってたんやね。

中国もやるやん・・・って感心してたワタシの時間を返せ〜・・・とまでは言わへん。

事故の被害者の方々のご冥福をお祈りします。


まぁ、このサイトを読むヒトでいわゆる「鉄っちゃん」と言われるヒトがどれぐらいおるか判れへんねんけど。

そういうヒトからは「おい風水、それは無知やでぇ」と言われるかもしれんけど。

自分の国で営業運転してないモンを外国に売るかぁ?

何年か営業運転して「適度に枯れた」モンやないといくら商売でも「売るのがコワイ」と思うのがフツーの神経とちゃうんかな。

しかも鉄道言うたら、社会のインフラやんかぁ。

まぁ、そこには「世界初」が欲しい国策と「売った実績」が欲しい会社の間の利害関係があるんやろうけど。

「事大主義」と「営利主義」の方向性が一致したんやろうね。

それで今年の8月に起きた上海リニアのニュース映像を見たんやけど、これはホンマかどうか判れへんけど、「車輪がないので車体が線路に張り付いてしまい動けない」ってなぁ・・・。

高速走行中に停電したらどうなるんよ。


同じサイトで日本のリニアの開発史を見た。

1962年ということは新幹線の開通前から開発は始まってるんやね。

それからもうカメのような歩み。

それでも、そういうモンの積み重ねでほぼ営業運転用の車両が完成してる。

実験線で見学者の試乗会をしてるとは初耳。

その映像を見たけど、これがまたカッコえぇんだわ。

扉が上にガルウィングのクルマみたいにスライドして、乗降車用のハッチみたいなんがジャバラみたいに伸びて。

車体の密閉性を高めるための工夫やろうね。

しかも、その見学者試乗会で定員一杯載せて最初は車輪で動き始めて、徐々にスピードが上がって車輪は引っ込んで加速。

これで550キロの速度で走るとは驚いた。

ここまで来てたとは・・・正直知りませんでした。

多分、電源が止まっても、車輪を引き出すだけの電力は車体に溜めてあるんやろうね。

浮上してる高さは約10cmって言うこっちゃけど、これはどれぐらいの地震に耐えられるんやろうか。

まぁ、ドイツのんはmm単位らしいから、それよりは地震に強いんやろう。

こういう部分、地震の多い国土が故に、かえって、それを乗り越える工夫が出るんやろうか。

今は高速ですれ違う際の安全性の実験をしてるそうやけど・・・。

高速走行中の停電や地震に対する実験はこれからなんか、それとももう終ったんやろか。

見学者乗せて走ってるんやったら終ってるんかな。

後は複合した事故に対する安全性を絞り込んでいく段階にきてるんか。

ともあれ、日本の職人魂、見せてもらいました。

こういう骨太な部分がこの国を支えてるんやろうね。

■まぁ予測は当たって・・・2006-10-11 (Wed)
・・・しもうたんやけど、日付まで当たるとはなぁ。

はぁ・・・海の向こうの核実験。


今、なんとなく冷静です。

このアホボケカスオンドレ、イテもたろかぁ・・・とか

H2Aロケットを横向きに・・・とか

そんな「暴発」する感情は起こってこない。


はぁ・・・そうですか・・・深い岩盤の中に篭りますか、そういうのんは困るなぁ・・・深いところに篭られれば篭られるだけ「残酷な殲滅方法」しか思いつかへんもんなぁ・・・とかね。

あえて書かないけど「もう一気にコロシテー」と言うみたいな方法。


そして中国が「オトナ」だという事。

そらあえて「靖国」にこだわらずに安倍首相を最高の礼で向かえて、核実験をさせないという「共同声明」まで出した次の日にコレや。

メンツを潰された中国の報復はコワイよ。

結果的に国連の制裁決議が「国を滅ぼすか否か」は今や中国の指先ヒトツにかかってる。

もう少しクダケた表現だとクビの皮一枚繋がるか繋がらないかは中国の意見にかかってる。

今から誤りに行っても、遅いやろうなぁ。

それこそ日本の戦国時代やないけど「首差し出したら許したる」状態やモンなぁ。

今の中ぶらりんの状態が10日以上続いたとしたら、「首差し出せ」状態に移行した・・・事になるかな。

そういう「沈黙の脅し」について欧米やロシアが理解出来るかという問題もありますが。

■いつか書いた事が・・・2006-10-16 (Mon)
・・・ある。

ゲームを作る時、ワタシは0から自分のアイディアを出す人間を優遇すると。

作り始めてから細かなところに文句を付けるのは楽なのよ。

作り始めてから「この方向間違って無いかぁ」っていうのは勇者だわ。

「げげっ!やり直しかよ」っていう視線に耐えられるならそれはそれでOK。

当然0の状態から自分のアイディアに自信と責任を持っていけるならベター。


どこの国とは言わへんけど、国連決議の最後に「自分も発案者として入れてくれ」・・・で、実際は決議の内容の空白をついて「何も変わらないでいよう」という国をどの国が応援するのか。

フツーに考えたら、そういう国には「最後のドタバタが押し付けられる」と判ると思うけどな。

かの国のネチズンの間には、統一すれば核は共有財産になるという「ココロの中お花畑」な意見が多いそうな。

自分が基本的人権を持って、国が核を持っていないのが良いのか。

自分は農奴に身分を落としても、国が核を持っていれば良いのか。


こころして考えるべき。

ネット上ではそんなに冷静に書けないなら、ネットなんか止めちまえ。

■来るか来るかと・・・2006-10-16 (Mon)
・・・思ってたけど。

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

『潘次期事務総長「訪朝の用意も」 日韓関係では日本批判』

http://www.sankei.co.jp/news/061016/kok006.htm


国連事務総長には世界史の知識も、人類史という史観も不必要・・・なんか?

あえて大国を外す、という選出方法には「そんなんもありかな」と思うてたけど。

国際社会で、自国の歴史教科書を振り回すのはアマリにオトナげないと思うけどな。

アメリカの世界史の教科書には「太平洋戦争を早く終結させるためにヒロシマ、ナガサキに原爆を落とした」と書かれているらしいけど、国連の場に出てくるぐらいの人間は「それだけではない」という事情も察しているだろう。

国連の安保理事会でアメリカが自国の教科書振り回したら世界の恥やがな。


潘次期事務総長は62歳・・・ということは1944年生まれかな。

・・・という事はものごころついた時には、もう歴史が「反日」に書き換えられてたってことか。

韓国の「外交通商相」は、祖国のためなら平気で「白を黒と言い」外交という戦場で勝つ事が「是」とされる立場やけど、同じ立場で国連の事務総長は出来へんやろうなぁ。

英語も達者みたいやから、多分「人類史視点の国際史」も知ってるんやろうけどなぁ。

それを知らんフリするべき立場から、急に立場が変わった矢先のこの発言は国連にとってはマイナスやろうなぁ。

■非核3原則と・・・2006-10-18 (Wed)
・・・核武装についての議論。

なんかヘンだぞ。

あまりに見方が幼児的。

ホントウに持ちたいのなら「持ちません、持ちません、持ちません、持ちません、持ちません、持ちません、持ちません、持ちません、持ちません、持ちません、持ちません、持ちません」って言いながらウラでコソコソしてある日突然「持ちました」・・・が王道と違うの?

日本は「持つぞ、持つぞ、持つぞ、持つぞ、持つぞ、持つぞ、持つぞ、持つぞ、持つぞ、持つぞ」って引き換えに援助をもらわなくてもやっていけるんだから。


というか、公開された会議で核開発・武装を決めた国ってあるの?

あまりにお隣の国が「持つぞ」を連呼するので、国会で「それでは何月何日から核武装のスケジュールを実行します」とでも決めるとオバカな錯覚をしているやないやろうか。

切実に必要だったら「誰が議論なんてかったるい事するもんか」がフツーの考え。

極秘裏に開発するなんて、世界史を読んだら当たり前やん。


議論するのは「あの国の技術だったらどれぐらいの期間で実用化されられるか」とかいう疑心暗鬼を引っ張り出すための「外交テクニック」。

まぁ、日本に対してどういう感情を持っているかという「踏み絵」になるわな。

それぐらいのことも判らない政党は政党なんかヤメテしまえ。


・・・ってワタシ、ヘンな事書いてますか?

■光電話が・・・2006-10-23 (Mon)
・・・つながらない。

>状  況:西日本エリアでひかり電話サービスをご利用の一部のお
>     客さまの通話が、かかりにくくなっています。
>影  響:西日本エリアのひかり電話サービスをご利用の一部のお
>     客様。

・・・だ、そうですが。

「一部のお客様」というのは便利な言葉だと痛感。

一体何パーセントなんやろう。

今日は14回ぐらい電話をして繋がったんが1回やから・・・「打率は0割7分1厘」かいな。

これから逆算すると「ハズレは92.9%」っていうこっちゃけど・・・。

「一部のお客様」が9割超えてると、もうそれは「ほとんどのお客様」とちゃうのかなぁ。

ネットワークの事故についてはあまり詳しくマスコミも書けない理由があるんよね。

詳しく書くとネットの弱点をさらしてしまう事になるからねぇ。

そこを突かれると指を抜いて3秒で「ひでぶ」になる秘孔が公開されたらえらいこっちゃ。


「社会インフラの安全保障」って考えがあって。

たとえば、今日の光電話の不通の理由を付きとめようと「なんとか」してるトコロだろうけどね。

それだけでなく、全然大丈夫な機器についても、場所についても「なんかしてるフリ」をしてダミーの工事や保安をしていないと、ネットのアキレス腱が第三者にバレてしまう。

光ファイバーなんて「物理的には弱い」もんやろうからテロの標的にもなる。

だからこそ、ダミーの工事や保守が必要になる。

2重3重に迂回路も作っておく必要があるんとちゃうかな。

でも、それがどこにあるか判ると困る。


この辺りが難しいところやなぁ。

頑丈に頑丈にしたかったら「国策会社」に近い扱いになるけど、通信の自由化も必要やしね。

新聞では「NTTの回線をもっと自由に公開しなければならない」って記事を見るけど、それを主張してる政治家さんが「社会インフラの安全保障」についてどう考えてるのかは、なかなか書いてない。

まさかと思うけど、それぐらいの事も考えてないんやったら、「インターネットがある便利な生活」への社会の傾き具合を修正せなアカンかなぁ。

・・・と、とりあえず電話がかかって来ない家の中で考えたワナ。

■やっと電話が・・・2006-10-26 (Thu)
・・・繋がるようになった。

一回直したら別のところで過負荷が発生したのでアクセス遮断をした・・・ってちょっとハズかしいような。


一体何が起こっているのか知らされていないと疑心暗鬼な考えが出てくる。

ネットワークの脆弱な部分を探してる第三者がいるんだろうか・・・って考え。

全く知らされていないネットワークの構造について知る方法の一つに、色んな部分に過負荷をかけるという方法がある。

簡単な比喩で言えば「線が何本も出てる真っ黒なハコ」があって、それをバラさないで中身を知りたい時にその線に一定以上の負荷をかけてみる・・・かなぁ。

それで他の線がどんな反応をするかで内部の構造を知る。


戦争についてヨタ話をする時「まずミサイルはどこを狙うか」っていうテーマがあって。

敵の基地、政治の中枢、発電所・・・色々言われるんだけど、その中に「ネットワークの基幹のもっとも脆弱な部分」も入るんやよね。

元々PCネットワークは爆撃機の自動迎撃システムから発展した。

完成した時にはICBMが完成してて、またシステムの作り直しをしたんだけど・・・。


1970年代に核戦争がもし起こったら確実に第一目標にされていたとされるコンピュータネットワークの「集積地」が数箇所あった。

そこを攻撃されると軍の連絡以外にも金融のデータなんかが止まって社会に大混乱が出るから・・・だったらしい。

今の状況で軍事で動きがある時にはどうなんだろうね。

破壊されないように衛星を使ったバックアップとか進んでるのかなぁ。

まぁ・・・そういう昔読んだ話を思い出したですわ。

■今日で・・・2006-10-28 (Sat)
・・・一度ライブ活動に終止符を打とうと思う。

理由は簡単明快。

「色んな苦労その他が演奏の快感を上回ったから」

以上。


バンドやってもさ、楽器は重い、スタジオは遠い、一度練習日決めたら体調が悪くてもカラダ引きずって行って。

それでもやるんは「快感」があるんやよね。

一緒に押して行く方向が一致した時の快感。

こっちが仕掛けた小技に小憎らしいまでの「返し」を入れられた時の快感。

仕掛けられた時に応答を繰り返してのぼりつめて最後に一緒に「落とし」を入れた時の快感。


それが無くなったらカラオケやってるんと変わらん。

だから・・・それならバンド活動はしない。

眠ろうとするとカラダがピクピクしてるのが判る。

自分が刺激に対して敏感になって、しかもそれに「レスポンス」を入れるピークを待って高めているのが判る。

今夜はそんな夜になりそうやね。

■この週末は・・・2006-10-29 (Sun)
・・・ケータイ戦争やったんやね。

第何次戦争かわからんけど、今までさんざん挫折を繰り返したので、一度マジメに考えてみようと深夜にネットを見る。

・・・・。

・・・・・。

・・・・・・。

ZZZzzz・・・。

アカンがな、寝てしまうがな。


『これでは朝青龍にも負けている』

・・・って何をもって勝ちとするのんよ。


うん、こういう時こそ「2ちゃん」だ。

・・・。

・・・。

・・・。

ZZZzz『ズバーン』

いたたたたたた、何すんねん。

「!!」

あ、管理人さん、久し振り。

「・・・・!」

え?同じネタフリは止めろ・・・って?

こくこく。

そやけど眠いんやもん。

「・・・・・・。」

え?そこで負けたらケータイへの道は遠い・・・って?

こくこく。

いや、あのね・・・ワタシ、ワケがわからんようになったらとりあえず「具体的なモンにおきかえて考える」クセがあるんよ。

毎月ミカンを10個貰って食べなかった分はレーゾ−コに・・・。

それでまた次の月にミカンを10個貰って食べなかった分はレーゾーコ・・・。

えーっとレーゾーコが一杯になったら新しいレーゾーコは一体誰が買ってくれ

『ボコッ!』

そやからなんでドツかれなあかんのん。

「!!!!!」

え?もっとマトモなものにたとえろ・・・って?

コクコク。

えーっと、ここに新しい水道屋さんが出てきて、その水道屋さんだと水をいくらつかっても毎日センタクキ1杯分はタダなんやけど、そっから先はバケツ1杯100円ということは、フロは諦めて毎日シャワーにしてもシャワーがバケツ1杯でおわる訳がないから

『ズカッバコッ!』

「・・・・!!!」

え?どうしてそう所帯じみたたとえしかできないのか・・・って?

こっくん。

そやかて、所帯じみてるから具体的なんやんか。

「・・・。」

なぁ・・・管理人さん・・・ケータイの値段の説明って、身近で具体的なモンにたとえると、全部ちょっと説明がアレというかカドワカシというかウサン臭く思えるんやけど・・・ワタシの偏見かなぁ・・・。

「・。」

え?もう止めとけ・・・って?

なんで?

「・・・・・・。」

そういう疑問を持つ人間はケータイを持ったらダメ・・・って?

こくこく。

そうかぁ・・・管理人さんが言うんやったらそうかもなぁ・・・。

今回も敗れ去って行くんかぁ・・・。


ワタシはダメやなぁ。

こくこくこく。

[<<Back] [Top] [Next>>]
[2007年06月] [2007年05月] [2007年04月] [2007年03月] [2007年02月] [2007年01月]
[2006年12月] [2006年11月] [2006年10月] [2006年09月] [2006年08月] [2006年07月]
[2006年06月] [2006年05月] [2006年04月] [2006年03月] [2006年02月] [2006年01月]
[2005年12月] [2005年11月] [2005年10月] [2005年09月] [2005年08月] [2005年07月]
[2005年06月] [2005年05月] [2005年04月] [2005年03月] [2005年02月] [2005年01月]
[2004年12月] [2004年11月] [2004年10月] [2004年09月] [2004年08月] [2004年07月]
[2004年06月] [2004年05月] [2004年04月] [2004年03月] [2004年02月] [2004年01月]
[2003年12月] [2003年11月] [2003年10月] [2003年09月] [2003年08月] [2003年07月]
[2003年06月] [2003年05月] [2003年04月] [2003年03月] [2003年02月] [2003年01月]
[2002年12月] [2002年11月] [2002年10月] [2002年09月] [2002年08月] [2002年07月]
[2002年06月] [2002年05月] [2002年04月] [2002年03月] [2002年02月] [2002年01月]
[2001年12月] [2001年11月] [2001年10月] [2001年09月] [2001年08月] [2001年07月]
[2001年06月] [2001年05月] [2001年04月] [2001年03月] [2001年02月] [2001年01月]
[2000年12月] [2000年11月] [2000年10月] [2000年09月] [2000年08月] [2000年07月]
[2000年06月] [2000年05月] [2000年04月] [2000年03月] [2000年02月] [2000年01月]
[1999年12月] [1999年11月] [1999年10月] [1999年09月] [1999年08月] [1999年06月]
[1999年05月] [1999年04月] [1999年03月] [1999年02月] 

-2006年10月- 『飲んでません・が酔ってます・から書いた』