『飲んでません・が酔ってます・から書いた』 -2002年11月-

■これを書ける様な・・・2002-11-01 (Fri)
・・・状態じゃねぇ〜(はう)

・・・でも書いてる、アタシ・・・どうして書いてるの?何を書いてるの?

どかっ!

あうあうあう、管理人さん、オナカ様が完全にアレレのレ状態なんで、ショックは禁止。

「・・・・・・#」

今、徐々に体内の食物濃度を上げてるんだから。

「・・・・・?」

少しずつ胃さんや小腸さんや大腸さんを働かせるのれす。

・・・ってこれが省庁だけにサボ

がつん!

あうあうあう、だからショックは禁止。

話がキケン域に入りそうになったのは反省するから。

「・・・・?」

本当か?って??

こくこく。

本当。

「・・・??」

本当の本当のそのまた本当だってば〜。

こくこく。

ふぅぅ、まるで国会答弁・・・

■久しぶりに・・・2002-11-02 (Sat)
和声的混沌の中にクビまで漬かってしまった。

・・・ってダビングが多かっただけでしょ〜がぁ。

やっぱり、ギターは凄いわ。

シンセでやったら、どう誤魔化しても「間違えヒトツ〜」と審判の旗が挙がりそうな不協和音を勢いヒトツで潜り抜けていくもんなぁ。

これがシンセのオケ+ギターやったらまだ楽やけど・・・。

これがシンセのオケ+ギター+ギター+ギター+ギター+ギター+ギター・・・。

なんかステレオ(もちろんモノラルに対してやよ)で聴くと、不協和音の不協和音なんかはもう効果音みたいに、なんか風が吹いたかな?みたいなヘンな気分。

これをバンドでとっかえひっかえやるのはオモロいんやけどね。

一人で重ねていくのは精神力かな。

だって、手が無難なん弾こうとするもんなぁ。

はぁ、えぇ経験させてもらいました。

とりあえず、材料がパーになる前にカレー作ろうっと。

今から作って完全な出来上がりは明日か・・・。

何で料理までダビング系になってしまうんや〜〜〜(ココロの叫び)

■カレーですが・・・2002-11-03 (Sun)
いつもと違う作り方をしたので、なんかちょっとヘン。

夏場ではないので発汗作用は無視してショウガ、ニンニクを入れない。

知り合いに勧められたので、最初から赤ワインで煮込む。

塩はいつもの粗塩を使わないで、岩塩を挽いたものを使う。

出来上がって、試食。

ん?(塩辛さ?)→カレ〜〜〜〜(幸)→肉ぅぅぅ(幸)→つーん(コショ〜)


最初の辛さから、塩っぽさが消えたんは、岩塩の影響かなぁ。

これは正解。

肉の質感がずっと持続するのは赤ワインかなぁ。

これも正解。

ただ、『肉ぅぅぅ(幸)→つーん(コショ〜)』の繋がりがぎこちない。

味が唐突に変る感じがする。

で、最後がコショーだけの香りになるような。

コショーを白(皮無し)にした方がセンスが良かったかなぁ。

粗挽きにしたんやけど、それでもエグ味が出たなぁ。


随分前に、カレーと旨みの関係を書いたときの旨みはカレーを食べてる間ずっと支配する旨み。

この説明で、みみのすけさんが妹さん好みのカレーを会得したのは有名な故事。

今回のは、一口毎に口の中で変って行く「香りの変化」についてですわ。


2〜3日寝かせると落ち着くとは思うんですが・・・それでは芸が無い。

う〜ん・・・コショーの唐突のアバレを抑制する状況を他の料理で類推する・・・。

ステーク・オ・ポァーブル(胡椒貼り付けステーキ)・・・
サラダや野菜料理の仕上げ・・・
ビスク(エビのカラのスープ)・・・
ブイヤベースのルイユ(薬味)・・・
オマールのアメリケーヌ・・・

!乳製品か、卵黄。

牛乳、チーズ、生クリーム、バターか卵黄(+オリーブオイル)かな??

牛乳は冷めると匂いがちょっと。

チーズは入れるなら食べる直前にトッピングでしょ。

生クリームはこの時間からはねぇ。

卵黄は、完全に固めないで仕上げる腕の自信無し。

固まったらヘンなカレー丼になるし、それなら大阪名物「自由軒」風にします。

という事で、安直にバターを一切れ入れる。

・・・・・・・正解。

たかが5mm強の厚みのんを入れるだけで、鍋全体に連鎖的に効果が広がるのが料理の面白いトコやね。

これで『肉ぅぅぅ(幸)→つーん(コショ〜)』の繋がりが自然になって万全。

あと、『つーん』を少し穏やかにしようと、思い付いてヒミツの調味料をスプーン半分入れる。

・・・こっちも大正解。

『つーん』ってハナに抜けながら、別の味が舌を休めてる。

アタマの『ん?』っていうののとっつき易さも良くなった。

まさに「タコ部屋カレー」、いくらでも食べられるがな。

最後に何を入れたかは『今回のヒミツ』だよぉ。


結局、仕上げでイチバン時間を掛けたのは、問題解決方法を類似のモノから出来るだけ沢山推測する事。

一時間は考えたもんねぇ。

音楽も同じ様なモンやけど・・・連続でするってワタシも好きモンやなぁ。

ハイ、ゴメンナサイ・・・って謝るなぁぁぁぁぁ!

■昨日自分が・・・2002-11-04 (Mon)
書いた文章を読んでみると、なんか『凄いグルメ』みたいな感じですが・・・。


単に『絶対にキノコ駄目〜アレルギーで倒れるぅ』と勝手を言う食いしん坊なだけやねんよ。

例えばフランス料理の本のメニューからレシピに「シャンピニオン、トリュフ」の含まれてるモンを削除したら・・・。

あらららら、本の厚みが10分の1になってしまいました。

ということは、この本は命中率9割で、ワタシを「あやや」にしてしまう訳やね。

そんなに重要で無いこの部分で、わざわざ使わんでもえぇやないの(T_T)というのも多々ある訳で・・・。


えーい、いつか材料揃えてキノコ抜きで作っちゃる〜〜〜〜と、怨念じみたしつこさでレシピを見ているうちに、覚えてしもたメニューが多いんですわ。

それが増えたら「何々を調整する食材は?調味料は?」っていうのが自然に思い浮かぶようになっただけ。

しかも、白ゴハンにあう味付けなんてたかが知れてますもん。

果実系のソースもんはやっぱり合えへんもんなぁ。


実際には釣りに行かずに、地図やガイドブックを眺めて、あの穴場はこう攻めて、あっちの穴場は上流から流し込んで・・・と楽しむ人を『アームチェアフィッシャマン』というらしいです。

まぁ、この場合「実際の釣りの経験」があってこそなんやけどね。

ちなみにワタシも昔渓流やってたんで、地図を見るとまず川を見てしまいます。

等高線見て、ここは淵ここは瀬とか考えて、この淵には大物が潜んでそうやけど・・・行くなら右手から回って、とか考えます。


それはさておき、『シェフ』は仰々しいので、ワタシの場合は『アームチェアクックマン』ぐらいかなぁ。

この味にこれを混ぜて香りを出して、まったりさせるのにあれを入れて・・・。

ぼーっと、そういうのを楽しむのも、趣味として悪いもんや無いな、そう思います。

アタマのなかでロッド(竿)を振るように、アタマの中で鍋やフライパンと格闘する。

まぁ・・・オトコの夢想癖やなぁ・・・ついでにパイプも覚えようかなぁ。

■もうお茶を・・・2002-11-05 (Tue)
ふぅふぅと飲む時期になってきたので、実家に山と積んである「引き出物」の中から、急須をパチってくる。

捨てるに捨てられへんし、かといって場所をとるし・・・世の中そんなに急須を割る事が多いんやろか?

しかも使ってみてわかった事だが、お茶を注ごうとすると湯が少し外を伝うのでポトポトこぽれるのだった。

責任者出てこいっ!!


「・・・・・。」

いや、あんたは「責任者」じゃ無くって「管理者」。

これで引き出物の急須3回目やけど、1回目のはあまりに細長くて底まで洗えなかったし、2回目のは南部鉄瓶の癖に直火に掛けられへんかったし、3回目はこれや。

どこにおるんや責任

「・・・・・。」

管理者じゃ無いっ!!

「・・・。」


「・・・・・・・・。」

え?だから数だけ沢山あるんだって??

こくこく。

使えないのは捨てて次にチャレンジ??

こくこくこく。

それが「高度成長経済」ってかぁ。

責任・

「・・・・・。」

だからね、管理人さん、管理人は管理者で責任者じゃないの(汗)

・・・こくん。

責任者出てこい〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!

「・・・・・?」

え?ワタシの時の引き出物??

こくこく。

「ニンニク潰しペンチとコショウ挽きと岩塩挽き。」

「・・・・・!?」

え?それはヘン??

こくこく。

ヘンでもいいの。

使わない人は使わないし、使った人の食卓が毎日少しだけ豊かになればいいの。

・・・こくりっこく。

「・・・・・・???」

え?それで予定はいつか?って言って良い事と悪い事がぁぁぁぁ!!

だだだだだだだだだだだだだだだだ・・・・

「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」

だだだだだだだだだだだだだだだだ・・・・


■またまた・・・2002-11-06 (Wed)
ローンを払って来る。

いつも入金する瞬間に、「不良債権がどうのこうのと言う中、ワシらは一番の働きアリやねんなぁ」とちょっとココロに来るものがある。

資産デフレが起こって家、土地の価値が下がる−>そこへ「借金棒引き」してもらった建設会社が、生き残り競争で安くて良いマンションを建てる−>さらに家、土地の価値が下がる。−>さらに建設業界の利益率が下がって経営が・・・。

こんなん、考えたらすぐわかる事やねんけどな。

貧しさを分け合うのも豊かさを分け合うのも、実は数字上ではあまり変わらないという話を昔読んだ事がある。

ただ、気分が違うだけ・・・らしい。

そのあたり、1970年〜1980年代の国別の経済統計を見れば、「富の再分配」で、日本がソ連に次ぐ国であった事から考えられるらしいけどね。


皆さん、親御さんは元気ですか?

元気?それはめでたい。

んがぁ・・・これから多くなると思うんやけどね・・・子供が年金世代になって遺産を相続するようになる。

出来たら沢山、しかもそれでも家とか土地で遺してもらって下さいませ。

遺産をもらうと、税金がドバッと持っていかれて「元も子もないなぁ」とアキレ返っていたら、さらに翌年年金が止まりますから。

時と場合によってはマイナスになることもあるんやね。

ワタシもこの話聞いてムゴいなぁと思ったんやけど、そういう仕組みになってるらしいです。


はーぁ、今日も母校の後輩は綾波ソックスでした。

銀行の側が行ってた高校やねんわ。

う〜ん、60%を越えてるな。

なんでやねん、ローンを払ってしょんぼりしてる先輩を喜ばしたろうと頑張って、「ローンの支払日を綾波Dayに」・・・してくれる筈無いか。

うん、後輩って可愛いもんやねぇ(遠い目)

■久しぶりに・・・2002-11-07 (Thu)
友人に電話をする。

ワタシの永遠の愛器GibsonES−355『A子』の名付け親だ。

ちょっと相談をすると言葉が鋭い鋭い。

「いやぁ、スンマセン多分やっぱりスッキリサッパリワタシが悪いんですぅぅぅ」と25秒で追いつめられる。

どのくらい鋭いかというと『A子』と仮名で書いてそのまま読めるほどですわ。

いやぁ、たまには昔の友人と話をしないといかんと思うたね。

昔は、こんな人達と丁々発止とやりあってたんやねぇ。

ワタシ、大脳衰えたんかいな。

・・・少なくとも切れ味が落ちてる事だけは確実やな。

あかん、アタマを練り直さなアカン。

ちゅーてもアタマの中身腹筋したり出来る訳でもないし、アタマの体操ってアレは所詮クイズやからな。

たまってるシナリオのネタでもまとめようかな・・・

そんな時間は無いっ!まったく無い!!

アタマの切れ味落ちても耳の切れ味優先せなあかんもんなぁ。

それに指の動きも落ちたらあかんしな。

ちなみにギターに名前が付いてるのは、そのギターを買った日に何年ぶりかで会ったからです。

彼女はいかに子供が可愛いかを話して、ワタシはいかにギターが買えて嬉しいかを話したんだわなぁ。

Saga’s Singin’ And A−ko’s Crying.

そう呼ばれるぐらいには練習しよ。

「そら自然に生きなあかんよぉ」

はい、ワタシにはボケてもギターは弾けるのが自然なんかもしれんなぁ。

■又ひとつ・・・2002-11-08 (Fri)
修羅場が終わった・・・。

はぁはぁはぁはぁ・・・。

修羅場に逆流のカミサマとオナカ様がお怒りになるのは、もういやや・・・あう。

修羅場に私事での波風が同期するのも、もうイヤやでぇ。

フトンがフトンが恋しい。

明日晴れたらフトンを干してゴロゴロ転がりまわろう。

たっぷりお日様の匂いをさせたフトンに潜り込もう。

うふふふふふふふふふふ。

あははははははははは。

人生修羅の道。

せめて、一筋の温かい光が欲しいわ。

もう遅いかな。

■アロ〜ハ〜・・・2002-11-09 (Sat)
・・・オェ〜〜〜〜〜・・・ゲフンゲフン。

降って沸いた自堕落な生活。

それでも食後30分の「胃を垂直に立てる」時間はちょっ〜と苦痛。

まぁ、全速から急に停止は出来へんよね。

まだ、ワタシのアタマの中では緊張状態が惰性で続いているんやろうね。


・・・とここで、テーブルの上に白玉2つ発見。

クスリを出しただけで飲み終わったつもりでいたらしい。

あははははは・・・・・ワタシの30分を返せ〜〜〜〜〜〜〜。

どーりで消化剤効いてけーへんなぁと思たんや。


えーっと、惰性で緊張が続いてる話・・・と。

だらけてる様でも、データの破損とか、お願い最後の調整とか緊急の仕事が『絶対無いとは言えない』からね。

だから、あはははははは・・・とか言いながら酔ってても・・・

RRRRRR・・・・

「は〜い。かじゃみれ〜す。」

「ごめん、あと30分で7曲目のヴォリューム15%アップしてくれへん?」

「(しゃき〜ん)17分後にアップするから。」

「ありがとう、ほな、堪忍な。」

「よっしゃ!まかしとき(と言いながらMacへ走る)」

ばおーん(Macの起動音)

ということが過去にあったからねぇ。

まぁ、音楽はチェックが最後になりがちやしね。

何が何でも「止まる」事だけは避けたいというのがデバッグの宿命やし。

その時、同時に音も聴いてる筈なんやけど、そっちに気が回る余裕が無いんやね。

で、最後の最後に、ちょっと贅沢して音楽に注文付けたくなる、って言うのが正直なとことちゃうかいなぁ。

こっちも1にプログラム、2にデータ、3に論理性・・・音楽はその後って言うのは知ってるからね。

駄々こねても迷惑掛けるだけやわ。


という訳でカラダは自堕落に、アタマは適度に緊張しながら、次の曲の構想を練ろうとギター片手に色んな進行を試したりする日々なのれす。

■明日は何の日?・・・2002-11-10 (Sun)
11月になると11が「良い」と読めるので、なんやかんやの日が増える。

例えば11月8日は「良い歯の日」らしいです。

ただね、思うんよ。

11月11日が「ポッキーの日」というのはちょーっと前衛かかってへんか?って。

1111とポッキーが並んでいるんを表わすと言いたい事はよーく分かる。

分かるけどな。

他の棒状のモンのメンツ丸つぶれやがな。

大体、アンタのトコで作ってる先輩格の「プリッツ」のメンツはどないなる。

綿棒とか、つまようじとか・・・マッチなんかライフラインでっせ。

それらを差し置いて、棒の代表としてポッキーを取り上げていいモンかどうか疑問は大。


もっと根源的な、ちょっとアレな直列4亀もとい気筒な見方もある訳で。

「○ッキーの日」・・・・・・・・下品失礼。


どうせ「ポッキーの日」と居直るんであれば、「それなりの」神事でもしたらどないだ。

直径1m長さ10mのポッキーを御神体にして、その前で直径5cm長さ1mのポッキーで殴り合いをする奉納試合・・・とか。

直径3cm長さ2mのポッキーの早食いを競争をするとか。

いや、妖しい雰囲気が漂ってきましたが、「宣言は実行を伴って初めて認められる」訳で、それぐらいやってもバチは当たらんでしょ。

どっかの地方都市の「交通安全都市宣言」なんかと一緒にしたらアカンで。

たとえヘンと言われようとも、民間の意地ちゅうのを見せな。

そうせな「全国道祖神」の怒りが炸裂するであろう。

夢夢疑うことなかれ〜〜〜〜

[<<Back] [Top] [Next>>]
[2007年06月] [2007年05月] [2007年04月] [2007年03月] [2007年02月] [2007年01月]
[2006年12月] [2006年11月] [2006年10月] [2006年09月] [2006年08月] [2006年07月]
[2006年06月] [2006年05月] [2006年04月] [2006年03月] [2006年02月] [2006年01月]
[2005年12月] [2005年11月] [2005年10月] [2005年09月] [2005年08月] [2005年07月]
[2005年06月] [2005年05月] [2005年04月] [2005年03月] [2005年02月] [2005年01月]
[2004年12月] [2004年11月] [2004年10月] [2004年09月] [2004年08月] [2004年07月]
[2004年06月] [2004年05月] [2004年04月] [2004年03月] [2004年02月] [2004年01月]
[2003年12月] [2003年11月] [2003年10月] [2003年09月] [2003年08月] [2003年07月]
[2003年06月] [2003年05月] [2003年04月] [2003年03月] [2003年02月] [2003年01月]
[2002年12月] [2002年11月] [2002年10月] [2002年09月] [2002年08月] [2002年07月]
[2002年06月] [2002年05月] [2002年04月] [2002年03月] [2002年02月] [2002年01月]
[2001年12月] [2001年11月] [2001年10月] [2001年09月] [2001年08月] [2001年07月]
[2001年06月] [2001年05月] [2001年04月] [2001年03月] [2001年02月] [2001年01月]
[2000年12月] [2000年11月] [2000年10月] [2000年09月] [2000年08月] [2000年07月]
[2000年06月] [2000年05月] [2000年04月] [2000年03月] [2000年02月] [2000年01月]
[1999年12月] [1999年11月] [1999年10月] [1999年09月] [1999年08月] [1999年06月]
[1999年05月] [1999年04月] [1999年03月] [1999年02月] 

-2002年11月- 『飲んでません・が酔ってます・から書いた』